● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2001年09月04日(火) 卵の白味・・・の、ようなもの

今朝、便器に座り、所用を足して流そうと立ち上がってみると・・・あり?
なにこれ。
てろっ、としたものがある。
これは私が座る前からここにあったんだっけ?それとも私が座ってから落ちたもの?
・・・てな疑問をかかえたまま、先週の検査の結果を聞きに病院へ。

『別に異常はないですねー。子宮癌でもありません。
 ただ、ちょっと黴菌がいますねー。』
なな、なんですと!黴菌!?(@_@;)
『別に悪い菌じゃありません。数も少ないし、単に免疫力が低下してて
ちょっといるだけです。体が元気になれば勝手にいなくなりますよ。
どこにでもいる、別にどうってことない菌です。薬も特に出しません。』
は、はぁ・・・。
今朝の事を思い出して聞いてみる。『あ、あの。てろっ、としたものって・・・。』
『それはいつですか?』『今朝です。』
(先生、カレンダーを見る。)
『排卵時にそう言うものが出る時があります。別に変なものじゃありません。
ちょうど2週間ちょっとですし、そうだと思います。』
せっ・・・せんせぇぇぇ〜!(嬉)

診察室を出て、『ああ、これでちょっとは人並みの生理周期?』『体調回復してんじゃん?』
なんて思いつつ、『・・・あれ?でも、そもそもこの病院に来たのって、肉が出たからで
それって体調悪いんじゃ?』『それに免疫力が低下してる、ってことは弱ってるんじゃ?』
と、言うわけで、私の体はいい方に向かってるのか悪い方に向かってるのかよくわかりません。(^_^;
とりあえずはよし?なのか?(謎)


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です