● おさるのひとりごと ●
←目次へ|昔のハナシ|最近のハナシ
感想などはコチラ
所用で急遽九州に行く事になりました。 明日の早朝の飛行機で羽田を飛び立ち、明後日の夜の便で帰って来ます。 明々後日はそのままお仕事。ハードっす。 もう1日お休みが取れればちょっとはいいんだけど。 でもまあ帰る内容が内容なだけにいたらいたできっと忙しいんでしょう。
さて、昨日は厄払いに行って来ました。 にこたまの玉川大使玉真院ってところです。 地下の神様(?)を拝見する100円のコース(?)があって、そこはとっても神秘的。 なんと言うか、最初あまりの真っ暗さに入り口まで戻って『真っ暗で何も見えないんですけど。』 とか聞いてしまいました。(^_^; 全行程の1/3ぐらいは真っ暗で、それは菩薩の胎内を表し、再生を意味するのだそうで 右手を壁に付けてそろりそろりと歩き出しました。 目を開けても、時間をおいても真っ暗、ってのは本当に真の闇なんだなぁ、と思いつつ。 ちょっとづつ明かりが見えてくると、今まで自分が歩いて来た壁にはびっちりとお経が書かれていた事に気がつきます。 そこでまず『うわっ。』と思い、そし裸電球に照らされた内部のあちこちに神様がいます。途中、何度か同じように真っ暗なところを歩いていき、神様が居、とても静かだし なんだか不思議な気分です。 じっくり見ているとそんなに1時間ぐらい経ってしまいます。 でも、今でも思い返してみてもよくわかりません。あそこは広かったのかな?そうでもない気もするけど いまいち時間と空間の感覚がつかめないところでした。 そんな感じで他の方々と共に御護摩をしていただきとっても神聖な気分に。 なんかやってよかったなぁ、って思いました。 来年も来よう。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん
夕方からは初めてのグランベリーモールへ。 なかなか満足致しました。スーパーのものが充実してますねぇ。 うちの近所にもこのぐらいの品揃えのスーパーがあったらなぁ、って感じです。 またゆっくり来ようと思います。 (=^。^=)
|