● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2002年11月07日(木) 寒くても変な人が増える?

よくあったかい時期に変な人を見かけると『そんな時期かねー。』とか言いますが
寒くても変な人が多いのです。
特に昨日と今日。
昨日は朝の痴漢に始まり、夜にラーメン屋に行くと隣の席の男は御飯に何かが入ってると言って
残りのものは一口も食べずに現金置いて出て行くし、次に入って来た若いお兄ちゃんは
注文を聞きに来る人がなかなか捕まらないのか知らないけど、声かけりゃあいいのに
聞きに来るまでメニューをテーブルにバンバンと叩き続けるし、次に入って来たじいさまは
入ってくるなり『水よこせ』と騒ぎ、傍らの客にぶつぶつと文句言いつつ絡み、次に入って来た
おっさんはラーメンを注文するものの、すぐ出て来ないと『ただのラーメンのくせにこんなに
遅いのかっ!』と怒鳴りつつわざと?ってなぐらいに延々と『へーーーーーっくしょん!!』と
つばまき散らしの大くしゃみしまくりで、なんだかすごーく居心地が悪かった。
どっかのドラマにあるみたいに地上げ屋とか商売の邪魔をする人が沢山押し寄せたみたいだった。
そして今日の昼休み、食事をして会社に戻る途中、体当たりして来そうなおっさんがいて
さっと避けつつ無視しようとしていたらすれ違いざまに『お姉ちゃん、幸せそうだな!』と。
はっきり言って『なんだよ、幸せそうに見えるのかよ。』と喧嘩吹っ掛けてやろうかと
思いましたが、時間が無いので辞めました。
そして今日の帰りには『不二屋で御飯食べない?』と独り言の様にぼそぼそと声かけられるし。
なんか変な人ばっかりー。(ーー;


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です