● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2002年12月27日(金) 携帯電話危うし

今日はメールが来ないなぁ、と思った昼頃。
ふと見てみると来てる。
あれあれ?気がつかなかったのか?いやいや、そんなはずは?(とか言いつつ確かにたまに
気が付かない時はあるけれど)なんて思っていると見てる先からメールが入った。
しかし、うんともすんとも言わない。確かバイブにしてるはずなんだけど・・・。
確認すると確かにしてた。うーん。しかもバックライトも付かない。
あれれ?なんか変な設定でもしたかなー?と思いつつ、忙しかったので放置。
そして夕方。
また気が付いて無いメールが来てたりして、と思いつつ携帯を見ると、すでにバッテリー切れに
限り無く近い。
なんでだ?今朝、家を出る時にコンセントから外したばっかりなのに。(@_@)
そして夕方6時頃、1目盛りのバッテリーも切れ、『ピー』と言う音と共に画面が消える。
そんなわけないでしょ?と思いつつ、電源を落とし、再起動。やはり同じ。
後ろのバッテリーも外してみて、再度つけ直すも同様。
うわーん!イカレたー!!(T_T)
急にこのままデータが見れなくなったらと思うと、これにしか連絡手段が入って無い人も
いるのでアセる。
そしてなんとなくは普段から『どこかに書き留めておこう』なんて思ってることをやっておけば
よかっただの、転送できるデータはしとくんだっただの思う。
でも、大抵思った時ってのはもうどうしようも無い時で、まあたまたま今回は充電しなおしたら
回復したけれども、この充電がまたあっと言う間になくなるかもしれないし、そうなった時にちゃんとデータが残ってるかの保証は無い。
一応、ショップに行って問い合わせしたけれどももうメーカーは正月休みで結局来年の1月6日に
ならないと検査や修理もしてくれないらしい。
ショップのお姉さん曰く『買い替えるのもひとつの手かと思いますが。』だって。
うーん、悩むなぁ。やっぱり急に消えたら困るよなぁ・・・。うーん。


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です