● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2003年04月21日(月) 限度知らず

私はなんでも徹底的にしてしまう傾向が強く、ついやり過ぎてしまう事が多いのです。
今日はトイレ掃除。
始め出すとキリがなく、床をタワシとクレンザーで何度も擦ってみたり、その後はちょっとでもヌルヌル
しないぐらいまで何度も水拭きをし、その次は乾いたタオルでカラ拭き、更に除菌ペーパーで拭く・・・。
壁も洗剤で拭いてみたり、しまいには便器に紙ヤスリをかけて汚れを取る始末・・・。
最後の最後には空気も洗うべくファブリーズ・・・。
もちろんそこまで洗ってるんだからマットやカバー一式は交換するものの、念には念を入れそこにも
ファブリーズ。
更に更に置いてある洗剤やトイレブラシ入れまでお湯に除菌洗剤を入れてツケ置き洗い。
平日の仕事終わって帰って来て、9時過ぎにやる作業ではない様な・・・しかも気が付いたら
2時間近くやってるし。(ーー;
マメにちょっとずつできる性格ならいいんだけどなぁ。
に、しても(ほとんどはそうだと思うけど)立ってちっこ(小便)する男の人がいる家って大変っすね。
私の知り合いでは男の人も周りにはじけるのが嫌で結構ちっこでも女の人みたいに座ってする人も
多いんですけどね。
・・・てなわけでかなーり前も言ったことがあるんだけど全然実行されていない『座ってちっこする令』を
再び出してみました。(笑)


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です