● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2008年06月15日(日) ふしぎ発見

夕べのふしぎ発見でマチュピチュをやっていたのだけれど、
インカの国はとても思いやりのある国だったようで、その志を忘れまいと
今でも子孫がお祭りをしているらしい。

で、インカの王様曰く

「幸せな人とは、たくさんお金を持っている人のことを言うのではなく、
いざと言う時に助けてくれる友達がいる人のことを言う。」

みたいなことを言っていて、何気なく「ふーん」と思ったのだけれど
思い返してみると、幻想かもしれないけれど、思い上がりかもしれないけれど
私にはそんな友達が沢山いるのではないか?と思った。

誰かの一番にはなれないけれど、誰かの10番以内には結構入っているのかも?と思うと、なんだかありがたくて
気がついたら2粒ほど涙を流していた。

私って、幸せな人なのかもしれないな。
(それともただのおめでたい人か?(^^;)


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です