● おさるのひとりごと ●
←目次へ|昔のハナシ|最近のハナシ
感想などはコチラ
実は、もうここんところずーっと気になっていることがあって、 それは会社の近くのコンビニ横の植込みのことなのだが そのコンビニはマンションの1回にあって、 その植込みはそもそも多分マンションのものなのだけれど、 ブロックを横に並べて、その間に芝生を、そしてブロックを・・・、と、 しましまにしてあるのです。
が、みんな近道しようとして、ブロックの上を渡り歩くので、 直しても直してもぐちゃぐちゃになってしまって芝生も枯れて。
それを見るたびに私は「はぁ〜・・・。なんでこんな20mそこらの遠回りのために 植込みぐちゃぐちゃにするかね・・・。自分さえよければいいって人が多いのかね〜・・・。」と 人間のエゴを見たような気になり、うんざりして、悲しい気持ちになっていたりしたのだけれど 某人にその話をしたら「それは設計者のエゴですよ。」と。 「へ?」と思って話を聞くと、人間は楽したいし近道したい。 それを読めないのは設計ミスだ、と。 植込み作ったら遠回りしてくれると思うのは設計者のエゴであると。
・・・なるほど。 そゆ見方もあるのか。 まあ、そう考えると、毎朝なんだか嫌な気持ちで通っていたその場所も、 そんなに嫌な気持ちにならずに通過できる・・・のか?
|