ひっそりと32回目の誕生日を迎えました。毎日、毎日、こんなにもお腹が空くのに(爆)、今年はあれこれ制限もかかっているのでケーキすらナシですよ・・・・(トホホ)。うぉー。「ハーブス」のミルクレープとかバナナタルトとか食いたいぞぉー。そこまで贅沢を言わないでおくなら、そこらへんの「イタトマ」にある(んでも「イタトマ」なんだな(笑))ショートケーキでもいいのだぞぉー。がおー。ケーキがダメなら、パンだ、パン( ̄^ ̄)山ほどクロワッサン持ってこいっ( ̄^ ̄) おぉ♪ 全部食ってやるさ( ̄^ ̄)・・・・む、虚しい( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)叶わぬ夢を口にするのって、こんなに虚しいことだったかしら?(爆)しかも、すぐに手が届きそうな、どうしても実現不可能ということじゃないだけに、余計とその虚しさも一入なんですが・・・・。そんなに、あたしゃ、クロワッサンが食べたいのか・・・・。そーか、そーか(苦笑)。はぁ・・・・。どう足掻いてもケーキなんて以ての他、クロワッサンだってしばらくはおあずけ。現実なんてこんなもんです。食べたい時に食べたいモノが食べられない辛さっていうのは、幼少の砌より「嗚呼・・・・結構壮絶だなぁ。。。」と感じてきたので、それは32になっても、簡単に払拭できたものではありません。あたくしが、元来、食にみせていた「こだわり」っていうのは、ひとり暮らしを始めるなどして、自分で賄うようになってからの歴の浅いものではなく、それよりうんと昔・・・・まだ、ばあちゃんとかがバリバリ元気に生きていた時代からのなんだなぁ・・・・。改めて気づかされる。よくここ数年、食を放棄したかのような暮らしができてたよ・・・・あたくしの人生史上ではそっちの方がよっぽど不思議。さて。食っちゃいけないモノの話をしていても埒が明かないので(爆)、やめ、やめ┐( ̄∇ ̄)┌オホホ7月になったら、景気づけに「コメダ」に行って、とにかく「シロノワール」を食べると誓ったので、その日が来るのをとりあえず待ちますよ。コメダ珈琲店(どの店舗かは知らんけど、とりあえず参考画像)今や、東海地方にアホみたいな勢いで進出中の、フランチャイズ型喫茶店。名古屋で知らない人はいない。わが街にも既に2店舗だか3店舗だかができて、まるで、昔っからの老舗のようにすっかり市民に溶け込んでいる(笑)。どの店舗にも、必ずきちんと駐車場が整備されているところなど、東海地方の喫茶店事情をよく把握しているとも言える。とにかく、今、恐ろしい繁殖力&伝播力を持っているチェーン店。パン好きのあたくしにはたまらない、パンメニュー( ̄¬ ̄)♪バカ安いわけではないけれど、大概のメニューは成人男性も納得のボリューム。看板メニュー、「シロノワール」1人で普通に食べきるのにはちょっと勇気のいる量なんだけど(笑)、今のあたくしなら、きっといけると思う(爆)。真ん中に穴の開いたプレーンデニッシュ(甘くなくて美味い♪)にトッピングされているのは錯覚でもなんでもなく、立派なソフトクリーム。下のデニッシュはあつあつで出てくるので、「つめたあったかい♪」のがたまらん♪天下の甘党たちは、コレに更にシロップをぶっかけやがる( ̄∇ ̄;)多分アレは、メイプルシロップ・・・・なんだと思うんだけど、純メイプル・・・・ではなくて、よく普通の喫茶店がホットケーキを出す時に使うただ甘いだけの、要するに「シロップ」だわ。最近になって、店側はようやく気づいたのか(爆)1人でも食べきることができるサイズのシロノワールをメニューに加えた。普通、そっちの方が先だろ??みたいなツッコミは、まぁナシの方向で( ̄∇ ̄;)コレを口に入れるまで、あと3ヶ月の我慢!!アサミンジャーだって人の子ですが、最近ちょこっとだけ賢くなりまして(爆)、「見て満足する」というコワザを覚えました。新聞の折込チラシに入る、ケーキ屋の写真「だけ」見て満足する、ミスドの割引広告「だけ」見て、食べた気になる、ケンタッキーの「胡山醤チキン」という文字「だけ」見て、とりあえず経験値だけ上げとく(笑)・・・・と、まぁ、こんな具合。コメダ関連も、まぁしばらく行けないってんで、わざわざ日記にアップしてみましたよ♪食った気になれる・・・・ただそれだけの理由で( ̄∇ ̄;)こういう理由で、ケーキもご馳走もない静かな誕生日だったのでした。20歳の時の、凄惨誕生日以来かも・・・・自分が年とった感じがしないまま時間だけが過ぎてくのって。ぷよ2はそれでも気を遣って、「ホントにケーキとかいらないの?」と一応伺いを立ててくれたりも。結婚記念日には、2人で焼肉食べ放題にでも行こうね♪・・・・なぁんて、呑気に約束してたんですが「●●放題」が絶対禁止の状態に追い込まれて、肉を好き放題食っていられるわけもなく、可哀想に、我慢するのはあたくしだけでいいのに、ぷよ2までその煽りを食うハメに(苦笑)。ホントなら、結婚記念日とかあたくしの誕生日とかに便乗して、ヤツがご馳走を食べるチャンスだったのに(苦笑)・・・・うむ、残念だったな、ぷよ2。あたくしもそこまで人間ができてるわけじゃないので、自分が食べたいのに食べられないこの状況下、キミだけのためにご馳走を用意する気になんて、到底なれないんだよ。付き合いなさい( ̄^ ̄) あたくしのダイエットスパンに・・・・。つか、キミも本当ならばもっと本気出して、食事制限とかをしなきゃいけないんだから(爆)。そうやって、最近は、あたくしが本当は色々と食べたいのに、それが叶わない・・・・っていうのがようやくヤツにもわかってきたのか、不用意に「買ってきてやろうか」と言わなくなった。その代わり・・・・と言っちゃアレだけど、食べ物以外のところにあたくしの興味をひきつけようと彼は彼なりに色々と気を遣って工夫していてくれるみたい。この日の前日。会社からメールが入る。「駅地下でね、リラックマのグッズ販売があるって。何か買ってくわ。どんなのがいい?」しゅ・・・・殊勝だ( ̄∇ ̄;)あたくしが最近ハマっているものを、ちゃんとわかってる・・・・(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん半月ほど前に、わが家でいきなり同棲を始めたクマがこちら。ぽっこりと出たお腹が気持ちよくて愛らしいので、大人の方が癒される、我が家でも不思議な存在。。。「ハァ・・・・ワタクシの食欲も無制限の無限大。そりゃ、ホットケーキにはたっぷりのハチミツがないと始まりませんよっ♪え・・・・? 常識ですよ、常識( ̄¬ ̄)♪」ただ、コイツと一緒にいて癒されることに間違いはないんですが、1つだけ難点があるとするならば、コイツのマイペースぶりにオノレが乱されることかも(爆)。「食べちゃえばいいじゃ〜ん♪」とばかりに誘惑の視線を送ってくるので、意志薄弱なアサミンジャーには今はコイツの愛らしさすらキビシイものがあります( ̄∇ ̄;)それでも手触りが気持ちいいので、最近は常々一緒にいますが(苦笑)。こんな「クマ」のグッズかぁ・・・・確かに、色々あったら楽しいかもなぁ。あぅぅ・・・・こいつらに生活を侵食されて、これ以上意志薄弱になったら、あたくしは破滅かもな(爆)。ま、それならそれでもいいや♪ メールの返事をうつことにする。「じゃあ・・・・リラックマもなか。」「そんなんあるの?( ̄∇ ̄;)」「いや、言ってみただけ( ̄∇ ̄;)」「キティ人形焼」とかそういうのもあるんだから、作って作れないことはないだろうし、実際、あるなら食ってみたいという願望を込めて送ったわけだが( ̄∇ ̄;)ま、あるわけないよな。本気にするなよ、ぷよ2(爆)。その後の情報によれば、ぬいぐるみ、タオルやらハンカチやら、ステーショナリーにお弁当箱、その他、雑貨多数があるんだという。適当にリクエストしておく。ミニタオルハンカチみたいなヤツは、クマグッズじゃなくてももうしばらくしたら何枚か買い揃えとこうと思ってたので、それはこの機会に買ってもらうことにした。次の日。つまり、この日。泊まり勤務を終えたぷよ2は、恐らくは女性や子供ばっかりが犇いているだろうリラックマグッズ売り場に立ち寄って、ガッツリ買い物をして帰ってきた。嗚呼・・・・世間の皆様。売り場にまさかスーツを着たモノホングマがウロウロしているだなんて、思いもよらなかったことでしょう。驚かせてごめんなさいね。「ただいま〜♪ ハイ、お誕生日おめでと〜♪」おぉ・・・・本当にはりきって買ってきてくれたんだね♪ うれしいよ♪ミニタオルハンカチこういうキャラクターものって、割高感があるけれど、各¥100なら衝動買いしてしまうかも♪ディズニーやサンリオのグッズに比べれば、まだまだうんとお得な感も否めない、リラックマ。ビバ・・・・。 クリアファイル左が表。右が裏の拡大。裏が非常に愛らしい(爆)基本は右画像のように、ダラッダラ生きるのがコイツの信条らしく精神衛生上、そういうのがあたくしにもきっと必要なんだろうなぁ^^と思って、コイツのいる生活っていうのを何となく始めてみたものの・・・・。こういうのがそばにいると、自然と暮らしがタイトになるよね(爆)。「うあぁ・・・・ここまで堕落すると、ちょっとマズイな」って感じで。まぁ、そういう緩和担当がいるからこそ、多少詰まってても平気に暮らしていけるのかもな┐( ̄∇ ̄)┌オホホビニール加工 トートバッグあんまりマチはないけれど、お散歩がてらに出かける近所のスーパーのおともになりそう♪濡れても平気なタイプ。雨の日でも散歩を頑張るつもりか??(謎)アサミンジャーはエコロジストなので(爆)、スーパーに行く時も袋持参です。袋いらないよ♪と言うとスタンプが1個押してもらえて、20個集めると100円の商品券になるのよ♪これからは、そんな暮らしをクマも一緒になって支えてくれる・・・・涙出そうだ(笑)。健康スリッパはぁ〜。結構ぎっちり並んでいてくれる足ウラツボ用のこの突起がたまらん♪徐々に浮腫みが気になりだして、キッチンでの立ち仕事もそれにつれてしんどくなり始めましたがコイツと一緒に乗り切りますよ♪ えぇ、頑張りますともさ♪入院する時の室内履きに持っていこうと、今から決めてます(笑)。しかし、長時間履き続けることができなくなるくらいに、あたくしの身体がガタピシいっている( ̄∇ ̄;)前はこういうのを履いてても、全然平気だったのになぁ。肉体の神秘をこんなことで感じてしまうよ(笑)。おぉ・・・・わが家の同棲相手が見つめてる(爆)。「まぁそんなにせっせとやらずに、一緒にダラダラしましょ〜や♪ご飯食べたら寝ましょう〜や♪そんなこと、明日やりましょ〜や♪」( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)コイツを見ていると、自分だけはこれ以上ダラダラしてたらアカンかも・・・・って思うんだよね(爆)。あたくしにとってはよきパートナーなのですよ。「あぅ♪ カワイイなぁ♪ ありがとね〜♪・・・・でもさぁ。こういう期間限定のブースの情報、一体どこから仕入れてくるの??」「会社で。」「いや、それはそうだろうけど。一体誰と会社でリラックマの話なんかするの?(笑)」「あぁ、中村さん(仮名:♀)だよ。すずちゃん(娘)が今リラックマにハマってんだって。だからコレ(今回の売り出し)も一昨日、急に聞いたからさ。9日までやってるって。」「なるほど〜!! 納得♪ つか、あたしゃ、すずちゃんと同じレベルかよ〜(爆)。会社でキミが女性社員とそんな話題で盛り上がってるっていうことが既に面白いけど〜(* ̄m ̄) ププッ」今更だけど、あんなナリしながら会社の中で「じゃあ、帰りにリラックマグッズでも買って帰るか♪」なぁんて話ができるようになってしまったぷよ2に同情を禁じえないのですが( ̄∇ ̄;)当初に比べると、相当面白いキャラクターになってしまってるんだろうなぁ・・・・(* ̄m ̄) ププッってことを考えると、少々気の毒に思えど、本体が気取りのないクマさん状態なので、それはそれで収まるべきところに収まったかなといった感じでもあり。いや、自分の亭主が、会社で女性社員と一緒になって、リラックマのグッズがどこそこで出るらしいよ・・・・なんて話題で盛り上がってるなんて、すごく平和すぎるじゃないの♪これからもあの職場で、女性の皆様一同に可愛がられながら、いい環境を保持しつつ元気に働いてってもらいたいな♪・・・・そんなことを思うわけです^^↑身体が欲するので・・・・うむむむむ・・・・言い訳がますます「リラックマ」じみてきた気が( ̄□ ̄;)!!いかん、いかん、いかん、いかん・・・・。す、少しは身体でも動かそうかなっっ┐( ̄∇ ̄)┌オホホ