![]() |
どっちもチョコはチョコ - 2006年02月14日(火) 漫画『ハチミツとクローバー』で、真山と野宮について例えるシーンがあるわけです。 その中で「ジャン=ポール・エヴァンとリンツ? でもどっちもチョコはチョコ?」って台詞があって。 さて自分はどっちのチョコも食ったことが無いわけです(笑)。 田舎なのでそもそも売ってる店が無い。MaryかGODIVAなら名前くらいはわかるんだけどねえ。 友人とその話をしていて、「うちらチョコレートといったら明治とかロッテとかだもんねえ…」と力なく笑っておりました。 んでまあこの季節です。バレンタインってやつです。 近所の雑貨屋さんにもセールでチョコレートが沢山入ってきました。 そこで自分は初めてリンツのチョコを目にしたわけです。 「おおおこれがリンツか…」 スイスのチョコなんですね(初めて知った)。何種類かあったその中に、ミルクの缶?みたいなパッケージのチョコ。よく見ると茶色い犬のマスコットがぶら下がっているではありませぬか。 「り、リーダー!?」 いやこのマスコットは耳たれてるからちょっと違うんですが。その日は父上と知人の為品定めに来たのですが、思わずそいつを自分の為に買ってしまいました。 (アホです。こんなだからバイト先でヲタク呼ばわりされるのです…) さて月曜日のいいともを見ておりますと、人気チョコランキングがクイズ?になっております。 先述のような自分にはさっぱり聞いたことも無いメーカーばっかりだったんですがその中にジャン=ポール・エヴァンが! 「おおおあれがジャン=ポール・エヴァン…」 何しろ野宮チョコですからさぞ人気があるんだろうなと見ているとやはり1位。しかも一箱約\4,000也。 「文字化けしそうなイキオイですな」とは友人談。さすがは巨匠の匠の野宮チョコ…そして改めて「系統は同じなんだけどステージが違う」の意味を噛み締める昼下がりでございました。 ちなみにリンツチョコは、真山を慰める皆の言うとおりとても美味しかったです。 ジャン=ポール・エヴァンは…食べる機会ないだろうな(笑)。 -
|
![]() |
![]() |