![]() |
思い出し雑記(8月あたり) - 2006年09月02日(土) 先月の大部分は家の手伝いと家事に終始するわけですが、まあそれ以外の覚えてる限りのことをまとめてお送りします。 【8月某日】 バイト先にて。 小型犬を抱っこしたまま店に入ってくるお客さんは時々いる。大概とてもおとなしいので「可愛いなあ」と思って見るのだけれどこの日は珍しいものを見た。レジにいると、すぐ斜め前あたりにいたお客さん(夜なのにサングラスでちょい怖い感じの兄さん)の肩のあたりで何かちょこちょこ動いている。見ると肩には小鳥。どう見ても小鳥。青い、小学生の女の子が飼ってそうなセキセイインコが何故ここに…迷い鳥? いや懐いてるみたいだからこの兄さんのペットなのか? ペットなんだろうなあ…と思ってる内にそのお客さんは帰ってしまった。あとでバイト仲間&社員に「いま肩にセキセイインコ乗せた人がいてさ」と言ったけど「お前疲れてんじゃねーの?」と誰も信用してくれなんだ。至近距離だし見間違いじゃないですよ。ほんとにいたんですってば。 【8月11日】 ものをぶっ壊れるぎりぎりまで使う習性が自分にはあるのだけれど(金が無いってのもあるが)、乗っていた車(H6年式ダイハツ・ミラ)が走行距離10万km目前でタイヤやら何やらあっちこっち寿命が来てしまったのでいい加減買い換えることにした。んで7月に自動車屋さんで頼んで、とうとう新車が来ました。今度はホンダLIFEです。ぴかぴかです。しかし以前日記に書いた通りうちのそばの道路が数箇所大変なことになっているので自動車屋さんに「くれぐれも気をつけて乗るように」と言われる。確かに、買ったばかりで腹をガリガリこするとか石をはねて傷つけるとかそんなことになったら泣くしかないです。早く道路の補修お願いします(切実に)。 【8月某日】 うちでは犬を飼っている。田舎の庭先によくいる感じの柴犬っぽい雑種で最近はハチクロのリーダーはきっとこういう犬に違いないと勝手に思っているのだけれど、その我が家の犬が凄い剣幕で吠えている。いつになく変な吠え方なので見に行くと迷い犬が二匹も来ていた。二匹とも猟犬みたいな大型犬で、でも首輪もなくてガリガリに痩せているので捨て犬らしい。うちの犬のほうは完全に腰が引けて、小屋に半分潜ってわんわん吠えている。そりゃびっくりするよな。私と父親が行くと、迷い犬二匹はわりと人懐こい感じで人間のほうには特に吠えもしないでいたのだけれど、畑に入られても困るしうちで飼うわけにもいかないので取り敢えず追い払う。追い払ってどうにかなるってものでもないのだけれど。その日の午後二匹はまた近くをうろうろしていたけれどその内どこかに行ってしまった。 【8月29日】 前からパルコ劇場『噂の男』を友達と観に行く約束をしていて、本当なら朝から皆で一緒に出かけて観劇がてら遊んだり買い物したりする筈だったのだけれどさすがにそうもいかず。でも午前中は手伝いをして何とか昼過ぎの新幹線に乗って出かける。予定より一本早い新幹線に間に合ったのでちょっと買い物する余裕もあり、先に来ていた友達とも無事に合流。『噂の男』は「いやーな男たちの、いやーなお話。」誰が見てもあからさまに悪い奴、というわけでもないのだけれど、悪意や憎悪、嫌悪、狂気、その他上手く説明できないけれど何だか「厭な感じ」の人間ばかり出てくる、というのはどちらかといえば苦手な類の話で、でも面白かった。舞台にすっかり飲まれてしまった。 【8月某日】 バイト先にはもともと昼間の仕事と掛け持ちで夜バイトに来てる人とか家事もバイトもこなしてる主婦(主夫)の人とかいらっしゃるので、そういう人に比べたら「疲れた」とか言ってる自分は相当甘いのかもしれないけれど、天然ボケ風味のバイト仲間と『タイガー&ドラゴン』の話をしていた時(長野でちょうど深夜に再放送していたので)、「私は“饅頭怖い”が好きだねー」と言って内容を話してたら相手に「その話は“饅頭怖い”じゃなくて“茶の湯”だよ」と突っ込まれたときは心底(俺、疲れてんだな…)と思ってしまった。本当にタイトル勘違いして喋ってたことと、よりによって天然ボケの奴に突っ込まれたという普段ならありえないことが同時に起きてしまったので。 -
|
![]() |
![]() |