ゆっちの育児グッズの中に手押し車(カタカタ??)はありません。 もうすぐ歩きそうだし買わなくてもいいかな〜と思っていたんだけど、なんと!実家の「茶たく」 を押して歩く事を教えた訳じゃないのに覚えてしまった。 下に車が付いてるので押すといい感じに動くんだなこれが。 はじめは私もばあばも面白がってさせていました。 でも・・・少し手で押さえてあげていないとスピードが出過ぎて転んでしまうので中腰の姿勢で ゆっちに付いて歩かなくちゃいけない! これが結構大変!!ばあばと交代でやっても疲れる疲れる 同じ所をぐるぐる回ってるだけなのに何が面白いのか一向にやめる気配なし・・ ばあばと2人で疲れ果ててしまって、強制的に辞めさせちゃいました。ごめんね〜 ゆっちはもっと歩きたくて怒ってた。でももう勘弁して〜腰が・・・(>_<)
|