”BLACK BEAUTY”な日々
Paranoia Days INDEXDid The Old BoogieWanna Do The New Boogie


2003年09月26日(金) 晴れ シナモンパウダー

この曲を作った時、FREAKSには合わない曲かな、というのが第一印象だった。

何しろこの曲、サビの頭のコードがFメジャーセブンである。
ギター弾ける人はこのコードを弾いてみて欲しい。メジャーセブンっていうコードはユーミンを始め、ポップスの常套句として使われるコード。
響きがとってもお洒落なコードである。

おまけに、分数コードまで使っている。これもお洒落音楽の定番。
Aメロの最後の小節、ギターがDアドナインスでベースがGの音を鳴らしている。
分数コードはメロディーに浮遊感を持たせるには最も効果的なのだが、FREAKSがそれをやってるのが初め、どうしても想像できなかった。

ところが、フタを開けてみたらすっかりFREAKSの楽曲になっていた。
バンドに偶然にかかる魔法。こーいう時「バンドやっててよかったなー」と思うんである。
逆に曲がボツになった時の悔しさには、かなり凹まされるが、それでも曲を作ることは止めない。

ロックンロールバンドが好きで好きで仕方ないからだ。


JIN |MAIL TOThrill freaks offcial web.

My追加