 |
 |
■■■
■■
■ ロビンソン・クルーソー
連休最終日。 この日は昼過ぎまで寝てしまった!! なんてもったいないことをしてしまったのだろう・・・
昼飯を食って何気なくTVを見ていたら、 ”野村宏伸の無人島サバイバル生活”という番組がやっていた。 これはロビンソン・クルーソーのモデルとなった人がいたらしく、 その人がどういう生活をしてきたのか!?という内容で野村が一週間サバイバルをするという企画のようである。 ネタ的にはゴールデンでも通用する企画だと思うのになぜ再放送でもないのにこの時間(昼の2時) にやってるのだろう・・・この疑問は、見ていてよくわかった。 なんともつまらないのである。 野村はたいしたコメントもしないし、サバイバルといってる割には最初米を支給されたものばかり食べている。 食料を取ることもしないし、冒険もしない単なるビンボーキャンプではないか!! さすがにつまらない絵しか取れなかったのだろう、ロビンソン・クルーソー研究家と名乗る人が出て、 その人がモデルとなった人がどこで生活していたか探すのを間に流していた。
完全にキャスティングミスである。 プロデューサーがなんども野村に指示を与えていたが、 結局最終日だけそれらしい生活を送っていた。 ちゃんと仕事しろよ!!俳優なんだからよー!! これなら、電波少年のロッコツマニアの企画のほうが数段面白い!!
よくぞ放送したものである。 野村もイメージダウンになるのではないのだろうか? そもそもたいした芸能人じゃないといえばそれまでだが・・・ 俺が言うのもなんだが、もう教師びんびんしか仕事ないんじゃないかと思ってしまった。
2001年03月20日(火)
|
|
 |