「・・・自分の素が出せる場や、自分が本当に楽しめる場なら、笑いの中に自分も一緒に入って楽しみたいが、そうでない場合は自分は透明人間になって、皆が笑って楽しく会話をしているのを人には見えないままで笑って見ているだけの方が良い。」
切実だわ(笑)
先週終わりから体調が悪い。 何だか気持ち悪い。 で、些か食欲減退。 (ほんの少しだが)気持ち悪くてそんなに食欲が湧かないのと、少しでも食べ過ぎると気持ち悪くなる。 外食が続いてる所為かな、と思う。 胃がもたれる、という感覚を知らないので何とも言い難いが、何と無しに気持ち悪いのは胃の辺りだけでなく、喉から胃にかけて、なのだ。 其の気持ち悪さってのは、微細な嘔吐感とカプセルや錠剤の薬を飲み込み切れずに喉から食道の辺りで引っ掛かってる感じなのである。 ああ、厭だ。(笑) 今月は外食し過ぎ(笑) でも、友達とご飯食べるのは楽しいからね。 食べる時は一寸控えめにしようっと。 で、食べ易いものを食べる。 うん、そうしよう。
エゴグラム。 どうせ私は社会性がありませんよ。 人の反応が凄く気になるくせに、変にゴーイングマイウェイなんだよね。 まぁ、ああいうテストとかって私苦手なんだよね。大好きなんだけど。 どういう場の事で(状況で)考えたら良いのか分からないんだけど。 「普段の状況」で考えるとしても、何がいつが「普段」なのかわかんないじゃん。 家での自分と職場の自分と友人の前での自分とまだ知り合ったばかりの人の前での自分とは違うじゃん? だから、1つの質問に対して、複数の答えがある訳です。 で、回答が選択肢制だったらどうしようってなモノで。 それを全てトータルして考え様にも考えられないわ・・。 普通はどうしてるのかな、心理テストとか答える時。 え?普通はこんな事で悩みませんか?(笑)
|