独り言色々。

2001年05月27日(日) さぁ、当日です。

7時起床(多分)
準備をする。
8時20分位に家を出た。

今日は、weiβonlyの本番です。
どうよ。
私、大丈夫なのかしら。

JRで行くことにし、チャリ(裕の)に乗って高槻駅へ向かう。
途中、ヘアピンと飲料水を買うためにコンビニに立ち寄る。
・・・此の時にもう2分早く出てれば・・・。

駅に着き、切符を買い改札を抜ける。
ん?
そう。お約束。
階段を下りた私の目の前を横切って発車して行ったのは、
紛れも無く大阪方面行きの新快速であった(涙)
1分前が発車時刻で死た。
ぎゃふん。

仕方なく、次の快速を待つ。
嗚呼、間に合わない。
9時半に間に合わないよ!(苦)

環状線に乗り込んだ所で残り15分位。
西九条で20分ほど遅れるというメールを打つ。
そう。大正コミュニティまでは、降車後、バスに乗らねばならんのだ。

大正駅着。
「これはタクシー使用かな・・・一人で。」
なんて事を思いつつ、改札を抜けようとした其の時に声を掛けられる。
ケン君だ!!(喜)
青いシャツにBA-TSU(BR)の紺ネクタイ。
紛れも無く日柳さんだ!!
お互いを見てほくそ笑む私達(笑)嘘です。
ラッキーという気持ち(タクシー代、安く上がるじゃん(笑))と、
不謹慎ながらも「遅刻は私だけじゃないんだ!」という安堵感。
2人はタクシーに乗り込んだ。
此の時9時半を少々回った所。

思ったよりも早く着く。
予定では20分ほど遅れるかと思ったが、タクシーのお蔭で10分ほどに短縮。
よかったぁ。
早速、会場設営に入る。
遅刻した分、頑張るぞ。(大した働きになってない;)

設営終了。更衣に入る。
ナギの衣装は早いです。
其の日は薄着だったので、シャツ1枚脱いで、上着1枚はおるだけ。
時間にして1分有れば十分です(笑)
シュルディッヒ(Mariさん)が大変そうでした・・・暑いし。
ウィッグがあるので;

会場前での案内役。
私服でいけそうなコススタッフ。シュヴァルツメンバー内で。
一寸危険も感じましたが、結局ペルシャ兼クロフォード担当の一条さんが
行かれました。
いや、スーツにサングラスという格好だったので★
良かった。

イベント開始。
諸事情により、イベントの予定(タイムスケジュール)が大幅に変更。
・・・一寸。ええ。
芝居が繰り下げになったので一寸安心(苦笑)
執行猶予ね。

時間が経つにつれて、少しずつお客様も来られまして。
31536000のメンバーの方もいらしてくださいました★
ありがとうございます★

・・よって、芝居開始(!)
前振りも大変笑いました(笑)
帰国子女が・・・(笑)

最初は「シンデレラ」。
配役:
シンデレラ>ケン 継母>マンクス 姉2人>ヨージ&オミ
魔法使い>ペルシャ(笑) 王子>ナギ お付き>シュルディッヒ 
ナレーター>アヤ  

コントとはいえ、あなた。
アドリブ一杯よ!!(覚えてないし;)
笑ってもらえればそれで良いのよ!!
おたおたしながらも何とかクリア。
タイミングが分からなくて(曲中に言って良いのか分からなかったのよ(涙))
シュルディッヒの「おお、なんと美しい姫だ」
という台詞に対しての
「そうだな。然し僕が一番美しい。」
がいえなかったのは無念でありましょうか(笑)
助けて貰いながらやりましたよ。うん。
因みに、シンデレラ(ケン)はジャージでした(笑)
オミは制服のスカートにルーズだったしね★

ええと、ストーリーは基本的に原作に同じ。
ドレスの代わりにミッション着。(いつもの服)
硝子の靴がバグナクになってます。

王子はそろそろ結婚相手を決めるように言われ、
今回のパーティーで決まらなければ従兄のファルファレロ姫と結婚するよう、
シュルディッヒに言われます。
其れが厭な王子は必死にシンデレラ探しにいきました。
で、それを持ってシンデレラの家に着くのだけれど、
姉2人はミッションの達人だし、シンデレラは自分の物なので、
3人ともバグナクを装着出来てしまいました。
そこで王子は
ナギ:「もういい!3人とも妃にむかえる!!」
シュル:「王子!なんてヒワイな!!」
ナギ:「奴よりかはマシだーー!!」

そして、「何で俺が此んな役なんだ?」とか言う感じで一寸続いたわけです。
なんとか終える事が出来て、ほっと一安心。
だって、もう1つの芝居は台詞少ないですもの。
(weiβメンバーと比較したらこっちも少ないんだけどね・・。
覚えられないし、鳥頭なもので;)

ゲーム大会。
チームは
アヤ&ナギ・ケン&クロフォード・オミ&シュルディッヒ・ヨージ&マンクス
の4チーム。
罰ゲームが各チームごとに用意されてまして。お客様にもしてもらうという・・。
1位のチームは4位のチームにその罰ゲームをしてもらう。
2位のチームは3位のチームにしてもらう。
という感じで。
因みに各チームの罰ゲームは以下のとおり。
アヤ>食べ物系。
オミ>同上。
ケン>尻文字。お客様にはコマネチを・・。
ヨージ>ピータンを食す。

何の因果か人数が足りないので参加者側に回る事に。
兎に角尻文字だけはしたくないので必死(笑)
餅投げの要領で飴投げ。
風船飛ばし。
借り人競争。

実は此の日、JOKERのBBSにも当方のBBSにも書き込み下さってる
チワワ様がいらしてたのです!!!(喜)
借り人競争で「お風呂の一番長そうなキャラ」でナギをお選び下さいました(笑)
短い時間ながらも交流を持たせて頂いて、薄感激です!
そしてお見苦しいものをお見せいたしました・・・;
(後ほどの本当のアドリブ劇・・・)

ヨージチーム&アヤチーム勝利!(喜)
尻文字は免れたわけでして。

罰ゲーム。
ピータンの異臭に苦しむ人々。
アヤチームはリッツ&イチゴジャム&辛子&ワサビ(&一部マーブルチョコ。)
辛子が1cm未満。ワサビは微量なり。ジャム大量。
一部、「おつまみにいける」とか言って平気な方も結構・・(笑)

・・・私、余ったので食べてみました。
先陣切って(笑)
1個目は平気だったのよ。
イチゴジャムとマーブルに消されて。
最後に余った2個目!(食うなよ・・・。)
あれは痛かったね。
最初にジャムが来てさ。
チョコが入ってなかったんだよね。
ので、後半がほぼ辛子のみ。

シュルディッヒが可也辛そうでした。
御免なさい;
辛子入れすぎた・・・。

其んな此んなでゲーム終了。
芝居2つ目。
「白雪姫」

(続く)


 < 過去  INDEX  未来 >


薄 [手紙] [本家・分家入口頁]

My追加