独り言色々。

2001年07月07日(土) 七夕。

いい天気ですね。
素敵です。
天気予報が外れて万万歳★
日頃の行いが良い所為かな★(撲)
でも、暑いです。

今日は(今年3月にお手伝いさせて頂いたブラックマトリクスのイベントの配役でお名前を言わせて頂こう。)アベルとプラハ姉さんとチェリー(私が強引に誘う。(笑)因みにチェリーってキャラは居ないよ、勿論(笑))と俺(カイン。アベルの兄。)でミナミへ服を見に(買いに)行く日だ。
アベル・プラハ姉さんとは前前から約束していた事。
本日漸く決行と相成った。


然し。
其の前に俺にはやるべき事があった。
本来なら昨日(金曜)はどうか、とチェリーに持ちかけていた話だ。
然し行けなかった。
其処で、昨日チェリーからコンタクトが有ったのだ。

そう、俺達に課せられた為すべき事。

ああ、そう。
献血です★(笑)

今回は記念すべき10回目。
記念品が貰えるのだ。
俺達は此の日を夢見ていた。

「貰えるのは本当に「青い御猪口」なのか。」

其れも確認すべく、昨年の春から共に献血をしてきたのだ。
(一寸嘘。そうです。図書券も目当てでした(苦笑))

然し俺の空いてる日は限られて居り、此の土日では今日の午前中と明日の11時迄位しかない。
其処で本日行く事となった。
献血ルームは10時〜なので、10時に駅で待ち合わせをする。

チェリーニ此れだけの為に京都から来て貰いさよならするのも申し訳ないし、ミナミの地理や食事関連に関しては少なくとも俺よりは強い。
という訳で誘ってみた。

OKを頂いた。…有難う、チェリー…君は心の友だよ…(拝)

矢張り15分程お互い遅刻する(苦笑)
俺の方が遅刻したが。
ヤフオの入金に手間取ってしまいました…馬鹿です(苦)

献血ルームに到着。
既に結構な数の人が…何時から来てるんですか?;

待ち時間の間、私の昨日の日記の件についてエキサイトして話していた為、血圧が上昇…初めて上が116も行きました。(笑)
無事検査もクリア。
お互い血液の比重が「男性並みに濃いですね。」と云われる。
さいですか(笑)
血管も張りのある良い血管だとのこと。そう。単に見えにくい(出にくい)だけなんだ。ヒットすれば「血液が出て来難い」なんて事は全くないんだ。

結局、献血(成分)を開始出来たのは11時20分くらい。
早くに来ておいて良かった。
俺は順調に開始&終了。
然しチェリーは…結局出来なかった。
両腕刺されたのにな;
でも、10回目をしたという事にして貰ったらしく、共に10回目を迎える事が出来た。
青い御猪口戴きました。硝子製の小さな杯(足の有るタイプではない。)という感で、涼しげで綺麗だ。

12時を少し回った頃、出る。
13時に待ち合わせだ。

其処で俺の着替えタイム。
(上着を着替えるだけだったが。)
アリスアウアアの「縫合」のワンピースを着て献血には流石に行けません(笑)

電車に乗り込み、地下に入った頃気付く。
「しまった…15分程遅れると連絡しておけば良かった!」



愚か者だ。



難波駅に着いたのは13時ジャスト。


さて、此処からが問題だ。
待ち合わせ場所の「とらや」を俺は知らない。
1度しか行った事がない上に、其の行った時というのが特に場所を意識せず歩いていた時に偶々見つけただけだからだ。

プラハ姉さんに電話をし、場所を聞く。
可也手間取る。
ごめんよ、プラハ姉さん。
アーケードの入り口にファーストキッチンがあると聞いて思い当たったのだが、そのアーケード迄の道が分からなかったのだ;
お蔭様で何とか無事につくことが出来たよ。
助かりました。

着くとアベルが居た。
今日も可愛い。(笑)
そして間も無くプラハ姉さんも到着。
あ、遅れてたんですか;
(此の後、2人からの「遅れます」&「兄さん何処?」のメールが届く…。
DOCOMOからのメールだと届くのに時間がかかる事も有るからな。
でも、遅いよ;(苦笑)
合流して、ご飯食べに行った時に漸く届いた;
然しプラハ姉さん。
今日はセクシーお姉さま系ですね。
貴方が一番年下の筈ですが、岐度一番大人っぽく見えていた事に間違いはないでしょう★
然し服装の纏まりがないな、此の4人。(笑)

チェリーが空腹だという事だし、アベルも朝食食べてないし、自分も軽くしか食べてないので食事に行く。
マクドで立って食べるか中華にするかゴマのお店にするか。
迷う4人。
其処で必殺。
担当制ジャンケン。
今回はプラハ姉さんが勝ったらマクドで立食。
アベルが勝ったら中華。
チェリーが勝ったらゴマのお店。
俺はジャッジ。(要らないって。)


勝者・チェリー。
ゴマのお店に行くことになった。(同じビル内だが;)
チェリーのみ食事。後の3人はデザート。
どうよ(笑)
アベルは生クリームがダメなので(原材料として混ざっている分にはOK。)その説明を店員のお兄さんにするあアベル。
然しお兄さんの反応は「??;」
俺が説明し直すと納得。
…珍しく人に分かって貰える説明が出来た(笑)
自分で一寸感動。(大笑)

ゴマのアイスの複雑さ。妙に癖になりそうな味にやられる4名。
雑談に花をさかせつつ、ごちそうさまでした。

さて、此処からが本番だ。
実は今日行く店の半分近くは行った事がない。
ロリ系のお店だからだ。

然し…素晴らしかったね。
彼んなにロリ・ゴスロリの方々が狭い店内でわらわら…
初めて体験したな。
然も自分は中途半端にゴシックなので気が引けて見たくとも中々見れない…(苦笑)
小心者だね。

結局今日行ったゴス・ゴスロリ・ロリ系のお店は、メタモルフォーゼ・ハートE・ケラショップ(アトリエBOZやNa+H置いてあって感動!今回は自分が欲しいと思っていた服は置いてなかったけれど。)・ジャンヌマリィ(セレクトショップ)・イノセントワールド・アリスアウアア・マーブル/ヴィジブル・ピースナウ・ゴルチエ・BA-TSU等。

俺は(いい加減ごっちゃになってきたな;此の書き方も;)バツで新作のネクタイを購入。赤の。(ずっと赤いネクタイが欲しかったんだ。)それとピースナウでBPNの秋の新作のロングスカートを。
その秋の新作。
コウモリ襟のマントのロング版が出ていたのだ。
生地は春物と同じで、価格は+2000円。
欲しかった。然し厚底を履いていた私で床すれすれ。
床まで5cm無いし。
諦めました。
身長153以下の方は無理です、アレ。

さて、アリスアウアアでの出来事。
今回は特にヒットした服は無かったのだが、以前から欲しいと思っていたシルクハットな感じの帽子を発見する。
チェリーが「被ってみたら?」というが、被ったが最後19800円+税で購入させられそうなので店員さんが「どうぞ被ってみて下さい」と声を掛けてくださった時も遠慮しておいた。
しかしその後又、見ていると「やっぱり気になります?(笑)」といって来られた。
結局被ってみる事に(笑)
サイズは58と57。
57を被ってみる事にした。
イメージはゴシック・ロリータバイブルの竜太朗の様に・・・(笑)
あれよりもう少し深く被っても良いかとは思ってますが。

店員のお姉さんが被せてくれる。
(お…)
一寸ドキドキ(笑)

然し手を離すか離さないかしてるうちに…



下がった。


最後まで。


留まらない。(泣)


店員のお姉さんも一瞬動きが、言葉が無い。

途中で留まらないのよ。
最後まで被ってしまうのよ。
帽子がまぶたの辺り目の辺りまで来る。
此れじゃダメだ…;(苦笑)

「…もう少し髪の量が多かったら良かったんですけど…」
私も苦しい感じで言葉を発した。

店員さんも
「縫合の帽子があるんです。今、品切れで此処には無いですが…。
入荷もされるかどうか分からないんですが、もし入ったらご連絡させていただきましょうか?」
とフォローするかの様に…(笑)

「あ、じゃあ、お願いします。」



…ショックだわ。
ショックよ。
幼稚園の帽子ってあのくらいのサイズだったと思うんだけど。
確かに幼稚園の帽子は最後まで被るものだけど。
途中で留めたりはしないけれど。
でもさ。
まさかこうなるなんてさ。
考えもしなかったわけよ。

シルクハット。
皆様はどうやって被っておられるのでしょうか?
そしてサイズ…
どのくらいですか?(涙)

天王寺で買い物(此処でピ−スナウとバツとゴルチエ見たのですよ。)して、ポップンして夕飯を「壁の穴」で食べて解散。

アベルとチェリーと僕は梅田まで一緒でした。
其処でアベルに「兄さんのブラマトの時の写真が載ってたけど、掲載許可出した?」
「…えーと…;」

多分出したんでしょう(笑)
別に痛い(笑)ものじゃ無かったら構わないし、コスしてるのを隠してるわけでもないので。

そしてチェリー・クリスチーヌ・ミシェルの間で一時期大ブームを起こした話題の人のお話をアベルより伺う(笑)
そうか、そうだったのか。
(笑)

今日は楽しかったです!
有難う、アベル・プラハ姉さん・チェリー★
又、良かったら一緒に…
いや、でないとロリ系のお店は入れないし(笑)
楽しいし(笑)

今日はお疲れ様でした!


 < 過去  INDEX  未来 >


薄 [手紙] [本家・分家入口頁]

My追加