独り言色々。

2006年12月02日(土) 12月の予定。

遠征は見送りになりました(´・ω・`)
やっぱりサイキさんのお仕事が大変なようで…(サイキさん、ファイトです!)
行きたかったけど流石に一人では無理だし、こればっかりは仕方ないです。
又別の機会に行きましょうね!


話変わって12月。
忘年会シーズンがやって参りましたね!
職場の忘年会は喜べないのが本音ですが(笑)
すみません、人付き合い悪くて…。

20日:職場の忘年会
22日:地元のこっち系メンバ(笑)との忘年会。
中学高校あたりの面々ですよ、と。
年に2回の顔合わせ(笑)
23日:das Giftの主催メンバ打ち合わせ?(自分、今回初めて参加だよorz)

…妙にこの間だけ詰まってますな(笑)

手持ちの服であんまり着れてない服があるなぁ。
着れてないというか着てないというか。
普段は着れないし、イベ行く時に着ていくにはカートと服とが合わないとか服が邪魔で歩きにくい動きにくいとかで(笑)。
前は少し着てたけど。
dasGiftの時に着れば丁度良いかなーとも思いましたが、偶には袖通さないと勿体無いな…
でもauaaの服ってちょっと着る機会が難しいよね…

とか思ったり、前は市内へ買い物に行くのにとかでも着てたけど(組み合わせは兎も角として)、とまどいを感じるようになってきた自分に老いを感じます(笑)

好きで買ってはいたものの、着こなせないというか…合ったメイクが出来ないので(いつでも出来てないけど。顔立ちもねぇ…(´・ω・`))、そう言う意味でも着るのにちょっと躊躇う(笑)
厚化粧は出来るけど、メイクを濃くするのは出来ない人です・・・(´・ω・`)
もとの顔が薄いから…アレだけどさ…。
付け睫付けれないよー…
自前の睫が上がりません(笑)
母上にも「アンタの睫下向きやからなー」と言われました。
そうかやっぱり下向きなのか…。

うーむ。
取り敢えず、年始の休み明けまでに着る機会作ろうー。

かな?(笑)


私信:
メル読んで下さり有難う御座居ます!!(嬉)
日記で描いていらしたのが、私が例の作品で最も愛する彼だったので小躍りしておりました(笑)
サイキさんと一緒に、色々とお待ちしておりますね…ふふふ…(笑)


※例の作品で最も愛する彼について

>彼は声も好きだったりします…v
あ、「コーホー…」の声でなく、普通に喋ってる声です(笑)
初代じゃなくて、多分、TVアニメの2代目の声が好きなんだと思う(堀秀行さん)

>子供心にヒゲを剃っている彼にショックを覚えた思い出が…。

>素顔を晒した彼を見て、「アンタ、一体何処にヒゲが生えてたのさ?!」

>何故か、15cm近い彼のキン消し(といっても良いのかこのサイズ。でも素材はアレ。)があり、リカちゃん人形遊びに混ぜて使ってた。御免。

好き好き○ォー○マ○v


 < 過去  INDEX  未来 >


薄 [手紙] [本家・分家入口頁]

My追加