2001年07月10日(火) |
++perspective++ |
夜通し色塗りとかしてました(…)。 P−MODELのCDが届いたので夜通し「フルヘッヘッヘ〜」とか言うてました(危)。 最近隣人が静かなので申し訳無い気分満載で熱唱。(違)
学校の前の本屋さんのガシャポンに「あずまんが大王」の第2弾(?)が入っていて、電撃大王で見て欲しいなあと思っていたのですがー。 今日は金があったので勢いづいてやってみようと決心。 こっそり金をいれて回したら(※しかしこんなところは友人に見られたくないなあ) ガショッ ヒッもしかしてつまった!?ガショガショゴキュッ(←やばそうな音)(…)。
へんじがない ただのしかばねのようだ
「すいませんつまりました」と店の人に言って取ってもらいました。(号泣) 結局機械が故障してて、「好きなの取っていいですよ」と言われたので榊さん。大阪とどっちにしようか微妙に迷。ケータイにつけたら重いです。さすが榊さんないすばでー。(違)
うちのパソ子さんではP−モの「電子悲劇ENOLA」とかが聞けないので、今更CDプレイヤーとか買ってみました(ホントに今更)。なんか昔は3万円とかするやつもあったと思うんですけど……5000円代だった(……)。時代を感じますねぇ。
+今日買った御本など Newton 8月号 子供の科学 8月号 まだ全然読めて無いんですが、子科の特集にシーラカンスがあるらしいのでちょっと楽しみ(笑)。
|