2002年08月22日(木) |
++shower++ |
熱いコーヒーが好きなのですが部屋が暑くて飲めない現象が未だ続いております。 エアコンをつけて飲めばいいだけの話ですが、残暑も徐々におさまってきたため(それでも暑いことには変わりがない)、この中途半端な温度でエアコンつけてるのってどうよ、と謎に躊躇してしまうわけで。飲めないコーヒーの代わりに何を飲んでるのかと言えばウーロン茶と麦茶です。夏の風物詩風に。
今日やかんでお湯わかして麦茶を作ってたのですが、唐突に実家の麦茶を思い出しました。
実家の麦茶。 砂糖が入っています。(実話)
子供のころは何の疑念も抱かずにあまーいウフフとか言いながら飲んでいましたがアレって世間的にはどうなんだろう……!(※ちなみに祖母様の趣向のようです、母上が作るやつには入ってなかったし…)
そういえばもう一つの疑問…味噌汁にキュウリが入ってるのってどう(略)
■今日の夜ご飯 肉じゃが …普通です。美味しいです。逆に言うとまともに作れる料理なんてこれだけ…とも……。ああうちにも吾郎ちゃんが欲しい…(真顔)。
|