zero*minus

2002年08月25日(日) ++dancing mad++

うっかり今朝は早起きしてリアルタイムで見てしまいました、龍騎。
朝からこれは何なのかと。もう…あの……萌え殺されるんじゃないかと……思いました。先生……(遠い目)。

のっけから流れるジムノぺディと共に真司君襲来、先生とのやりとりの裏で饅頭をこっそり拝借する吾郎ちゃん。先生のほうをちら、と見てから拝借してました…!こ、細かい……!(笑)
「俺の目を見ろ!」のシーン(意味不明)とか、いやあの、いいんですけど、あまりにも腐女子が狙い撃たれてるみたいで、あの……もちろん思う様撃たれてましたけど。しかも真司君総攻…!とか戦慄していた私はもうダメ人間炸裂。
今回から新キャラであるめぐみさんが登場してますが、先生のことを秀一と呼ぶキャラはいなかったので微新鮮。雇用関係にありながら秀一よばわりなんだからやはり過去につき合ってたとかそんな感じなんでしょうなあ……(遠い目)。
でも、令子さんほど憎めないのは彼女が本気でどうしようもなくそそっかしいからでしょうか。…そそっかしいにもほどがあるというか……!鉄アレイで車のフロントガラスかち割ったのにはさすがにびっくりしました(笑)。こええよ……!

とりあえず今回の見所としては、
・親指を噛む吾郎ちゃん
・ドリフ(いや、頭打ってたし…)
・真北。(断言すんな)
・若いころの先生の髪型(髪切ったのはこのせい?)
・若いころの先生の靴下(穴が……)(ハンターに高く売れます)
・若いころの貧乏事務所
・蓮と真司くんの裸体、それと先生の水着姿の対比(薄)
・しかも食べられる
・しかも栄養がある
・吾郎ちゃんの自己紹介「由良 吾郎です…」(重低音)
・やっぱり先生が大好きな吾郎ちゃん
・吾郎ちゃんVSめぐみさんの問答シーンで謎にモデルポーズの先生
・吾郎ちゃんの半袖(先週の花束を届けに行くシーン暑そうだったし)
・スパゲティと先生
・ウエディングコレクションな先生
・やっぱり友達いなかった先生
・小さい変身ポーズ(激LOVE(ロベ))
・龍騎のファイナルベント水飛沫バージョン
・どんどんへたれていくゾルダ(…G3以来ロボはへたれる運命に…)
結局変身してない蓮

先生のこと勝手に金持ちのぼんぼんだと思ってたので、若いころの貧乏シーンが何故かとても嬉しかったりして(笑)穴開いた靴下必死にずらしてる先生(愛)…!

先週の予告の、れんれんの台詞…結婚退職がどうとかいうやつ(違)カットでしたね……。
先生が目立てばれんれんが目立たない、という切なさ乱れ撃ちな法則。ヌー。

それにしても、今回の話……。コメディ展開だと分かっていてもツッコミ入れたくなるシーンが多くてつら……!ていうか先生出ずっぱりの素敵な30分でした(愛)。……あんまり出ずっぱりだと危険だと思うんですけど…ほら……みゆきみたいに……(涙)。

来週は浅倉たんに期待。やっと話が動くような雰囲気です(笑)。

ところで、ウエディングコレクションな先生、「めぐみー!」と絶叫してますが思わずその後に「ゆたかー!」と返したくなったのは私だけですか(ローカルCMだし誰も知りませんよね……)。

なんか、その直前にやってたハリケンも結構いい話で(笑)ほのぼのな休日を過ごせました。こけてたハムスターに喜。
ていうか…兄者が好きだということが判明した今日このごろ。あにじゃー。
映画パンフの兄弟の会話が可愛くて仕方ないです。いや、映画といえば生ハムが…!(萌)


■今日の御飯類
今日は焼きおにぎりがブームです(謎)。


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]