2002年10月11日(金) |
++エキセントリック++ |
今日は下校してすぐに太陽スキーから借りたマンガ「死神くん」の文庫2巻を読んだのですがもう久々にものっそい泣きました。まぶたがでかくなりました。
涙腺弱いわけではないんですが、よくドラマとか見てると泣きます。 近年見てたドラマで一番泣けたのがSummer Snowっていうのは何か間違ってるような気もしないでもないような雰囲気(D本好きなので仕方ないような気もしないでも以下略)。
号泣映画としておすすめ…というか本気で泣いたのは「パパは雪だるま」ていう洋画なんですけども……!私の愛するマイケル・キートンが!(号泣) マイケル・キートンといえば「マイ・ライフ」という映画も泣けます。
そんな感じなので、この先龍騎とか見ててあの、先生がどうにかなっちゃったらどうしよう(何)、という不安が……! 真昼間から一人で号泣ショー。わ、私は泣いてなどいない!タマネギが目にしみ(略)
+今日買ってきた御本など トップランド2002 戦士エピソード1 ひ、表紙が貴船天使!(歓喜)一瞬龍宮の城ちゃんかと思ってしまったのは内緒にて(いやじゃんけんトーナメントにも見事出場を果たしているわけですし)。実はこれの前の……紳士エピソード1を今読んでいるところでして(遅)連動させて読めるといいかなあとか企みつつ。
HAUNTED HOUSE パ パ す き……!(大声) このひとの描くこういうタイプの大人の男(?)が非常に好きでありまして以下略。ていうかこのパパ見てて「ときめきトゥナイト」を思い出した私は一体(遠い目)。あと、パパのお兄さんも例外に漏れず好きです。
っポイ! 20巻 わあ…中学生のときに集め始めてからはや、ええと・…8年!?(動揺)とうとう20巻目ですか……(感慨深げ)記念すべきこの…20巻目にして万里と平がちゅー。ちゅー。(エコー) ああ……とうとうやっちまいやがったな……(笑顔) まあいいんですけど。個人的には主役っポイ!?の小島道明さん最高!とか思いました。相変わらずマッドなお方……ホーオーッ!(叫)
|