zero*minus

2002年10月20日(日) ++エクセレント++

(略)になっていたR平さんの長文コラムも無事に掲載されて、やけにさわやかな今日は日曜日。特撮日記です。

●ハリケン
ニンジャミセンのことで、シュリケンジャーが擬似英語ではりきっていたところみなさんの不満が爆発。リーダーのポジション争いとはまた違うんでしょうがみんなそんなにビシバシ言わなくても……シュリ兄さんがかわいそうですYO!とか思いつつ見ていたら兄者が……我らがアイドルの兄者が

  袴……!!!!!(五言絶句)(寒)

早朝から袴。
ば、ばかな……!アンタ……アタイには…まぶしすぎるよ……!
ゴウライジャーのコスプレ魂ここに極まれり?(問われても)とにかく素敵ックスにて己の目を疑いました。
サーガイン様の本体もイイ味だしてるなあとか思いつつ繭からマルちゃんが孵化してドキリンコ(何語)。執拗に兄者を狙っています。次回はまた兄者の見せ場が!?と喜びつつも微不安な展開っぽいですね……。


●リュウキ
東條悟、怖……!(戦慄)

いやあの、感想が一行で終わってしまいそうなほど怖かったんですが、頑張って先を続けますブルブル。花鶏の新たなバイト、東條悟。そつなく仕事をこなし、サナコさんには気に入られ、「サトちゃん」なんて呼ばれてます。
この東條くん……なんていうのか、今生き残ってる他のライダーのみなさん、結構な美形揃いなんで、その、ね?(何)とか思ってたんですが、あの、それだけじゃすまないっていうか……!
端的に言って怖かった……浅倉様とは違う、危ない系の怖さ、ですか…?(いや浅倉様も充分危ないが)
香川教授に対する崇拝に近い信頼と、それを裏切る結果になると分かっていながら仲村を倒し、あまつさえ「仲村君には悪いことしたかもしれない」ってねえ……しかもユイたんを見つめる視線が……電波?(笑)
まあ、彼のおかげで苦悩する素敵メガネ香川教授が見れたので今日のところは良しということに(…)。

今日の北岡先生。
めぐみ→島田さんを通過してやっと令子さんと話せた先生。な、なんか今日の先生微妙に乱れ髪…?とか思ったんですが、吾郎ちゃんがいなかったせいですか、それとも二人で徹夜のレコーディングを敢行したせい(…)ですか。
今週の先生の出番はほぼコレだけだったので切なさ乱れ撃ちなんですが、予告を見ると来週は結構出てきそう…ていうかVS森本弁護士ですかね。あれですか。逆転裁判を期待してもいいですか。(されても)「この証言は明らかにムジュンしています!」(ゲームボーイアドバンスなので謎にカタカナ入り)
そして先生といえば、T映公式のトップが気になります。何でVSオーディン?遅かれ早かれそういうシーンがあるってことなんでしょうが…どういうシーンなんだろう…とか。想像するのが怖い……先生死なないで(哀愁)。

オルタナティブのデザイン結構好きです。カードリーダー、カッコいいですね。
でも…なんていうのか……ほぼ瞬殺?(涙)仲村って、蟹刑事よりも扱い酷いんじゃ……とか思ってみたり。かわいそうなD1の学生(哀愁)。擬似ライダーゆえの宿命でしょうか……てことは香川教授もポコ死に!?そ、そんなのって……切なさ乱れ(略)

さりげなく出てきた士郎兄さん、背後にオーディン。あんた…生きてたんだ……(違)やっぱり士郎兄さん=オーディンじゃないんでしょうかね……まあ、士郎兄さんは蓮がオーディン倒したときもいつものように元気に浮浪してましたから、士郎兄さんの生死とは関係ないのかもとか思いつつ。

蓮と言えば……とうとう流れたよロンリー・ソルジャー……。
ヒィィ……!歌詞には堂々と書いてあるけど、考えてみれば普段の蓮、自分のこと「ぼく」なんて言わない……イワナーイ(謎カタコト)。でもまあ、シーンには合ってたような。恵理をお姫様抱っこな蓮……さすが不幸王子。姫抱っこ似合ってますね。……でも、ちょっと前まで昏睡状態で、今また昏睡に陥ろうとしている彼女をバイクに乗せて浜辺まで連れていったのにはさすがに吃驚しました。
れ、れん……あんまり無理しちゃ以下略。

来週はどんな感じで浅倉様が脱獄してくれるのかが話の焦点(笑)。
それと、今回の放送でさりげなく真蓮ポイントが+81。(大謎)


さて、今日日曜日はさよづきさんと一緒に能を見てきました。
薪能だったのですが、あいにくのお天気で……室内での鑑賞に。
能なんて高校の芸術鑑賞でしか見たことがなく、微緊張しつつ見たのですが面白かった……!演目は「翁」と居囃子の「石橋」。
この「翁」で、翁が舞うより先に露払いとして千歳が舞うのですが、この千歳を舞われた方がカコヨカタ……!(カタコト)千歳の舞に見とれていたらいつのまにか金色の衣装の方が翁の面をつけ終えていて、「そ、装着変身!?」と吃驚しつつ(バカな…!)。笛も良かったのですが鼓もかなりイイ感じでした。
素敵だなあ、と会場をあとにして、帰り道何故かマシンガンズとメガネの話しかしていない二人(大謎)。
いや…いいんです……好きだから……(遠い目)。
私信:あわわ、さよづきさん本当にありがとうございました……!(こんなところでアレですが)あ、愛してます……!(謎告白)うわーん。


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]