日曜朝は後楽園あたりで僕と握手(誰)。 というわけで特撮日記です。
●リュウキ 今日はあの…内容がかなり盛りだくさんでどこから萌えていいのか感想書くか困りものなんですが、そのう……ささやかながら…祭ってもかまいませんでしょうか、北岡先生復活祭および浅北ボンバイエ祭(何)。
香川教授が死んだことで例の契約がなくなり、またもや食い扶持に困る(?)佐野満。初手から契約が気にくわなさそうだったサトちゃんとはやっぱり決裂、真司君のところでボコられたりと散々。 佐野:「やっぱだめかぁ、ごめんなさい、ごめんなさぁぁい!!」(声裏返り) ああ…いるよなあこういうひと……(遠い目)。 それにしても、ユイちゃんを探して慌てる真司君に蓮が「何やってんだ…!」 蓮がカフェエプロン……!!!(大喜び)何度見ても好きだ…!
佐野たんは金持ちで天才でカッコいい(自称)スーパー弁護士北岡先生のところにやってきますがここでも軽くあしらわれつつ。 あれ…吾郎ちゃんの服が先週と一緒……お、お気に入り、なのか…?(微動揺) いや、いいんですけど、微妙にあれだ…!はっぴみたいな柄だ……! 「最近の若いやつは…」って先生…まだ男盛りだって……!(おとこもりと読んではいけない)「まったくです」て同意してる吾郎ちゃんも25歳なんだけど…!佐野とそんな変わらんだろうよ、と思いきや佐野満って21歳だったんですね……!ギャア……!逆氷川くん。(何)
汁飲み浅倉たん(大問題)登場。 食後の運動にサトちゃんをバトルに誘います。王蛇VSタイガ。 王蛇強い…というかカードが多いからやっぱ有利? フリーズベントもこのひとには効かない…というわけでサトちゃん浅倉たんにいじめられまくりです。 ミラーワールドから出た後も見失った遊び相手を探してうろついている脱獄犯。 間一髪河(?)に落ちて浅倉から逃れたサトちゃんですが、「今日は…調子が悪かったからぁ……」(笑顔)
こ わ い よ サ ト ち ゃ ん
英雄連呼されてキレちゃいましたか……やっぱり香川教授がいなくなって、サトちゃんなんだかいろいろ危ういというかなんというか。
紹介状をもらった佐野満、ビビリつつ脱獄犯(金網に八つ当たり中)にアプローチ。これこの紹介状……!まぬけー!ギャワー!(大喜び) その場でリンチとか大変なことになるかと思いきや、佐野満をそのまま逃がす浅倉たん。遊び相手にもならないと思ったのか、それとも名刺の字が読めていないのか(…)。
続いてゾルダVSタイガ。 またもや怖いよサトちゃんブルブル…! そしてゾルダが強い……今日は接近戦でも負けてない……!嬉しい…!(号泣) 何かがふっきれた強さというのか、昔のゾルダみたいだ…!(どういうことだ) ハイキックカッコよかったし、久々にEOWもちゃんと最後まで出来たし(笑)。 「英雄なんだろ?…おまえ…」と浅倉たんチックにつぶやいた瞬間にその浅倉たんに邪魔されてましたが。…モノマネやったらご本人登場きゃあびっくりていうシーンですか(何)。 「二人仲良くあの世にいきなよ」ていう台詞も先生らしくて良かった…というかゾルダの戦闘をこれほど安心しながら見られた回ってものすごく久々な感じが(涙)。
ミラーワールドから出て、笑いながら立ち去るサトちゃん(怖い)。 その場にとどまる二人。浅倉と先生。しかも浅倉は手負い……!ヒィィ今だ!(何が) このシーンの二人の台詞を聞くと、所詮サトちゃんは小物、やっぱ分かり合えるのは俺たちだけ……!みたいな感じですか?(激しく曲解) とりあえずあれだ、浅 北 万 歳(ごめんね吾郎ちゃん)(…)
来週いきなり吾郎ちゃんが浅倉のケガの手当てしてるシーンだったら笑います。
サトちゃんと佐野満の微妙な友情。 サトちゃんがいきなりトリに襲い掛かったりしたらどうしようという不安にかられていた私は一体(汗)この二人がこのまま馴れ合うはずはないと思いつつも微妙に可愛らしいシーンに思えました。
そして最後に神崎兄妹登場。 よく分かりませんが士郎兄さんがメンチきってモンスターを追い払っています(違)。メンチをきるたびにドキューンドキューンと謎の効果音が…!(怖) ていうかこのふたり間違いなく兄妹……!ガン飛ばしただけでモンスターが逃げていくあの目つき……!(…)ふたりに眼光王(メンタンキング)の称号を送りたい。
■微妙に普通の日記。 12月はリュウキ関連の書籍がありえない勢いで出版されるので予約や注文をまとめてやってました。今更ですがDVDの予約も…。うぅ、物語もいよいよ終わるのかあと思うと寂しい…ってこれ普通の日記じゃないような気がしますが、もうやっちゃったから(違)。 まあ、そういうことでひとつ(何)。
冬コミの原稿が重い……卒研……うわあ……(いっぱいいっぱい祭)(祭っても)
|