特撮日記ですよハイこんにちは(何)。
●ハリケン ここ最近ずっとあのエセアメリカンが愛しくてしかたがありません。今朝もほのぼのしながら見ていたのですが、あの、あれだ。シロッコとシャアが…!(違) サタちゃんは面影なしとして(?)サンダ―ルさん…!今日の予告の「残念だよ、サーガイン」てシャ(略)…!い い 声……!(幸せのうちに終了)
●リュウキ か…勘弁してやってよ、そのひと割と普通のひとなんだからさ…… という感じだった今朝のリュウキ(何)。 佐野が今日退場になることは超全集やら何やらで知ってたのですが、サブタイである「ガラスの幸福」まんまの話でした……。
前回の終わりに引き続き神崎兄妹の眼光ビームシーンからスタート。 ユイたんを見つめる士郎兄さん。顔がいつもと違う……ていうかいつもの鏡の隙間からチラリズム&「戦え…!」じゃないんですよね、ユイたんと接近遭遇してるときは。なんて澄んだ瞳…これが鈴木そ●子のライトアップ効果というものか…(違)。
鏡に怯えるサトちゃん。401号室で鏡に囲まれてたときはそんな素振り見せなかったのに、やはり酷く不安定になっています。そんなサトちゃんを成金パワーで餌付け(違)する佐野満。不思議な友情…というか明らかに結末が見えてしまうのが悲しい二人。 成金ボーイはスーツ(微妙?)で登場し、お弁当を与えて「友達だよな、俺達」 無言で頷くサトちゃん。微可愛いかも(…)。 でもサトちゃん、部屋のすみで体操すわりがナチュラルすぎてつらいYO…。
花鶏のシーンではサッカー帰りの小さいお友達つうかわらわら沸いてきた御子たちにおろおろテンパる蓮が可愛かった……!このシーンのヒロインはゴスロリメイドなユイたんでもなく普段から可愛い真司君でもなく綺麗なうなじを披露しながらあたふた動く黒づくめのお兄さん(営業スマイル皆無)だった……!いっそあのゴスメイド服を蓮が着る方向で!(黙れ) しかも成金が持ってきた大金から目が離せなくなっている蓮。だてに金に困ってないぜ!と言わんばかりの目つきで金を追う蓮。やっぱアレか、恵理たんの入院費とか大変なんでしょうね。花鶏の仕事はサボりまくりだし(笑)。
続いて成金は北岡先生のところへ。 成金の肩に手をまわす先生…エ…エロッ……(小声) 金に小汚いことにかけてはおそらく蓮にも負けない北岡先生、金だけもらってとんずらする雰囲気満載にてしめしめです(日本語を話せ)。 とどめに吾郎ちゃんの「先生…素敵です……」その言葉に満足気な北岡先生。 か わ い い よ こ の 小 悪 党……! 地上に舞い降りた最後の天使二人組(真顔)。 それにしてもあの玄関脇の椅子は先生の定位置なんでしょうか。きっとあれだ、貧乏生活長かったから、いざ大きい事務所を構えても部屋のすみっことかタンスのあいだとか地味で狭いスペースのほうが落ち着くっていう…!(何)
デッキを返すと言い出した佐野満に対峙する士郎兄さんはいつもの士郎兄さんでほっとしました(それもどうなの)。
移動中の車に向かって例の変身ポーズ、インペラーがミラーワールドに渡っていきます。やっぱあれだけの数のモンスターの腹を満たすのは大変そうだ…!などと思っているうちにガリガリ&グッサリbyサトちゃん。 「君は大事なひとだから、君を倒せば僕はもっと強くなれるかもしれない」 さりげなく告白しちゃってますが……(呆然)。 サトちゃんの求める英雄像って一体何なんでしょう。大事なひとを亡くした辛さをばねにして強くなる英雄…でもそれって大事なひとを手にかけるという意味ではないはずで。香川教授もその像を修正できずに逝ってしまい、佐野満と出会って手にした友情も儚く消えて。でも、サトちゃんとしてはああすることで佐野との友情がなくなったとは思ってない、むしろ友情が永遠に昇華したと思ってるんじゃないでしょうか。 何にしろ理解できないよサトちゃん((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル 。
重傷を負ったインペラーにとどめをさしたのは王蛇のベノクラッシュ。 なんで浅倉たんが…ていうか先週の怪我とかはどうしたの…とか思いつつ。 浅倉たんってこう、地べたに這いつくばって抵抗もできない相手にいきなりファイナルベントかますようなキャラじゃないと思ってたんですが……もっとこういたぶるというか遊びつくしてから殺るというか(…)。猫が獲物で遊ぶイメージだったのですが……。やっぱ近くにいた佐野満が悪い?(違)
ミラーワールド内で変身が解けてしまい、雨に濡れつつ出してくれと絶叫する佐野満。 「なんでこうなるんだよ…おれは…俺は…しあわせになりたかっただけなのに…」 そのまま粒子化。悲しすぎる……(涙) 良くも悪くも普通のひとでありすぎた、ということなのか……。 佐野の部屋、無音のラストがまた悲しい……でもこれ屈指の名シーンだと思います。登場話数かなり少ないのに、いいキャラだった……。 これだけいいシーンのあとに…(ドラグバイザーツバイはともかくとして)「よーちえんのいちがつごーはたのしいふろくがいっぱいいっぱーい!」とか陽気なCMを入れるのはどうかと……(遠い目)。
次回予告見る限り来週も北岡先生周辺はコント?ですか……? もう話も佳境なのに、どうなるんでしょう(笑)。 映画のシチュに近くなってきたというか、シアゴーストが出てきて怖いというか。 あのモンスターの鳴き声が嫌だ…!怖いよう。
それにしてもDVDプレゼントの告知! シャボン玉蓮〜!!!!ギャアアア愛(大歓迎にて宴の準備)。真司君の前であくまでシャボン玉を隠そうとする蓮。か、可愛いよ貴様(敬語)(…)。 というわけでDVDは買いました(話つながってない)。
今日の日記は、先日読んだ聖闘士星矢で沙織お嬢様がものすごい振る舞いをなさっていたことに衝撃をうけてこんなタイトルに(何)。 ち、違うんだ…!うちの幼いころのイメージでは沙織さんはこんなんじゃなかったのに……!(涙)
|