zero*minus

2003年02月09日(日) ++君にルイルイ++

特撮日記です。

●ハリケン
やったー生きてたー生きてたよ兄者ー兄者ーあにじゃーよかったーヨカタヨー(カタコト)
どっこい生きてたシャツの中(無関係)。

というわけで最終回でした。
…兄者が生きててよかった…よかったけど感想がそれだけになっちま(略)
あれだ、暗黒七本槍が素敵だったっす!仕事っす!(違)
全員の武器を合体させて攻撃するのは戦隊モノの基本技の一つだと思うのですが七本槍のみなさんもにたような技をお使いに。
いやあの武器ていうかあの…あの…チュウズーボさんの股間から何か長いものが……!!(※)
朝放送していいのかアレ!(小声)

(※)そう見えたのが私だけだったらどうしようとか思いつつ。

フラビたんの口から煙のシーン、映画そのまんまで非常にラブリィでした。
サタちゃんの名乗りもかわいかった……!(サ・タ・ラ・ク・ラv)(いやあれ絶対最後にハートマークついてました)
VSレッドで、サンダールとサタちゃんが二人で突進していくところももうなんだかありえないほど萌え。最終回にしてああこの二人……!と今更邪な目(…)で鑑賞。

ハムはもとに戻ったし、ハムがしかけた卒業証書授与作戦(?)に対するハリケン&ゴウライのみなさんの容赦ない仕打ちも見ていて楽しかったです…!ていうかやっぱりハムの中のひと(違)(端的に言うと館長)すきだなあ。しぶいなあ。桃太郎侍?(違)

そして、兄者と一鍬のいつものアレ(いやラブラブという以外に何があるか)に安堵しつつ(…)最終回の吼太がものっそい男前でびっくり。もっと台詞を与えてやれよ…!と思ったのは内密にて。
ああもうアレだね、みんなバラバラになっても頑張ろうとか言っておきながらやっぱり兄弟はいつまでも一緒だと。永遠に俺達は二人だと。もう一鍬が兄者を姫だっこで高らかに宣g(黙 れ)

シュリ兄さんはやっぱり戻ってこなかったけど(涙)いい終わり方でした。
最終回周辺は池秀祭りだったハリケンでしたが、アバレンジャーはあれかな…ギレン祭りなのかな……(遠い目)


●ファイズ
いやーまた可哀想なひとがひとり……結花さん。
可哀想なひとオンパレード(WCOPですか)(違)なこの番組、毎回切ないよ!
つうか結花さんをカツアゲしてるひとが結花さんの妹だなんて台詞で出てくるまで気づきませんでした(笑)。ヒィィこんな家族ありかいな…(哀愁)。

その結花さんのメル友の啓太郎くん。
パシリです(違)。
しかも本人パシらされてることに気づいてません。天然ボーイ。
ていうか結構面白いよこの天然……!肉とか買ってる場合じゃないから!

そしてスマートブレイン社で怪しい動きなユージィ&スマートレディ。
あっスマートレディ車運転できるんですなあ、ちょっとびっくり。
あの両手で顔を覆う演技には何の意味があるんだろうとか思ってみたり。
社長からのメッセージ見て「ファラオ…!?」とか思ってみたり(意味不明)。

ところで、今日おもちゃ屋さんに行ったのですが、もうファイズのグッズが並んでました。なんかアレですなあ…パッケージデザインがかっこいい(笑)。
隣に「値下げしました」の札とともに龍騎のおもちゃが並んでました(ソレ目当てで行きました)。もうバイザーは全部売り切れ。ちょっと前までタイガのバイザーもおいてあったのに…(涙)。
軒並み半額以下になっているおもちゃをさしおいて何故かR&M王蛇だけが定価(何故)。なんでそんなに強気なんだ。売る気満々なのか。王蛇だからなのか。もっと遊んでいけよ……!(無関係)
そしてゾルダは売り切れてました(号泣)。


ファイズを見終わって、あまりの眠さにそのままナージャを録画してしまいました(笑)。まだ見てないので夜見てみようと思います。


今日は両親がいらっしゃったりクロス探偵物語をクリアしたりしていました(文章つながってない)。
クロス探偵…!前編後編ともに面白かったです……!
第五話第七話はよりミステリィちっくでよかった…なんていうのか、主人公がどこか変な屋敷に出かけていっておこるミステリィがすきなのですが(別に珍しくもないですが(笑))まさにこのふたつがそんな感じで…!謎解きも面白かったし、テキストも面白かったし。
そしてマーク・スペンサー(CV:井上和彦)のキャラに完敗。
あの素敵声に加え美形なんですよB・I・K・E・I!(うるさい)
13歳で理論物理学の博士号をとりその後医学の道にはいって、17歳で大学を卒業したIQ200の天才…ってなんだその設定は!とツッコミを入れずにはいられない素敵設定(笑)。
あーこれ、続編本当に出るんでしょうか?このソフトはお借りしたものなのですが、続編が出るんだったら買います…!
とにかく面白かったです。
…久々にミステリィを読む気になったかも(笑)。


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]