2003年03月29日(土) |
++安全上のご注意++ |
今日は買ったまま読まずに積んであった本を少しでも読もうとこころざし、薄い本を4冊読みました。(まほろ市の殺人 春/夏/秋/冬)
私はあまり考えずに読むので、ミステリィを読むとたいていそのまま騙されます。 でも今回はちょっとショックだったというかなんというか、特に「秋」……! これ、もしかして気づかない人のほうが特殊!?(動揺) 最後を読むまで全く気づきませんでしたことよ……!(…)
なんていうのか…も少しだけでも考えて読もうと思いました…脳細胞が死滅する…!(んなアホな)
ところで今日は某局でオールスター感謝祭やってましたね。 あの5時間に及ぶ長い番組、昔から結構好きでして、今日もなんとなく見てたのですが、あーあーどうしようM田さんがおるじゃないですかー(無表情にて動転) それからというもの、画面のはしっこにちらちら映るたびにどきりどきり。 おまけに最後のほうで早押し1位なんぞに輝いたりーギャッなんですかあの可愛いお兄さんはー(何) 可愛いといえば中川家のお兄ちゃんは可愛いなあー眼鏡かけると大変だなー可愛すぎてもー。
ていうか特撮勢誰もスポーツイベントに参加しませんでしたね…スポーツは明日の蟹様で充分と言うところか…!(錯乱)
明日の蟹様が眼鏡かけてたり…しないか。(逃避)微期待。
+最近買った御本など B.B.JOKER 5巻 B.B.JOKER 5.5巻 わあ最終巻だなんて……!5巻は半分しか読んでません(にざかな部分は完読)。5.5巻も…クイズの難易度が高いなあと思いつつほぼ分かる自分はB.B.JOKERヲタなんでしょうか。中毒? 修のネタが一番すきだったことは機密事項として掲げておこう…(笑)
Heaven? 5巻 伊賀君、ソムリエ試験残念でした……。オーナーが邪魔する(いや正確には違いますけど)んだろうなあとは思ってましたけど……つくづく幸薄いというか。 子役の話が面白かったです。
G戦場ヘブンズドア 1巻、2巻(新装版) 新装版おめでとうございますーということで一気に買ってきました。 コミックスで読むの楽しみにしてたので本誌を読むのを我慢していたかいがあった…やっぱだいすきだ、このひとのマンガ。言葉にしちゃうのももったいない。読んでる時間と空間かかえてどっかいっちゃいたい気分になる。 というわけで今夜もロフトにこもって読みふけろうと思います。最高だイエー。
100人の森博嗣 エッセイと知らずに買ってきた(笑)明日電車の中で読みまーす。 森博嗣のweb日記の新しいやつをまだ買ってないので、明日買えたら買おうとか思いつつ。…ハルコミのついで、に……(遠い目)。
|