2003年04月06日(日) |
++I Got Rhythm++ |
日曜日は特撮日記でーす。
●ファイズ(第11話) とうとうラッキークローバーとかいう素敵な名前のひとが出てきました。 ちょっと控えめなボブサップとインテリちっくなラブめがね。
出てきたと思ったらメガネに敬語って……!……!!……!!!!!(声にならない感動)
しかも名前逸郎って、あれですか、高見沢逸(略)筋肉ドライバー。 どどどうしよう……!どうしたらいいですかあの天使は(震)。 正直天使が動いてるところを見たのが久々で、ど、どう対処してよいやら……。 可愛いな!とにかく可愛いな〜はあはあ。 ああでも今回の天使はあまり笑わない!あの小悪魔的微笑と書いててんしのほほえみと読むアレがない!…のがちょっと寂しい、です……で、でもそれを補ってあまりあるメガネよ。(それかよ) これからしばらくは見られるのかな〜。 でも今日出てきたばっかりのプチボブサップがすでに新ライダーに銃撃されているような状況なので、案外寿命はそんなに長く設定されてないのかも…しれませんね……命短し恋せよヲト(略)
あーもー敵キャラとして出てきた時点で仕方ないんだが今から散るときの心配をしてしまう! 散ったら泣く!誰も見てないところでこっそりとおんおん泣く!わーそんなしめっぽいの嫌だ!だ、だから逝くな!(まだ何も)
最初からリミットがあると設定されてた北岡先生の、終盤のギリギリ感を思い出してみたり…。
ところで琢磨逸郎の可愛らしさに気を取られまくってもう大変、て感じだったのですが今日は他のひとたちも大変だった。特に蛇さんが大変だった。 いや大変なんてもんじゃなくて一気に蛇さんがだいすきに……! す、すきだ(告白)
真理に圧倒されてる海堂さんが…か、かわいくて思わずテレビの前で「か、かわいい…!」(マックス@マクロス)などとつぶやきにけりウォェ(うわあ)。 「どっち?」 「…あか」 ってやつですねきゃあきゃあ!あれ絶対ひらがなでしたよねベギラマー!!!(錯乱) どうしよう海堂さんかわいい。 脱いでるし…って脱いでるのはいいんですけど別に(凝視)、それにしてもかわいい。 I$……!?(やめろ)ぜひぜひシャッチョサ〜ンとか琢磨たんとかと絡んでほしいですね! そこではじめて馬たんが嫉妬するわけで……! あれ…いや、馬たんに嫉妬なんかあるのかな……。 馬たんは回を重ねるごとにどんどん王子になっていきますね! 今回の棒読みはかわいかった!(棒読みて)特撮は演技うんぬんの前に「棒読みに味がある」と思ってしまった私は何かが終わってると思います。
それにしても最近の巧はもー普段からにこにこしちゃってかわいいな! 啓太郎に「やっぱファイズはタックンじゃないと!」って言われてにっこりしちゃったときもーハートにズギュンと銀の銃弾(5枚集めるとおもちゃの缶詰以下略)。 啓巧が今後どうなっちゃうのか本当におはようからおやすみまでくらしをみつめていかなければならないと思います、凝視せんばかりの勢いで! だって朝っぱらから「フーフーしてあげるよ!」「やめろきもちわりぃ!」ってバカップ(略)。 真理もあまりのアレっぷりに突っ込みすら入れるスキがないわ〜みたいな感じ(…)で。 啓太郎は結花さんとデート。き、気づけよ!ていうかそんなに楽しそうにしてるならはやく下の名前聞いちゃえよ!!とみんながみんなテレビの前でもじもじしたと思います!ギャア! それにしても遊園地デート、結花さんが素で楽しそうに笑ってたのがよかったです。
あと、ボブサップの戦闘シーンにこれまたかわいいわんこが入ってくるため「ボーナスまで待ちな…」「どうする?アイフル〜」感満載(何)。
そして予告の天使は早くも誘い受けの様相を呈しているようだが私は一体どうしたら……!(すでに乱心)
●ま、まだナージャとアバレ見れてません!アスカさんが苦しそうなシーンだけちょっぴり見ちゃってヒィドキドキ。
●鉄腕アトム面白いなあ。日曜朝がますます大変だ。 タワシ警部渋いな。というか、な。ギレンたんにはまってんだ今……!(え)
●去年とはうってかわって今前代未聞の米ブームが巻き起こってます、いやアメリカじゃなくて、コメブーム(…)。 いやーコメって本当いいものですね(晴郎)、それではみなさんごきげんよう。
|