2004年11月06日(土)

自分がどう思ってるのか何を感じてるのか何を考えているのか
わからない

この頃といってもだいぶ前からだけど
物忘れが酷い
お湯を沸かそうと薬缶を火にかけてて危うく・・・なんて事はもう日常茶飯事になってるし
忘れないよう火にかけつつ流しで洗い物してても、火にかけてる事を忘れてたりする
ふと視線がそっちにいって慌てる
その時一緒に居る人が誰だか分からなくなる
その時自分が居る場所がどこだか分からなくなる
情緒不安定
体調不良
現実感が無い
なんだろう?
習慣と惰性で全てをこなす
したいやりたい食べたい寝たいではなく
でもまぁ日常なんてそんなものなんだろう
ちょっとばかり過敏になってたいした事でもないのに気になってるだけ
吐いても吐いても足りないのがうざいけど
できっていない
まだ何かが私の中に残ってる
そんな感じ

足りない
何もかもが足りない
でも何も求めてはいない
何もいらない
ほしくない

嫌い嫌い大嫌い
何もかもが嫌い
何もかもが嫌
でもそれさえも分からない
本当に嫌なのか嫌いなのか
分からない
これも習慣からきてるものなのかな

でもひとつだけ分かってる事がある
人に関わりたくない
そして同時に関わりたい
私だけの何か

でも
もう何もいらない


     


のあ