株価はどんどん下がり、とうとう九千円台をも 割り込みそうな勢いだった。 円は逆にどんどん上がって とうとう百円をも割ってしまって 九十円台になった。 これは「いくらかマシ」な 日本円に投資家の人気が集まっているからだという。 ちょっと前の円高ドル安とは違い、 ユーロも安くなっているので 海外旅行や輸入には良いだろう。 それから、石油も値を下げている。 これは、アメリカの投資家たちが 投資に金を出すことをやめて 貯蓄に回っているからではないだろうか。 まぁ、原油が下がり、円が上がれば 食料輸入大国の日本にとって 値上がりに歯止めがかかる期待感が広がる所だが。
|