* 気紛れ日記帖 *
目次|過去|未来
2005年05月27日(金) |
手伝いに行ったけど・・・ |
1限終了後。 本来なら・・・ チエ・ミカ・私の3人は 授業はこれだけやから帰り、 タケさん・ちなっちゃん・ まりちゃんの3人は 3・4限と授業が入っている。
でも、3・4限は休講。
じゃあ5人で帰れるやん♪
が、しかし。 またシゲちゃんからの指令あり。
どうやら11時に、 岡山から高校生が20名ほど みらい館に来ると。
だから、一昨日に 研究会3年メンバーにはお知らせ。
4年生の先輩達は授業があるから、 それを履修している人は無理・・・ なんやけども。。 昨日あの指令を話すと、 チョコ先輩も来てくれる事に。 (「履修しててもサボっているから」 という理由で/ぉ)
って事で・・・ 授業終わった後、 予定が入っている ちなっちゃんだけ帰り。。 残った私等は シゲちゃんの研究室へ行き、 シゲちゃんと一緒にみらい館へ。
まあ・・・このメンバーに うっちーとチョコ先輩も加わり、 高校生の対応をしてました?(←ぇ
と言うのも、 殆ど先生が話をされていたので、 私等あまり必要無かった様な気も。
暑かった所為か・・・ のぼせて気分が悪くなった子もいたけど、 何とか終了。
はあ、何かしら説明したり〜・・・ って言うのは疲れる(ぉ
◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇ ・高校生が来る前。
車いすを自走してて、 キャスター(前輪)上げに 挑戦してみようと、 1人奮闘していました。
私が乗っていた車いすは軽く、 上手くやらないと 後ろに行ってしまうから 気を付けて・・・ と、まりちゃんからの 忠告を受けながら。
その時。 勢い余って後ろに引っくり返り、 更にグレーチング(風呂場にあるような物ではなく、 側溝とかにある金属類でできた格子状の物を 想像して下さい)がある部分で 頭を強打するという。。 痛くイタイ思いをしました(何
でも、首に近い所らへんじゃなくて 良かったなぁと。
・18時から、 学生課主催のリーダー研修会 なるものがあって。。 タケさんと出席してきました。
内容は・・・ 学友会運営委員会の成り立ちやら、 今の状況とかを 学生課の方が話をされてて、 それを聴き。
その後夕食を戴く。
って感じでしょうか。
書類の書き方とか、 提出云々について話があるのかと 思っていたけど、 そういうのは殆ど無く。
それが残念やったけど、 結構イイ夕飯を食べられた事が 収穫でした(コラ
|