* 気紛れ日記帖 *

目次過去未来


2005年09月10日(土) 神戸で迷子。

午前中は何時も通り、みらい館にてバイト。
バイト終了後一旦家に帰り、
それから神戸(三宮)へ向かいました。


今日・明日と開催されている
イベントの会場に直行するバスが、
駅の近くから出ていると聞いていたし
予め調べていたので、
その乗り場を探していたんやけど・・・見つからん。


一体何処にあるんやろう・・・と思いつつ、
JR三ノ宮駅の南側をぐ〜るぐる。

そんな事をしていたら、
乗ろうとしていた15:40発のバスを逃してしまい。。
更に焦る焦る。


「一回駅に戻ってみよう」という事で戻ると・・・
バス乗り場の案内をされている方を発見!

その人に聞いて、
「あの交差点の所にもスッタフが立ってるから〜」
・・・という事で、
交差点に立っていたスタッフさんに
バス乗り場まで案内してもらいました。
その間を会話形式で。


ス「今日は何かお目当てのものがあって
  来られたんですか?」
私「あ、違います・・・。
  明日ボランティアとして参加するので。。」
ス「あ!そうなんですか〜。じゃあ、学生さんで?」
私「はい。」
ス「どこの大学?」
私「○○○○大学です。」
ス「そうなんですか〜。
  何か今回○○○○大学さんの方多いですねぇ。」
私「えっ、そうなんですかっ!?」
ス「(頷く)じゃあ、
  代表は●●さん(学内ボランティアセンターの学生代表)?」
私「違います。
  私は□□先生(=シゲちゃん)から
  要請を受けて来たので。。」
ス「□□先生・・・あ!じゃあ、代表は△△君(=タカ先輩)?」
私「あ。そうです、そうです!」
ス「△△君なら、さっきまで駅にいたよ。」
私「え゛、そうなんですか!?」
ス「うん。でも今はバス乗り場にいると思うよ。」



というような会話をして、バス乗り場に到着。
そしたら、テントの下で項垂れている
タカ先輩とソイちゃん先輩を発見。
2人とも、今日はずっと外にいた所為で焼けていました。
(ソイちゃん先輩は元々黒いけども/ぉ)


取り敢えず、
ちゃんとバスに乗って会場に向かえて良かった。。
あのまま乗り場に辿り着けんかったら
どうしようかと思った(苦笑)。


◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇
・会場に着いた後、同じクラスの友達とバッタリ。
 彼は今日ボランティアとして参加していたとの事。

 仕事中に話し掛けてしまって悪かったなぁ。。
 と思いつつも、かなり喋ってしまいました(ぉ

・シゲちゃんに今日宿泊する旨を伝えていた筈やのに、
 部屋が手配されていなかったと。。

 イベントの本日分が終了後、かなり待って・・・
 やっと部屋の鍵をもらいました。


 もし部屋の空きが無かったら・・・野宿やった!?

・夕飯は・・・シゲちゃん、
 シゲちゃんのブースで案内されていた方2人、
 他のブースで出展されていた方、
 タカ先輩、ソイちゃん先輩、私の7人で、
 神戸のモザイクで食べました。

 神戸港や神戸の夜景を眺めながら、
 大道芸人に近い方が演奏されていた歌を聞きと・・・
 なかなか楽しい一時でした。


 しかも・・・私等学生3人は先生の奢りでした(ぉ
 ご馳走様でしたー。

・イベント会場となっている場所に戻り、
 そこの宿泊センターへ。

 そして各自部屋に入り、各々の時間を過ごす。


 私は部屋に入って少し休んだ後シャワーを浴び、
 MDを聴きながらのんびりしていました。

 そしたら23時頃、
 充電中の携帯からメールの着信音が鳴る。


 「誰からやろう?」と思って見ると、タカ先輩から。


 理由はよう分からんけど、
 「石鹸とかを貸してほしい」と。

 「石鹸が無いから買った」と言っとった筈やのに。。
 という謎を抱きつつも、
 タカ先輩の部屋まで持って行く事に。



 そういうなのが必要になった経緯を訊くと。。

 配布されたポロシャツを洗って外に干そうとしたら、
 ベランダの柵に付いていた汚れで
 黒くなってしまったらしい。

 それでまた洗う羽目になってしまい・・・
 ソイちゃん先輩に貸していた石鹸を
 返してもらおうとしたけど、
 ソイちゃん先輩は既に寝ていて返してもらえなかったと。

 それで私にメール送って。。と。



 少し迷惑を被りましたが、
 面白かったのでチャラにしてあげよう(誰


鈴村ナツメ |MAILHomePage