東京の片隅から
目次きのうあした


2024年04月23日(火) 教養をなめるな

突然令和以外の新元号候補がばらされているが、いろいろイタい。

特攻兵器の名前も頭が痛いが、「知道」は中国語で「知っている」のことなので、もしうっかりこれに決まっていようものなら、中国語のわかる人たちに「知ってる元年」「知ってる二年」と延々いじられ続けていた可能性があり、そういう意味で専門家の存在って大事だなぁと思うわけです。


2024年04月19日(金) 虎に翼

朝ドラのセリフにあれこれ文句を言っている男性と思しきアカウントのポスト。
話の流れが見えていないか、あるいは意図的に見ていない感じ。
男女関係なく、まじめな発表に妨害行為を行うことそのものが、上下関係を表していると思う。たとえ話がめちゃくちゃであっても、同性の先輩や教授のプレゼンにはヤジを飛ばさないでしょ?そういうことだよ。
同性相手にヤジを飛ばすなら同級生にせよ後輩にせよ、とにかく自分より「下」に見ている相手になると思う。

まだ昭和平成までなら親愛表現という言い訳ができたかもしれない。
でも、そもそも、話の横入りって、ものすごく失礼だと思う。テレビの討論番組でも国会のヤジでもそうだけど、ないわ。
昭和の少年漫画や青春ドラマなら失礼発言→喧嘩→仲直りして親友に、みたいな展開が待っていたと思うけど、それは同姓同級生間のフィクションだから成立するファンタジーで、現実は最初の印象が悪かったらずっとそのままだからなぁ。

今回の朝ドラはちゃんと追えていないけど、小さな気づきがあちこちにあるようで、そこに気づいて考えられるかが、自分の価値観をアップデートできるか否かなのだと思う。


2024年04月17日(水) とにかくしんどい

一つ一つは小さな(?)トラブルなんだけど、積み重なってしまって、自分のキャパを超えそう。
とにかくしんどい。
何の解決にもならないけど、久しぶりに家でビールを飲んで、ブンブンサテライツで踊る。
なんとかゴールデンウィークまで乗り切らねば。


はる |MAIL