| 2000年07月31日(月) |
大切なおめでとうの日。 |
今日はあたしにとってすっごい大切な人が生まれた っていうとてもスペシャルで特別な日でした(●^▽^●)
ちーが生まれなかったら、存在してなかったらあたしの今まで楽しかった毎日 が同じように存在しないの。 ちーが生まれた、そんな特別で嬉しい日です(^^)
今日はちーに会う為に家出掛ける時にプレゼント隠して持つ為に めちゃくちゃ不自然なくらいの大きいかばん持って行きました(笑) 『大きいかばんやね?』ってちーに聞かれた時に誤魔化すのが大変でした(笑 で、中庄の駅で会って、岡山へ。 岡山であたしのバイト先までついてきてもらって、顔出して、 で、岡山駅に戻ってフラフラして、ちーが家に車を取りに行くっていうので 一人でたこ焼き食べたり、西口のゲーセンの所で時間潰してました。 しっかし、ドラムマニア楽しいなぁ〜♪ビーマニシリーズで新しく増えたやつ もやってみたです(手使ってやるやつ)
んで、ちー到着。 車に乗って毎週月曜日いっつも行ってる(ここ1ヶ月はちーのテストで行って なかったんだけど)バスケを茶屋町までしに参りました。 1ヶ月目に会う子とかいてなにやらとても楽しい時間がすごせました(^^) ちーについてって結構になるけど、この時間が結構好きです♪
で、車で家まで送ってもらう。 さぁ〜!!勇気を出してプレゼント渡さなきゃでしたぁ〜(*^^*) あぁ〜テレくさかったにゃん。 なんか顔見ておめでとうって言うにも暗くてあんましわかんなかったかも だけど軽く赤面しちゃったでするよ(=^^=) 付き合って明後日で8ヶ月目とかになるのに、未だにドキドキしっぱなし(笑 それでも頑張って渡せましたです♪ 帰ってQとかでも話したけど喜んでくれてるみたいで嬉しかった♪ あたしもちーの誕生日お祝いできてすっごい嬉しいなぁ〜♪
祝ってあげたい!おめでとうって言いたい!喜んでもらいたい! って気持ちがホントふつふつ出てきてビックリした数日だったなぁ〜 思ってたよりも(それでもかなりって思ってたんだけど 笑) かなり、好きでかなり必要としているみたいです(*^^*) そういう風に思わせてくれる特別な人、自分を無償で受け入れてくれる人 そんな存在がいる事がとっても嬉しくて暖かいなぁ〜 ってホント嬉しく思っちゃうな(*^^*) 幸せ者だぁ〜〜♪♪
| 2000年07月30日(日) |
誕生日のプレゼント選び。 |
>>>痴漢撲滅(ぷんぷん) 今日した事を書いちゃうとネタバレしちゃうから また明日改めてまとめて書きますねん(^^)/
うひひひひ・・・・・・・・・・・・・(ニヤリ
・・・・でも今日寝れないな〜(−−; んでも本望です♪
>>おで〜っちょ♪今日は一日歩きまくりな一日だったような(^^;
出掛ける支度して、ドラムマニアしよ〜っと思って近所のゲーセン行ったらば 弟の友達がいて、んでその腕前を見せてもらって〜おぉ〜!! って5倍速とかバンビーノとか見ましたです。流石一年(笑)
んで、電車乗ってプチオフって程でもないけど、お初のネットの人に 会いに参りました(^^)ボメックって言うお方でした。 Qではかなりのぶっちゃけトークしてて、会うのなんか軽く抵抗があったんだけ ど会えてよかったです。なにやらあたしのコトも気に入ってくれたご様子♪ ちーオフにも参加みたいで仲良くなれそうです。 んで、ボーリングしに参りました〜。 っていうか、ちーもボメックも上手すぎ(−−;;;; あたし一人ふへへぇ〜って感じだったもん〜。 むむむむ・・・・・・・オフまでには見せれるようにしとかな(笑)
んで、たこ焼き食べて(笑)ボメックとは駅でお別れして、 ちーとおデートしましたです。 ゲーセン行ってでっきるっかな♪でっきるっかな♪のノッポさんの ゴン太をUFOキャッチャーみたいなので取ってもらったです〜。 わぁ〜い(^▽^)/これがなかなかの素晴らしい品で 小さいノッポさんが付いてるの!!!くっはぁ〜♪プリチ〜♪にゃうにゃう♪ それにしてもちーお兄さんは人形さん取るのお上手です(*^^*) 今日もたくさん取ってて、ちーのかばんの中には ピチューやとげピー(ポケモン)などなどの死体がごろごろ(笑) 取れてキャピキャピ喜ぶ姿も取れなくてブ〜(>ε<)って言ってる 姿もなかなか好きです(笑)
ちーも言ってたけど、夏休み中毎日会いそうで怖い(^^;;;;
>>>誕生日のプレゼント選び。 んで、バス乗り場でちーとお別れした後それからが大変でした!!!
ちーは明日めでたくも嬉しくもお誕生日なのです(●^▽^●)/ あと30分くらいだな〜。おめでとうのQ送らなきゃ♪
やはし、誕生日プレゼントっちゅーものをあげたいのでするし、 ちーの居ない所で買い物したいけど(やっぱびっくりさせたいしぃ〜) んでも時間あんましなかったし、それにあれがいいな〜っと漠然と 下調べしてたのはしてたんだけど、それでも何か選ぶときは結構 考え込んでしまうのでめっちゃ焦ったです(笑)
いやぁ〜・・・・・・・・・悩んだ(笑) ウィンドウに貼りついてむむむぅぅぅぅ〜って考え込みましたです。
毎日身につけててもらえて(あたしと一緒〜♪って感じで嬉しいから♪) やっぱし実用品で、もらって嬉しいもの・・・。 悩んだ結果妥当な所で時計にしちゃいましたです。 ちーが毎日時間見るときに携帯取り出して時間見てたからプレゼントするん だったら時計だな〜♪って前々から思ってたからねん♪
で。ちょっち時計選んだ理由もあるの。 ちーと時計ってのにちょっとした思い出があるから(*^^*)
で!帰ってからがまた大変だった〜(−−; ちーに不振に思われたらいけないから、いつもど〜り何もなかったように 11時〜1時までのテレホの時間チャットして、 落ちてから さ〜大変!!!
ケーキ作ったのです(*^^*)しかも徹夜(爆) 私は基本的に料理は得意なので、簡単に作るぞ〜って思ってたら ちーの好きなチョコ使ったパウンドケーキ作ろうっと思ってたのにレピシがない! あぁ〜・・・どこやったんだっけぇ〜って探しまくったんだけど どこにもない(−−;プレーンケーキしかないの(涙 で!ちーには言ってないけど自己流で作っちゃいましたです(ばくぅ 途中まではプレーンのパウンドケーキの作り方のように作ってチョコいれるのも 砂糖とか、小麦粉の調子も勘(爆死) ・・・・・・・・・・・出来あがった形はなんとかケーキに見えました(笑) 味の方はまたちーに感想聞かせてもらおうっと♪ いやぁ〜、イイ奥さんか問題児の奥さんか紙一重だじょ。自分(笑)
こうやっていっぱい頑張ったけど全然イヤじゃないの(*^^*) 寧ろすっごい心地よい疲れなの。それってやっぱ大切な人を祝ってあげたいっ て気持ちがホントだからなんだろうなぁ〜♪
| 2000年07月29日(土) |
迷子うの君一歳はちゃんと家族に会えたのかな? |
今日は花火大会でごじゃったです(^^) 台風や風の心配をよそに見事に決行されましたです。流石あたし・・・(笑) いや〜。ホント楽しみでね〜奥さん♪(笑) ってなにが楽しみかって彼氏さんとユカタ着て花火大会行くってのが 結構夢だったもので(笑) 彼氏いる時に花火大会ってのがなかったからな〜。偶然にも(^^; 長年の夢が果たせました(おおげさ?笑 夢じゃなくっても好きな人と行けるってのは楽しみだよ♪
っていうか、人多すぎ〜(><;;;;
何処見ても人!ヒト!ひと!って感じだったなぁ〜。 倉敷でも天領祭り(妹はコレに彼氏と行くです)があってJRはスッゴイ事 になってましたなぁ〜(−−;;; あ。そだ。妹さんと浴衣プリクラとれて嬉しかったっす(爆) んで、もきゃもきゃ赤い浴衣に黄色の帯(京都の土産奮発するからね! ありがっちゅ!私事です 笑)で参りました〜。
でもでも、一緒に行ってくれたちーには感謝です。 最初、すっごいあたしが楽しみにしてたのに 電話したら寝てるし、まだ準備できてない〜っていうから ちーはあたし程楽しみにしてないんだぁ〜(T□T)女心わかってない〜 ってなんとなくショックで泣けそうだったけど・・・・・・でもでも!! よくよく考えると感謝しなきゃだったのです! だって地獄のテスト明けにだよ〜、さらに人ごみ地獄を味わいにわざわざ あたしの為に一緒に花火見に行ってくれたんだから。 しかも最終乗れなかったしね〜(T−T) うみゅみゅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 一緒に行ってくれてありがとうね。ちー。 行ってくれてスッゴイ×100000嬉しかったよ。 好きな人と見る花火はいつもより増して綺麗に見えたような気がするなぁ。 一秒、一瞬一瞬が大切で貴重な時間だから。一緒にいると。 また来年も一緒に見に行こうね(*^^*)
>>>花火の感想でもでもなかなか絶景でしたぞ〜(^▽^)/ イイモノ見た〜♪って感じだぁ〜。 イチャイチャもちゃもちゃしながら見れたしね(爆) 花火も年々進化してるみたいでごじゃるしな〜♪ ついつい拍手してしまうぐらいのイイ花火もあったし(^^) やはし、いいな〜。風物詩。 花火大会ってのは、花火師さんにはボランティア的って聞いた事があるけど ホント大変なのだそうです。だからちょっちずつ無くなってるらしい。 花火大会。 こんな素晴らしくてイイ文化は大切したいでするなぁ。
でも、文化ってどんどん形を変えていくものなんだと思う〜。 昔、太古の文字という文化はちょっとづつ現代に形を変えてきて その時々の人間が使いやすいように形を変えてるじゃない? それと一緒でその時々に存在する人間が改良させて 進化させてくものなんだよね〜。 だから花火もきっともっと前は残念ながら全然今と比べ物にならないもの だったと思うんだよね〜。
でも、基本的には伝えたい事は同じだと思う。 花火師さんは見る人みんなが感動して欲しい、心を打つ作品を作りたいって 思って作ってると思うんだよにゃ。花火を。 文字だって感情、出来事などを伝えたいって気持ちを形にしているよね。
変化をどーこーっと過去にこだわって文句言うより、 変化を受け止めて、イイ方向に流して、新しい進化した形を受け止める姿勢も 大切だと思うんだよね〜。 でも古い文化も大切なのもわかってるよ(^^)
ってな固い事を思ってみました〜。
・・・・・うみゅうみゅ。 今日の花火大会はとっても刺激的な終わり方をしましたなぁ〜(爆)
| 2000年07月28日(金) |
金曜ドラマはルパンだったにょん。 |
ルパンの葬式してるよ、今(笑)とっつあん号泣〜。 あたしはジゲンがいっちゃん好きです。あ。でもやっぱルパンかな? 足フェチなあたしにはルパンの足がおいしいでするな(ニヤリ
で。日記→今日は久しぶりにバイトの無い日でごじゃった〜(^^;)
DQ2も三人目の仲間がはいって次の町でセーブしたし ドラムマニアのバンビーノがなかなかクリアーできないけど楽しかったし、 デートで行ったゲーセンではおじゃる丸のおこりんぼ(っていうらしい)ワンコ をUFOキャッチャーで入手できたしにょ〜んな一日でした(笑)
妹との喧嘩理由もなにやら解決してよかった。 素直に自分の非を認めてくれて有難う妹よ。世の中飴とムチだね(爆)
>>>お姉さん値段つけといてくれるかしら?
今日はバイトない日にやろう〜って思ってたコトを夕方までに全部終わらせた後に 4時くらいからもきょもきょと駅方面に買い物に行きました。 んで、5時近くなったくらいに、そういえば彼氏さん(ちー) 5時にやっとこさ長くて苦しかったテスト期間終わるって言ってたなぁ〜 5時すぎたらお疲れサマでした〜(●^▽^●)/ って電話しまひょ〜って思ってたら TRRR・・・・♪おりょ?電話がかかってきたでごじゃるん。 なんか携帯のディスプレイ見て時に電話かかってくる事多いです。ちーに関しては いやいや、ノロケでもなんでもなくてホントに(笑) うーみゅ。これは愛でしょうなぁ〜(これはノロケ 笑) んで、昨日会ったから今日は止めとこうってお話だったんだけど結局会う事になる(笑) いや〜んねぇ〜。ちーちゃんったらぁ〜♪(爆) 色々二人で遊んだりお話したりしてバイバイしましたです。
ホント心地よくて大切で嬉しい時間ですにゃん(●^^●)
んでも、ちょっちの反省と考えでむむぅ〜って思ったにゃう。 『欲求』とは難しいものです。 欲して叶えられないとマイナスになって自分の精神に破綻をきたすけど 我慢できない事はない『欲求』 望まれたら全部叶えてあげればいいのかなぁ〜? 何処まで望むコトを叶えてあげれたらいいんだろう? 好きな人には100%の自分で接してあげたいって思うけど・・・・・・なぁ。 まぁ、あんまし難しく考える内容じゃないのでホニョニョ〜っとしとこ(笑)
あうにゃ〜。明日も会えるのです〜♪ しかも明日は一緒に花火大会に行くんだ〜(>▽<)/わぁ〜い♪♪
| 2000年07月27日(木) |
) ドラムマニアむずいな〜。布袋さん〜(T−T) |
にゃふ。お腹いっぱいです(笑)
今日もバイトでごじゃりました〜(^^;) あ!でもバイトで兵庫と東京の美大に行ってる友達さんに二人も会えて ラッキーでしたぁ〜♪ 兵庫の子は全然かわってないけど、東京の子はセクシィ〜♪になってて ビックリ!!!(うひひ) あたしは若返った?高校生に見えると言われてちょいトホホ(−−;;;
しっかぁ〜し!!! 家出る前にすっごい喧嘩して超ブルーだったです!!(ムカムカ 久しぶりに大泣きしましたよ(T△T)うぎゃあぁぁ〜って(苦笑
世の中ピンポン玉のように出来てると思います? ん〜、この言い方じゃわかりにくいな(−−;;;;;; 世の中公平に出来てると思います?のが分かりやすい。 ってなコトを思った喧嘩でしたよ。今日のは。
んで珍しくムカムカイライラ・・・・・としちゃってね(−−; 家出したろか〜?こんちくしょ〜って思ってたら ちーから電話。「車で家まで送ってあげようか?」とのお電話でしたです。 ん〜、なんてこの御方は絶妙なタイミングで言ってくれるのでしょう(笑) 必要な時に必要な形でいてくれる。 なんて嬉しくて愛しくて大切な存在(T−T)
かくしてあたしが家出するってコトはちーの電話でなくなったのでした(笑)
あ。でも今日はいや〜んなコトしちゃったです(爆)
| 2000年07月26日(水) |
青い空と綺麗な緑と川のせせらぎとバイト。 |
今日もバイトでした〜。遥々県北は新見の方まで行ってきました。 でも なんだかとても得した気分でした〜(^▽^)/ でもやっぱしバイトだったから超ツライのはツラかったんだけど 今日は昨日と違ってめっちゃ天気よくて日焼け止め必須だったしね〜。 汗ダラダラ―だったし(−−;;;;;;
でもでも!!!電車で一時間も揺れて軽くちょっとした旅をすると だんだん景色が変わっていくの〜(*^^*) ビルとか家とかゴチャゴチャした景色から だんだん山とか川とか田んぼとかちょっとづつ増えてきて くあぁぁ〜あそこでボォ〜っとしたいぃ〜♪ って思えるくらいのイイ景色が見れました〜。 川なんかさ、コンクリートで固められてなくってさ〜 大きい石や小さい石がゴロゴロしてんの!!! んで橋の上から覗きこんでみると見た事ないような大きい魚が ホヘ〜って泳いでるの!!!(>△<)/ んで天気がいいから山や木々の緑がすっごい光があたって綺麗なの!!!! 空も天気がよくって青かったしね〜(*^△^*)
あぁ〜・・・・・・・・・イイ!!!うっとり!!!!!!! (●^▽^●)/なんていい所だぁぁぁ〜♪
って感じでしたです。なにやらこれでお給料もらえるんだから 今日のバイトはよかったですです。 今度はバイトでなんかじゃなくってのんびり遊びに行きたいな〜♪
| 2000年07月25日(火) |
雨ザーザー・・・・。 |
今日はバイトでごじゃった。 事務所での電話とか人間相手のお仕事でいつもより半オクターブも高い声 ださなあかんかったので ちょいのど痛い(笑)
んでもかなり人間的に成長させてもらってると思うです―。 バイトで。 キャンペーンガールチックなお仕事って言ってもそればっかじゃなくって バイト先の事務のねーちゃんみたいなお仕事もあるんだよ。 上司とかいてね。めっちゃ対応に気をつけなきゃなの。 お客様とか来るし、新人さんのお手伝いしなきゃだし。
ホント成長させてもらってます。 ホントはツライって言えばツライんだけど (適度に手ぬいてるけど超ミラクルにつらい 苦笑) 無駄なコトってなにもないんだろうなぁ〜ってコレも経験です。 確実にあたしにプラスになってる。マイナス面は疲労かな(苦笑)
色んなコトを吸収して成長して行きたいものでごじゃるな(^^)
うむ。ちょっと大人な私(笑)
んでもキャミで移動してたから日焼けが怖かった(T−T) 日焼け止め塗り塗りしてたよ〜ぅ。
突然お手紙してごめんね? 迷惑だったらこんな手紙捨ててくれて大丈夫だよ。
毎日毎日溢れるこの気持ちを伝えないととても苦しくて 破裂しそうなので伝えちゃいます。 いい結果でも、悪い結果でも、あなたが私の気持ちを受け止めてくれるといいな。
ずっと生きて行くなんてつまんない事だって思ってた。 毎日起きて寝て・・そんな生活は無意味だって思ってた。 だけどあなたに会って、あなたと話して 毎日がすっごい大切になったよ。
あなたに出会った日から あなたを見る事が出来る日、あなたに会える日、あなたとお話できる日 毎日がそんな楽しくて嬉しい出来事で溢れるようになったから すっごく大切なの。毎日が。
すっごく嬉しそうに、幸せそうに笑うよね? あぁ〜。イイ顔で笑うなぁ〜って見てただけなのに 何時の間にか、目が離せなくなっちゃったあの日から。 毎日が記念日みたいなものになっちゃったよ。
こんな気持ち初めてだから、こんな自分初めてだから この気持ちをなんて呼べばいいのかわかんなかったんだけど この切なくて、嬉しくて、ふんわりとした気持ちが 好きになるって事なんだなぁ〜って最近になって解ったの。
あなたの事が大好きです。
伝えたい気持ちはこれだけなの。 伝えるにはすっごい勇気が必要で、でも伝えたいっていう強い気持ちもあって ここ最近あたしが変に見えたのはそのせいだと思うんだ。
あなたを自分一人のモノにしたいなんて贅沢言わないよ。 だけどあたしの存在に、気持ちに気づいて欲しかったの
ごめんね。ホント突然だよね? 返事は無理にいらないからね。ただ、知ってて欲しい あたしはずっと、ずっと前からあなたの事好きでした。
| 2000年07月11日(火) |
君の汚したいと望む僕 |
無防備な顔で君は僕の前で笑うね。 無邪気に僕に触れてくるね。 無垢な君の存在がどんなに僕を苦しめるのか。
どんなに考えたかわからない。 どんなにそれを願ってしまったかわからない。 どんなに君を汚してしまいたいかって渇望したか。
君を縛り付けて 君を叩きつけて 君を押さえつけて
どんな声で鳴いてくれるの? どんな顔を見せてくれるの? どんな事を考えるの?
いつもは聞けないあえぎ声を いつもは見せない熱にほだされた顔を いつもは考えない事を
君の知らない世界へ 君の望まない快感へ 君の認識してなかった新たな君へ
足を開いて望んでごらん 教えてあげるよ。 まだ何も知らない無知な君に。
| 2000年07月10日(月) |
空が血のように染まる未来を迎えても。 |
空が真っ赤だ。
空って不思議だ。 季節、時間によっていろんな顔を見せる。 毎日違う顔を見せてくれる。
同じ空はもー見る事は出来ない。 今、自分の上に広がる空は今だけの空なんだ。
そして私達は魅せられる。
こんな話を聞いた事がある。 空が汚れれば汚れる程、夕日は赤く、綺麗に見えるんだそうだ。
これから、空は汚れていく。
青い空を見る事が出来ない未来を迎えるとしても きっと夕日は綺麗だろう。 地球の血のように真っ赤に染まるんだろう。 存在する全ての物体を赤く包み込むんだろう。
そうならないといいな、いつまでも色んな表情を見せつづけていて欲しいと 願う気持ちはエゴなんだろうか。 エゴなんだろうな。
タンポポの歌(新曲)のさびの部分のような日曜日でした(笑) ・・・・・・・・ってワケでもないかな?めっちゃ健全に図書館で勉強してましたから(笑)
思うに、今でこそデートらしいいデートしてますけど中学ん時なんかの お金も入れる場所も少ない中坊の時は大変でしたね〜(しみじみ。。。。
ん〜・・・中間期末テスト勉強で図書館、夏祭り、町内運動会(笑)クリスマスに初日の出 海水浴に秋祭り・・・・・・・・などなどの それでも少ないイベント探してはグループデートなんてしてましたね〜(^^)
片思いの時は中学生なりのオシャレなんてして友達とそういうイベントの中、 意中の人を探したり(見つけた時はそりゃーもう大騒ぎ 笑) 両思いになれた時は2人でデートなんて中坊にはテレくさすぎですから もう1カップル半ば無理やりくっつけてグループデートで行動してましたね〜(しみじみ
あ。そうそう、交換日記ならぬ、交換手紙なんてしてましたね〜(笑) 便箋とか封筒をめちゃくちゃ悩んだり、渡すのに友達使ったり、ドキドキしたりぃ〜♪ 部活の後一緒に帰る為に校門で待ってたり 一緒に帰れるのはほんの5分しかないのに、その5分の為にドキドキ待ってましたねぇ〜 しかも 他の子にバレないようにこっそりと待ってたなぁ〜(うむ。可愛らしい 笑) でも大バレで校内中のウワサだったけどぉう(涙) 田舎の中学だったからなぁ〜その時行ってた中学校は・・・・(−−)
転校する時に学ランもらったり、セーラー服のスカーフあげたり。。。。
高校生になるとなんでもかんでも普通にこなせて今とあんまし変わらないから面白くないよなぁ〜。中学生ぐらいが一番純粋に一生懸命だったかもだな〜(笑) 今考えると笑い話でしかないエピソードでもあの頃はその時その時真剣だったな(*^^*)
ってな事を思い出してニヤニヤ〜♪っとしてみた一日でごじゃりました♪
| 2000年07月08日(土) |
おこちゃまから大人 大人からおこちゃまの過程 |
>>>おこちゃまから大人の過程 いわゆるひとつのキャンギャル、キャンペーンガールチックなバイトを今しております。 んでも今日は変な格好をさせられるわけでもなく、 未成年なのにお酒をさせられるわけでもなく、 今日はお菓子の宣伝販売でした(^^)
今までお菓子ってやった事なかったから結構楽しくて「いらっしゃいませ〜♪♪」 ってな感じでお仕事してたら・・・・びっくり!!盲点だった!!!
このお菓子販売ってのはオコチャマに人気がある!!!!!
お酒しかやった事なかった私としては 「おね〜ちゃん、お菓子ちょうだい〜」(キラキラキャピキャピきゃるる〜ん)←あたしにはこう見える ってな感じで寄ってくるオコチャマ達がも〜嬉しくてぇ〜♪可愛くて〜♪って感じでしたね〜。 (一見するとヤバイ姉ちゃんだっただろうな あたし 汗) ちょっとずれると人さらいでもしてしまいそうな感じでした(やばっ!笑)
んでも今まで短いスカートやお酒目当てで寄ってくるオヤジさん相手にしてたんだよぉ〜? オコチャマ達が天使に見えるのはしょうがないってもんさね(笑)
いっつもは結構な時間さぼったりしてた私があんまりさぼりませんでした! うむぅ〜。恐るべしオコチャマ威力(笑)さぼり魔のあたしがさぼらなかったんだから〜。
>>>>大人からおこちゃまの過程別にめちゃくちゃ子供好きって事はないですけど(家で幼稚園児とか見慣れてるし 笑) 無垢っていうのかなぁ〜?純粋で汚れてもすれてもない子供はホント幸せそうっていうのかなぁ〜? まだ世界は自分のモノで自分中心で回ってると信じてる、疑う事すら知らない幼少期・・・。 やっぱしそういう子供はとても可愛いです。 ただたんに全ての作りが小さいからってのも理由でごじゃりましょうけど(^^)
んでもこんな言い方すると大人が汚れてるみたいで駄目ですね(−−;;; そうではないと私は思うですぞ。 大人になるってどういう事なんだろう?ってよく思います。 私が思うに、大人になるってのは周りの環境、人で自分自身が変わる事だと思うんでするよね。 人間、自分独りじゃモチロン生きていけないから、どんどん変化していく。 それはイイ方向かもしれないし、悪い方向に変化していくかもしれない。 そういう変化の過程が大人になるって事だと思うんでするよ。 まぁ、私は成人もしてないまだまだオコチャマだからこの考えがあってるかどうかは これから生きて行くうちに解けて行くと思うでするよ(^^)
うむぅ〜。今日お菓子を食べてくれたオコチャマ達よ。まっすぐ成長するのだじょ〜 (成長するための餌をあげた気分になってしまった私 笑)
| 2000年07月07日(金) |
何年振りかに織姫と彦星の会える七夕だそうです。 |
七夕っていつも雨降りますよね〜。でも今年は晴れてはいないものの雨は降ってません(今の所) 織姫と彦星は会えたのでしょうかね(^^) でもいつも雨が降るのは二人を邪魔しないようにじゃないのかな〜?って漠然に思ってました。 一年に一度の願い事の叶えてくれる日っていうんならなんとなくホントに叶えてくれそうですよね。
今日はそこそこ勉強して、そこそこ遊んだ日でした。 ついつい服の衝動買いしちゃいましたが(−−;;; あぁ〜。バーゲンが悪いのか、服好きな性分がいけないのか、意志の弱い私が悪いのか(苦笑) 今日は何故か友達と別れて、本屋を出て歩いてると 何故か泣きたくなりました。なんででしょう? でも実はよくある事です。 それも結構昔から。 訳も無く(ホントはあるんだろうけど)無性に切なくなる事が多いです。 最近はその周期が狭くなってます。 ・・・・・なんとも言えない寂しい気持ちになるんですよね。
学校をさぼった日とかによくなってましたね。高校生の時とかは。
不安になりながら、誰か特定の人を必要としてる訳でもなく、 何故かこの世界中で自分一人のような疎外感を味わう。 そうすると泣きたくなる。
みんな感じる事なのかもしれない、 あたしだけかもしれない、 聞いた事ないから分からないけど 頻繁に訪れるこの気持ち。
対処法はわからないけど、なんとなく抱きしめて欲しいって願っちゃうこの切なさ。 そんな切なさを抱きながら全部飲めない増量缶コーラ片手に家路に着きましたとさ。
寂しいので人形でも抱いてメソメソしときます(T-T)
花 花 どんな花 ←私の好きな曲のひとつです。 こぼれるように咲き誇る 樹原 涼子さん作詞作曲で本人が歌ってます。 花 花 どんな花 涼子さんの綺麗な声とピアノの音で 匂い優しく 綺麗で美しくてそれでいて優しい、 儚い中に強さのある、そんな曲です。 森の小道に 川のほとりに それとも 泣きたい時に聞いても涙を誘い、 誰かの庭に咲く一輪の花 元気を出したい時に聞いても元気を与えてくれて それとも 落ち着きたいときに聞いても落ち着かせれくれる 花籠に束ねられて そんな色んな力を持った曲です。 うつろいやすく はかない生命 一度聞いてもらいたい曲の一つですね(^^) それぞれに美しく 誰のためでもなく ただひたすら 咲いて咲いて 散るまで 咲いて
花 花 どんな花 匂いたつほど麗しく 花 花 そんな花 心やさしく 比べないで他の誰かと それぞれに美しく 誰とでもなくただひたすら 咲いて咲いて 散るまで 咲いて
花 花 どんな花 匂いたつほど麗しく 花 花 どんな花 心やさしく 花 花 どんな花 あたらしく 咲き誇って 花 花 どんな花 生命燃やして
| 2000年07月05日(水) |
もう会う事は出来ないかもしれない君へ |
君に会って初めて必要とされる心地よさを知った 君に会って初めてキスをした 君に会って初めて夜の切なさを知った
テレくささと幼さでお互い歩み寄る速度は遅かったけど とても大切だって想ってた。 とても大切にしてくれたね。
充分過ぎるくらいの幸せをあたしにくれたね。
ごめんね。 その気持ちが錯覚だって気づいたの。あたしの偽りでしかなかった。 だけど「ごめんね」って思う今の気持ちは真実なの。
あんな形でしかお別れ出来なくて・・・・ ううん。お別れのお話すらちゃんと出来なかったね。 それもあたしの未熟なエゴのせいで。
充分過ぎるくらい、あたしは守られて、愛されてたのに あたしはアダで返しちゃったんだよね。
怒ってるかな。憎んでるかもしれない 苦しんだよね 涙を一度も見せる事はなかった君だけど その時は涙を流したかもしれない。
もし、もし、もう一度だけ会う機会が与えられたなら 謝りたい。そして伝えたい。 錯覚だったとしても、偽りだったとしても 君の愛ほど、あたしの愛が深くなかったとしても 最後に話した事は嘘じゃなかった事 そしてあのとき一番大切だと思ってたのは他の誰でもない君だった事 愛してなくても君の事は大好きだったって事も
許しを乞おうとは思わない。君にもう一度笑ってもらおうなんて贅沢も言わない。 ただ、知って欲しいと思うんだ。 この気持ちだけは受け入れて欲しいんだ。 そう願っている事を君は許してくれるだろうか?
| 2000年07月04日(火) |
にゃふにゃふ〜いや〜んばっか〜んな基準。 |
基本的に綺麗な女性が好きっス
これは当たり前なのかな?やっぱ観賞用だと(笑) んでもミュールはいてるねぇ〜ちゃんとかの作った現代の綺麗なね〜ちゃんじゃなくって そういう綺麗な人は多いんだけどなんとなく惹かれないんだよな〜。。。 どこにでも居る感じでね〜(−−) それに、そういうね〜ちゃんは化粧とったら魔法とけちゃうことが多いんだもん(涙)
ちょっと変?な感じな綺麗でなんとなく気になるお姉さんが好きです(わかりにくい?) コンサバルックの似合うね〜ちゃんも好きですけどね〜(^^)
どこにでもいるお姉さんではなくって なんとなく個性のあるお姉さんが好きです(なんとなく美大風っていうんでしょうか? 笑) 黒いサラサラのロング(ややセミロングでも可)でぱっきし揃った前髪とか お姫様カット(長いもみあげチックなものがあるやつ)ってのも惹かれますね〜。 でも逆に短いショートの似合う人も好きです♪ 黒い服の似合う人にも惹かれるし、逆に真っ白の似合う人も好きです。
結論言うと あたしの好みのお姉さん ってのが惹かれる基準なのでしょう(笑) 説明になってませんね〜。それもずらずらと駄文綴ってますし(−−;
とにかく自分を持ってそうな格好の似合うちょっと変わった女性に惹かれます。 駅でみかけたりすると、わぁ〜い♪って感じで得した感じになりますよね(^^) あたしだけだろうか?(汗)
>>>>あは〜んうにょ〜んにゃははな基準 んでも一度だけこれ以上ないだろうって感じの美少女に会った事がありますです。 何年前になるんかなぁ〜?かなり昔だけどゆっくりと流れる 昔の映像のように、それでもはっきり覚えてますね。
高校生だったのかな〜?モデルさんかもしれない。 あたしが駅の噴水の所に座ってたら(なんで座ってたのかもよく覚えてないや) セーラー服(あぁ〜これがまたいいの!爆)で長いロングのサラサラの髪の毛(腰まであったような) 高め背に、長くてスラッと伸びた手足の女の子が立ってたの。 顔が何故かあんまし覚えてないんだけど可愛かったんだと思う。 髪の毛がホントにサラサラで風で扇形にサラサラ〜って広がったのをよく覚えてます。 髪に手をかける姿とか。 カメラの機材持ったおじさんとか居たから漠然とモデルさんだったのかな〜って今 考えると思うですね〜。 かなりドキドキしたのを覚えてるなぁ〜。(別に危ない人でもなんでもないんだけど 汗) あぁ〜・・・・・綺麗と可愛いを混合させたような子だったなぁ〜。
ってなわけであたしの好みの女性のお話でした(自爆する事盛りだくさんって感じ 涙)
| 2000年07月03日(月) |
メロメロとろとろふにょふにょ〜んな基準。 |
どんな男が好みなん?っていう質問をよくされます。 男の人や男友達に聞かれたりするとそうでもないんですが 女友達だったりするとなかなか鬼畜な内容になって面白いですね(笑)
基本的にあたしには好みってのはありませんですなぁ〜。 観賞用の男の人(女の人も)だったら好みには五月蝿いですけど(鬼畜? 笑) お付き合いする人だと理屈じゃないですからね(^^) その人の存在自体が愛しくて、〜だから好きとかはおかしいと思うです。 ホントに好きだとね。
ってなわけで(どんなわけなんかよくわかんないけど) あたしのメロメロ(*´▽`*)基準についてちょっち語る。
人間的に惹かれるのは人間として、一個人として確立してる人です。 自分の考え、自分の想い、それをはっきりもってる人ですね。 そういう人は女性でも男性でもとてもなにか惹かれる。 そんな女性になりたいって常々思っておりますです。
背中をピンッとはって、前を見据えて、まっすぐ先の未来を 見て行動できるようなそんな人はいいですよね。
目標がある人ってのもいいですね〜。 自分でちゃんと歩ける人もいいです。
あぁ。。。いかん。これじゃ自分の理想像を語ってる(笑)
私の場合好きになった人が理想になってたりするので (基本的には好きになったらどんな人でも関係ないですね。めっちゃ年齢離れてても 犯罪者でも、惹かれるモノがあったらその人が理想です) なにか惹かれる人ってのが大切なのかな〜? んでも好きになった人でも嫌いな部分や許せない部分は譲れないですけどね。
んじゃ観賞用の男性について語ってみようかな〜って思ったんだけど 色々と諸問題が生じるので話しません(笑) だってぇ〜、彼氏が一番に決まってるじゃないですかぁ〜(くねくね 下手な事言って変な事件勃発させるのもイヤなんでやめとこうっと(爆)
観賞用って言葉自体、誤解招きそうだなって今なんとなく思ったけど(笑)
そうそう。女子高生の夏服も最近だと気になりません?(自爆) 可愛いの多いしね〜(>△<) ついこの前まで一緒にルーズソックスはいてた私なんですけどね(笑)
ってなわけで、明日は観賞用の女性(この言い方男の人が言うとめちゃくちゃヒンシュクかうだろうなぁ〜)について(爆死)
| 2000年07月02日(日) |
迎える度に嬉しい大切な日。 |
隣に居れるようになれたらいいナって願ってた独りの時 叶わない想いのような気がしてたのに ちゃんと受け止めてくれたね。
一緒に居れるようになった何よりも大切な今の時 独りよがりに想ってたあの時は 切なくて、これ以上想いが深くなるコトはないんじゃないかって想ってたけど、 こんなに一人の人を深く想うコトが出来るんだね。
気持ちは一人じゃ育てられない。 受け止めてくれて、一緒にいてくれるようになってくれて あたしを想ってくれるようになった事を すごく嬉しく想ってるコト、感謝してるコト、泣きたくなるくらい切ないコト 知ってるかな。
偶然と偶然が重なって一緒にいれるようになったコト 一緒に手をつないで歩けるようになったコト 今じゃ当たり前のような気がしてるけど すっごく奇跡的なコトなんだよ。
なんかありがとうだな。ありがとうじゃないのかな? なんて言っていいのかわかんないけど ちゃんとわかってくれる?そう想ってくれるかな?
もう、必要不可欠な存在になっちゃってるから 居なくなっちゃったらどんなに寂しくて、ツライ毎日になるんだろうって想う。 そんなつまらない毎日ずっと来なくていいと思うんだよ。
いつかいなくなっちゃったらどうしようってスゴク不安にも想うんだよ。 逆に絶対ずっと一緒にいるコトが出来るような気もしてるんだよ。
これからもっとこの日を迎えられたらいいな。 もっともっと一緒に居れたらいいな。 ずっとずっと一緒にいようね。
| 2000年07月01日(土) |
どっちも抱きしめて好きだよって言って欲しい。 |
今日ちょっとした事件がありましたです。 その事件で改めて悔しくも実感したコト・・・・・・。
私には「努力」「忍耐」「持続」などの青春ドラマかつ熱血ドラマなどに 必要不可欠なモノが欠けている。
「努力」という事はいつも目標にかかげてきた。 思えば初めて受験を意識した、中学の一年生の時から言い続けている。
だけど満足できる努力をしきった事がない。 あたしの飽きっぽい性格が災いしているんだろうと思う。
今までずっとあたしは「努力」を「忍耐」で「持続」できた事がない。
この情けない性格について考えるといつも落ち込む。 つらくなって、どっと落ち込んで自分が嫌いになる。 部屋の隅っこに体育座りで座りたくなる気分だ(苦笑) それでつぶやく。 いつまでもこのままなんかな? こんな情けないまんまなんかな? そして声にならない声で泣く。 落ちて落ちて落ちて落ちて落ちていく。。。。。。。。。。。。。。。
でも今こうやって書いてる反省チックな事も今まで何度考えただろう?
いつまでも成長しない、いつまでも情けない自分・・・。
あたしは自信家で、プライドが高くて、自分が大好きだけど あたしは自分に自信なくて、プライドなんて持ってるわけもなく、自分が大嫌いだ。
気分屋で波があるって言われたらそれまでなんだけど どっちのあたしもあたしなんだよね。 受け止めて、抱きしめて、頑張れたら一番いいんだろうけどなぁ・・・・・。
はぁ〜・・・・・・・。
|