うちのLDにあるエアコン、3部屋分を賄うものを購入したので一部屋閉めてしまうと27℃設定でもテーブルの湿温時計は24℃になることがあって、要はオーバースペックなのです。かといって消したり点けたりを繰り返すのはでんきだいあがるしなーと。 考えた末に、閉めていた廊下のドアを開けて家全体を冷やす方向にもっていきました。そしたらこれが結構よいことが判明。玄関入ったら涼しいって天国ですよ。室内も調理や少し動き回ると汗ばむけれど、座っている作業している状態ではそこまで暑くなることない。扇風機で風を送り出していることもあってか、本当に家全体がほんのり冷えている感じが心地よく感じます。 ちなみに、朝晩はめっちゃ寒いです。寒すぎて網戸で風通して寝るのは無理。風邪ひく。8月入ったよね?と確認したくなるほど冷えます。だから日が落ちたらエアコンも切るんだけど、湿度が高すぎないとき以外。
|