| 携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
||
〜※取り乱して一部関西弁になっております\(^o^)/〜 …orz lll えっ?!左近それだけなの??!!!! Σ('∀`;) 嘘やろ!! 若林豪使っておいてそれはないやろ!!!ヽ(`Д´)ノ オープニングクレジットで1カット丸々貰ってたのにそれはないやろ!!! ....orz ま。。。龍騎(宇喜多殿)よりは台詞ありましたけどね(爆死) てゆーか兼続が左近に上から目線なのはおかしいやろ!!!!ヽ(`Д´)ノ 同じ家老職同士じゃん!!! しかも左近の方がふたまわりもおっさんw(年上)じゃん!!! てゆーか今に始まった事じゃないけどさ 主人公特権で美味しいとこ全部へたれつぐが 掻っ攫った感じやねん。。。(;´Д⊂) \(^o^)/ そこで殿を諌めるのは本来左近の役目やろぉぉぉぉ!!!ヽ(`Д´)ノ あの扱いじゃエキストラとなんら変わらへんでぇぇぇぇムキー!!!! 。 。 。 すみません熱くなりすぎました おっさんにめちゃくちゃ夢みてました 江戸の牙時代の若林豪でめっちゃ想像してました 。 。 。 蓋を開けたらこの扱いかよオホホホホh\(^o^)/ あれほど期待しちゃらめぇぇぇぇって知ってたのに 左近登場の嬉しさに思わず期待しちゃってた。。。orz ↓↓↓ 現状では殿と絡まない限り へたれつぐが上方政権に関わる事なんてないんだから 主人公として出張るには本来の誰かのお役目を頂戴する他ないんですよね…orz 左近がその犠牲者か\(^o^)/ でも五大老五奉公の協議の場に直江山城がいるのはおかしいやろ!!!ヽ(`Д´)ノ 真田左衛門佐がいるのはもっとおかしいやろ!!!ヽ(`Д´)ノ 久々のしろたんゆきむらはカッコいかったけど。。。← かねつぐとゆきむらが狸にねちねち苛められてる殿を助けてくれたのは嬉しかったけど><(義!) それはそれ!これはこれ!w てゆか家康への夜討ちは本来左近が提案したものとされているんですがね。 正々堂々が信条な殿が夜討ちが嫌いだから実現しなかったんですがね。 (関ヶ原前夜の島津提案の夜討ちも同じく) スイーツ(笑)先生はへたれつぐを殿に関わらせれば関わらせるほど 後々罪深くなる事に気づいているんだろうか。。。(;´Д`) かげかっさまにも「冶部少に肩入れしすぎじゃ」とか言われてるし!! 確かに今日のへたれつぐはずっと殿の事ばかり考えておりましたね。。。 (かねみつフラグ) てゆか君たち顔近すぎだよ!!!!!!w\(^q^)/ スイーツ(笑)先生がせっかく撒き餌wをくれたのに 本来ハァハァすべきシーンなのに左近ショックが酷過ぎて 立ち直れなかったもんよ!!\(^o^)/ 秀吉さまは今回で退場となったわけですが ベッド&絨毯は新しかったですねw ものすごい南蛮式!!! もちろんモニカ信様の影響ですよねわかります\(^o^)/ てゆーか反則やろ〜〜〜〜 死の直前に三献茶なんて。。。。・゚・(つД`)・゚・ シナリオガイドブック(後編)読んでたので知ってましたが このシーンほんと泣けるわ…(´;ω;`) 感動するけど酷く残酷 耳打ちがちゅうしてるみたいにしか見えませんでしたが何か\(^o^)/ 不謹慎ですみません\(^q^) / しかし松方さんの胡散臭さが凄すぐるwwwwwGJ☆ しかも秀吉様死去後に頭コブのカバーが取れた謎wwww 刀を突きつけた宇津井利家がかっこいかった(´∀`)〜* でも利家が死ぬといよいよ破滅の序曲なので切なさも加速する… てゆーか宇津井さんが歴女の存在知ってた事に戸惑いを隠せない\(^o^)/ (※公式いんだびゅう参照) 〜次回〜 もう三成救出戦キタコレ!! てゆーか公式あらすじ見たらここでもへたれつぐ暗躍するんですね\(^o^)/ てゆーか殿に挙兵焚きつけたのもへたれつぐってなってるけど 何度も言うけどあんまり首突っ込むと後々罪深くなるとry 。。。それより注目すべきは。。。 蟄居を命じられて左近と静かに暮らしていた殿(^ω^) あれっ?他の家臣の皆さんは?!w (※初音は目に入っていないw) スイーツ(笑)先生! 撒き餌どうもありがとうございます!\(^o^)/ でも期待しちゃ駄目期待しちゃ駄目。。。(ブツブツ |
今日は選挙の日〜〜〜⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン そんなわけで今日の天地人は放映時間が早いのでご注意下さいw てゆーか今回から左近が出るんで!!!! 左近が出るんで!!!! (大事な事なので2度言いました) 公式のあらすじに左近の名前があったので!!!>< てゆーか直江主人公なのに 慶次より左近が出ちゃっていいんかい的な部分はありますが 出るとなったらやっぱりうれちぃ現金な腐女子ですw 殿とのツーショはありますか? 殿との抱擁シーンはありますか? ←ねぇよw なんにせよ出すの遅すぎやろ!!!ヽ(`Д´)ノ ここんところ感想とか滞りまくりです。。。。orz |
ガノタ的には行かなきゃ嘘やろ!ってなわけで 『この夏ガンダム見てきたよ!!\(^o^)/』 的なな写真放出w 予想以上の大盛況っぷりにおいちゃんもビックリしたw ガンダムってほんと広く長く愛されているんですね。。。(しみじみ) 今や国民的ロボットアニメの代名詞。(^ω^) お台場合衆国と並びこの夏のお台場の観光スポットと化してましたw 飲食ブースや物販ブースも出てるよ! 潮風公園限定プラモ売ってたよ!w しかしプラモは(不器用な為\(^o^)/)作れないので プラモよりフィギュアがいいよぬでしたw ![]() 後ろから ![]() 前から 見よこの神の造形!!(・∀・).。.:*・ ![]() ガンダムって30周年なんだよね〜 そりゃ年も取るよね〜(´A`) ![]() 正面アップ よく見ると東京オリンピックのタイアップが…w (抜け目ないなTOKYOw) ![]() あおり ![]() 更にあおり ガンダムは股間の間を通り抜けて実際に触ることも出来ます!(無料) ![]() えっちなのはよくないとおもいます!>< 股間ぶち抜きw 盗撮のあおりで失礼しますw ←やめんか なんだろう。。。。無機物なのにこの酷くエロい感じ…w なんだか思いっきり興奮してきますた(^ω^)>殴 やはりフォルムが美しすぐるよガンダム!(・∀・) 手触りはさながら車ですw 車のバンパーと同じような感触。 パーツのつなぎ目の部分とか細かい所までよく出来てる!>< ![]() ちなみに30分毎に動きがあるよ!(^ω^) (首が動いてスチームが出る程度のアクションですが。。。) 残念ながら展示は今月いっぱいまでらしく その後は解体されてしまうらしいです。(´;ω;`) てゆーかそのままお台場のシンボルになっちゃえばいいのにw 更にザクとかドムとかジオングとか作ればいいのに!\(^o^)/(無茶言うな) 警備会社雇ってるみたいだったし とにかく維持費が大変なんでしょうな〜(;´Д`) |
引き続き! 〜謙信公祭レポ@ゆるキャラ編〜 をお送りいたしますお☆(^ω^) 今年の謙信公祭は。。。 なんと各地から天地人にまつわる ご当地ゆるキャラが大集合!(゚∀゚) 。。。結果的にプチゆるキャラまつりと相成りましたw ![]() 春日山公園内こちら戦国丸ブース前☆ 2匹の看板がお出迎え〜(^ω^) おおおおぉぉぉ!!!こりゃテンソンあがるやろ〜〜〜!!! そこへヤツがやってきた…!↓ ![]() かねたん(山形県米沢市) つったかたー♪つったかたー♪ ![]() まだ新しめの皮。 ちっちゃい!丸い!動きがカワユス!>< 米沢市が出店してたので一緒に来ておりましたw http://yamagata-np.jp/news/200908/09/kj_2009080900154.php ちなみに「かげっちさま」と「おせんちゃん」の着ぐるみも出来たらしいです(爆) ![]() あぶらげんしんくん(新潟県長岡市) 油揚げ+謙信公というなんともムチャクチャなキャラw (油揚げが名産物なんで…w) ![]() あぶらげんしんくんが「おい加藤、大丈夫か?!」とか スタッフから何回も声掛けられてて吹いたw\(^o^)/ そりゃ暑いから中の人が心配というのもわかりますが 中の人が加藤だと言う事が周囲にモロバレ(爆) (わざとだと思うんですがwwww) 加藤乙w\(^o^)/ ![]() 富山県からまさかの利長くん(富山県高岡市) 前田利家の長男 長身!でかい! 身長2m20cm(爆) http://www.takaoka400th.com/ 利長くんの日記やグッズもあるよ! 高岡市の利長くんへの力の入れ具合がぱじゃねぇ!w 新潟県も少しは見習えばいいと思うよ!\(^o^)/ ![]() さこにゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(滋賀県彦根市) ![]() みつにゃんもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!(滋賀県彦根市) ![]() さこみつ揃いましたw ( *´艸`)〜*:.。. 仲良しにゃんこ主従w ま、まさか新潟の地でお目に掛かる事が出来るとは…(感涙) ![]() 「殿、こっちですよ」 「う、うむ…」 ![]() 余所者のくせにあぶらげんしんくんに喧嘩を売るさこにゃんw なんというあらくれ猫w ![]() けんけんずのけんしんくん(新潟県上越市) 憎めない顔のだるまっぽいシュールなキャラw ![]() 同じくけんけんずのけんけん(新潟県上越市) このフォルムとつぶらな瞳は反則だろ カワユス!!>< てゆーか新潟県無駄に天地人系ゆるキャラ多すぐるw\(^o^)/ ここには来てないけどまだまだいるよ!↓ 「愛なっちゃん」「こめつぐくん」「かまかつさま」「みらいくん」 「おえいちゃん」。。。。ヽ(;´Д`)ノ ![]() 親友揃った!義!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ![]() ついでに3点盛り☆(^ω^) それぞれ可愛いポーズをしてもらいましたw↓ ![]() いないいないばぁ ![]() にゃんっ♪ ![]() 誰?!(爆) 皮の汚れ具合からしてなんだか年季が入ってる??? 「毘」の文字からして謙信公がモデルである事は間違いなさそうですが… ![]() 誰?!(その2) さっきの謙信君もどきと同類っぽいがなんなんだ! 無駄にかわいいポーズしやがってぇぇぇぇ!w 〜さこみつ愛の劇場〜 ![]() 「左近、わたあめが食べたいのだ」 「さこんは殿が食べたいです」 ![]() 「さこんのばかっ」 「と〜〜〜の〜〜〜〜」 ![]() 「は〜いパパでちゅよ〜♪」 2匹の間に子が出来ます田(爆) 奇跡のシュチエーションきたこれ!w(・∀・) 生々しいな!w これはヤバス!!!wwww>< ![]() 〜米沢組〜 武者行列出陣前 ![]() 持ってもらった ![]() 持ってもらった …色々しつこくて申し訳ありませんw 「これだから歴女は…w」と思われたかも\(^o^)/ 。。。orz ←自重せよ 歴女じゃないよただのヲタry ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ ゆるキャラの出演時間は決まっているのかと思いきや どうやら色々フリーダム(?)だったみたいでつw 広場に行けば大体なんかしらのゆるキャラに会えるみたいな… 夏場だから中の人は大変だっただろうけどw 撮影時間とか時間に縛られないのは嬉しかった!(・∀・) ゆるキャラがいるとまつりがにぎやかでいいでつね☆ 特にかねたんさこにゃんみつにゃんとは初対面だったしね!>< 暑い中、遠路はるばる越後まで出張してきてくれてどうもありがとうヽ(´▽`)ノ゚・*:.。. みんなふかふかでかわいかったぞう(*´∀`) |
とりあえず速報 〜謙信公祭行ってきますた!(゚∀゚)〜 今年の武者行列は「天地人パレード」と称して ゲストが大河ドラマ@天地人の景勝公役@北村一輝さんでした!>< さすがに今年の謙信公役である阿部ちゃんは呼べなかったらしくw (かと言って妻武器が来てくれるわけもなく) ギリギリまでゲストが決まらなくて実にもだもだしていたのですが なんとか無事無難に決まって良かったですw (しかしギリギリだったので告知不足感が否めない\(^o^)/) 〜というわけで天地人パレードの様子だよ\(^o^)/〜 ![]() かげかつさまの巨大大凧 Σ(゚Д゚) なんと畳12畳分w オイラの部屋の大きさの2倍だよw\(^o^)/ ![]() ぞろそろと。。。。 ![]() なんかいっぱいキタキタキタw ![]() ドナドナけんけんず(爆) 3体も乗ってるとさすがにいっぱいいっぱいです\(^o^)/ ![]() 景勝さまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! めっちゃ普通wwww 全身黒のスーツに真っ赤な天地人オープンカーで登場wwwww ![]() ウホッ!イイ男…(*´Д`)ハァハァハァハァ ![]() 「警官邪魔!!!ヽ(`Д´)ノ」と罵声が飛び交うw ヒドスwwww ![]() 見物客に歓迎され照れまくりの北村氏。(*´∀`) 景勝さまらしく言葉少なめでしたw ブレまくってまともな画像が無くてすみません(爆) がんばったけどコレが限界\(^o^)/ 〜夜の川中島合戦会場へゲルマン民族の大移動〜 またまた赤いオープンカーに乗ってのご登場ですw 大切なゲスト様なのでとことん歩かせられませんw ![]() 景勝さま謙信公とのご対面。 ちなみにこの謙信公は上越市市長(爆) ![]() 景勝様の里帰りと言う事で。。。 見物客から「おかえり〜〜〜〜!!」 ホッコリ(*´∀`) 北村氏も終始照れ臭そうにしておりましたw こういうのはいいですよね。和む!>< ![]() 「日本分理を応援してます」と言う地元にリップサービスもw そして高校野球を見た後に天地人をという宣伝も忘れないw ちょうど明日放送分が「さらば越後」という 実にグッドタイミングな時だった! その前に里帰り出来て良かったね>< ![]() スクリーン越しに 「景勝という役は無口で言葉少ないから楽w」という爆弾発言もw ![]() いちいち仕草がカコイイ北村氏。(*´∀`) 今となっては景勝さまは北村氏しか考えられんな!w 全体的に終始まったりでした。 人は多かったけどガクトの時と比べれば全然まったりw 今年はスモーク焚いてて雰囲気も出てたし 巨大モニターが設置されていたりと見物客には至極親切でした。 う〜んとにかく晴れて良かったな!>< しかし来年からは一体ゲストどうするんだろうwとすでに来年が心配ですw 時間あったら引き続きゆるキャラなどもうpしまーす!(・∀・) |
※ドラクエ話だよ!(^ω^) ![]() よぬこはうぃーふぃーしょっぴんぐが出来るようになった\(^o^)/ う〜〜〜んやっぱりこれが出来ると色々と有利だねっ☆ 金欠になって大変だけどw 現在あかいアフロ装着中\(^o^)/ そんなわけで! ちょっくらすれ違い通信をがんばってきましたよんw そんなわたしのこれまでのすれ違いの軌跡を だらだら綴っていこうかと思いますw(^ω^)↓ ≪第1の戦場≫ 越後@長岡まつり ![]() 「日本一の大花火」と称される大規模なお祭り。 地元で一番大きな夏のイベントと言えばコレっきゃない! …てことでここで初めてのすれ違い通信デビュー!ヽ(´▽`)ノ゚・*:.。. 天地人効果&高速1000円効果&日曜日の恩恵に授かって 今年は過去最高の47万人集まったそうですが。。。 な、なんと 。 。 。 呼び込みできたのはたったの7人!\(^o^)/ …⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 「おお、よぬこよ しんでしまうとはなさけない」 くっ…おれにも計算外の事があるのか…! 人の多さだったら絶対に申し分なかったはずだ!ヽ(`Д´)ノ う〜〜〜ん…おかしいなぁ〜… 場所が悪かったのかなぁ〜〜〜? DS持ってる人ならちらほら見掛けたんだけどなぁ〜w 所詮田舎w\(^o^)/ってのも大いにありますが やっぱり夜だったのと天候が怪しかったのと 人が多くても目的が違うwのと そしてやっぱりヲタ率が高くないとすれ違いの効率は悪いっぽいです…orz ≪第2の戦場≫ 夏コミ3日目w ![]() いきなり躍進!(・∀・)田舎者乙! ついでではありますが急遽行くことになりましたw …これはすれ違う絶好の好機とみたw まさかのすれ違う為だけのコミケ参戦(爆死) (本当は欲望を満たす為にも2日目が良かったんですが 都合が付かず何故か3日目に。。。w) ヲタ人口まーっくす!!!\(^o^)/ 「見ろ、人がゴミのようだ」← しかしここで致命的な事発見 ここで初めて1回の呼び込みの定員が3人だという事に気づく(爆) (田舎ゆえ一気に3人以上入った事がなかったから気付けなかったw) 一気に入ってくるもんだと思っていたからめんどくさい!ヽ(`Д´)ノ 呼び込んで挨拶して呼び込んで挨拶して〜の地味な作業の繰り返しw あとは炎天下の中忍耐力との勝負ですw 。 。 。 そして! ただ通り抜けただけでしたが ここで1時間@100人以上釣れましたw sgeeeeeee!!!!Σ(゚Д゚) 特に会場内中央通路w ゆきかう人々でどんどん入ってきて追いつかないくらいwwww 効率バツグン! やはり皆目的は一緒なのか?!w これはずっと1日居たらものすごい事になっていたに違いないw 〜ヲタ同志通信組の皆さま、どうもありがとうございましたw(^ω^)〜 ≪第3の戦場≫ ルイーダの酒場 ![]() い っ ち ゃ っ た w >殴 ![]() ついに本日最終決戦の時がきた!(`・ω・´) せっかく東京まで来たんだからここまで行かなきゃ嘘よね!\(^o^)/と いうわけで噂の今とても熱いスポットに凸しますた(爆) 日本が誇るヲタ文化の聖地@akihabaraです!w(・∀・) 駅前で民主党が必死に演説しているが 画面に集中してまったくどこ吹く風のヲタ達w ←おまえもだよw そしてヲタに混じること30分。。。。(^ω^) 。 。 。 ?! こんなに夏コミ帰りのヲタ達と接近してるというのに 何故かなかなか入ってこない…?! しょんなアホな!Σ('∀`;) なんか逆に大勢居ると電波が混線して駄目っぽい???? そんな感じで環境的にはバッチリなはずなのに ちょっと効率が悪かったので上のレストラン街でご飯食いながらやったら 実にすんなり入ってきましたw どこもかしこもヲタだらけや\(^o^)/ てゆーかヨドバシカメラ内ヴィドフランスの ルイーダの酒場に面した店内窓際のヲタ全員DS開いてるのに噴いたw 一般通行者から見ると実に異様な光景w 普通にこえぇよ!wヽ(`Д´)ノ そんなわけで日帰り上京で1日230人釣れましたw 田舎に居たら絶対ありえない数値! ヲタども乙!← どうもごちそうさまでしたw 付き合ってくれた北中氏、どうもありがとー!!>< そして「まさゆきの地図」も手に入ったんだずぇぇぇ!!ヽ(´▽`)ノ゚・*:.。. やっぱ東京はすげえよ ぱねぇよ クレイズィ〜だずぇ! しかし地図の数がmaxになってしまって もう持てないからくまったもんだΣ(・ω・`;) 新しい地図を得るにはもう他の地図を捨てるしかない。。。 てゆーかまだレベル1の地図1個しかクリア出来てないんですけどorz てゆーかレベル2ムドーの地図のムドーが倒せないんですけど(白目) |
もっふもふ\(^o^)/ http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/ お久しぶりです>< やっとお盆到来!短い夏休み到来! みなさんもうご覧になられましたか・・・ ふるもっふにされましたか… 殿がエビフライな件について\(^o^)/ 初めて見た時は正直泣きたくなりましたw いくらなんでもかぶきすぎじゃね?w 連獅子的なKGも驚きのかぶきっぷりw デザイン的にはバランス悪いけど 顔がかわいいから許す的な部分は大いにありますw 前髪…ハァハァ ばら色のくちびる…ハァハァ お顔はかわいいのに衣装が残念というか しいて言えば3色おひなさま(菱餅)みたいな左袖がかわいいけど う〜〜〜む。。。ピンクの鬼っ子と考えればいいのか。。。 てゆーかこれはレイヤーさんと絵師さまが大変…なのではないでしょうか… 殿が重装備してどーすんのよ的な部分はあるよ。 殿は左近が守ってくれるんだからあんな重装備の必要ないと思うし てゆーか扇使いなら扇使いらしくどっかの扇姉妹のようにピンクのひらひら着てくれれば良かったんだよ!(爆)ヽ(`Д´)ノ ぶっちゃけ脱がせづらいだろぉぉぉぉ(そこかい) でも殿は着たかったんでしょうねw 「どうだ左近!強そうであろう(えへん)」とか思っていそうで嘆かわしすw そして逆に武断派の忠勝が軽装化とはこれいかにorz (個人的に2くらいゴツイ方が好み) そして直江はまるで整形したかのごとく顔が違うんですけど…これは一体w あれっ?なんか疲れきってる???もっとタッキー似だったよね? なんか目が垂れてる???たらこ唇じゃない???? そしてイカがまっぷたつに裂けとるがな(爆死)Σ(゚д゚lll) 直江に一体何が?! せめてあのテンションのままである事を心の底から願いますw あの兜の形、何か見覚えがあると思ったらドラゴンボールのセルだった罠(爆死) ゆっきーは唯一無難なモデルチェンジで良かったwwww てゆーか新キャラ@清正が思ったよりイケメンでオドロイタ。 銀髪で思いっきりルーキーズの市原隼人似ですやんw 殿をめちゃくちゃいじめてほしいなぁぁぁぁ>< どろどろの愛憎劇が見たいなぁぁぁぁ! でも最後は共闘してもらいたいなぁぁぁぁ!!>< こ、これは虎佐くるか…?(ごくり)(ムービーを見る限り) やっぱ清正則はセットなイメージがあるので正則にも出てほしい!>< (てゆーか大谷さんはまだですk) そしてまさかの甲斐姫参戦! 今時流行ってるデザインを取り入れるのが肥クオリティ。 完全なるage嬢ですなw 完璧に忍城あるよフラグじゃないですかw 殿のもふもふが水びたしになっちゃうよぉぉぉぉwww かんべぇはモブの老将グラのイメージが強すぎて あんまりイマイチしっくりこないw あの顔色の悪さ的にまるでオロチの世界から召還された人みたいですw ムービー見る限りだと鬼の手を持ってる某地獄先生みたいですねw しかし秀吉さま周りばかりが充実してしまったので 井伊とか藤堂とか正信出せばいいのに!(采配か) 3の情報出始めてからそわそわが止まらないんだけど どうしたらいいですかw 不安でいっぱいなんだけど楽しみでたまらない はぁ。。。やっぱCGで見る分にはいいけどポリゴンで見ると 思いっきりエビフライが飛んでるように見えるwwwww殿の頭w もしくは寿司ネタ(エビの) やっぱwii\(^o^)/オワタ でもお顔が可愛いらしいからいいんです>< でもやっぱり2のデザインが一番好きだな(^ω^) 全体的に2のデザインは神だった やっぱ殿のふわんふわんのかみのけが異常に萌えるんだ あほ毛かくすのイクナイ!w>< ムービーとかモデル2とかでもふもふ取った殿がみたい!(切実) |
久々に1日中ゲームしたら腕が超筋肉痛に\(^o^)/ よぬさんwii初体験の巻☆ ![]() wiiをゲットしたというワンたろさん宅に押しかけ 無双の黒歴史と誉れ高いKATANAをプレイしてきましたw …あ… れっ? ナニコレ 全 然 面 白 く な い \(^o^)/ ぶっちゃけ無双というより ゲーセンによくあるガンシューティングの戦国版と考えた方が良さそうですw 視点は3Dダンジョンゲーのような自分目線になります。 主人公は自分自身なので当然武将は選べませんorz その代わり武器が選べますw 自分自身が一般兵卒になって武将と一緒に戦うみたいな 弓とか補充する時画面の外を撃つとかまさにガンシューティング式 6発しか持てないので連発するとすぐ補給しなきゃいけないし\(^o^)/ 勝手に画面が進んでいく方式なので自分で移動も出来ないし\(^o^)/ この自由度のなさと地味な作業が全然爽快じゃない(白目)orz 一騎当千の爽快感こそが無双の売りなのに!w 剣とかも中途半端な手首の動きだけじゃ反応しません。 複数でわいわいやるならともかく 自室に一人でwiiコンぶんぶん振り回してる 自分なんて想像するのも滑稽過ぎてとても目が当てられん…!!(爆) 一体どんな羞恥プレイなのか(白目) (でもwiiって大体そんなゲーム\(^o^)/) おそらく肥さま的にはよりリアリティを追求したんだろうけど 別に一般兵卒になりたいわけじゃない!(´Д`;) 好きな武将になって好きな武将の戦う姿見て 好きな武将同士の絡みでハァハァしたい腐には 到底無理っぽい内容です(爆死) てゆーか自分視点って時点で自分大好き人間じゃなきゃ無理だろ\(^o^)/ 少なくても自分には向かんwという事はよくわかりましたw 殿と左近を見たいのはやまやまですが これはあまりにもハードルが高すぎる。。。orz 実際やってみて1時間も持ちませんでした(死亡)\(^o^)/ だってつまらn>殴 さすがにワンたろさん家のwiiなのでコントローラー投げ出すわけにも いきませんでしたが…wこれは黒歴史にもなるはずだw むそ3はクラッシックコントローラーでほんっとうに良かった…!!!! (;´Д⊂) wiiコンじゃ絶対無理 身体が持たんwwww てゆーかこの分じゃwiiは買うとしたら完全にむそ3専用機になりそうだなぁ…(´-ω-`) そりゃまぁwiiもいいなぁとは思ったけど ゲーマー向けじゃなくて一般ライトユーザー向けの 大勢でわいわいゲーセンでやって下さい系のゲームが多いんですよね。 もうこの時点で無理(おい) ひとりかふたりで引き篭もってするのが好きなんだよぉぉぉw しかもwiiって無駄に周辺機器多すぎるし金かかる 一人で部屋でテレビ画面相手にあんな立ち木のポーズ(ヨガ)とか 恥ずかしすぎて普通に無理です(死) だったら普通にジム行くお!w そしてKATANAに挫折したその後 むそ2の無印を2人で6時間半もやっていたという…w(お前ら…) 3年前のゲームなのにシステムもストーリーも一番好きです。 やっぱむその2Pプレイは格段に面白い!!!>< |
戦国“漢(おとこ)”絵巻 ![]() お試しで釣られてみたよ!\(^o^)/☆ …が。 う〜〜〜〜ん。。。 なんというか私的にはすんごい余計なお世話的な本でした(爆死) 各武将の萌えポイントとか書いてあるんですけど 山本勘助とお館さまの仕官エピソードを「まるでシンデレラと魔法使い!」とか 書きなぐってあるあたり痛々しくて軽く眩暈がしそうですorz 「子供が美形なら本人も美形に違いありません 絶対そうです。異論は認めません。」とか 腐臭ひどす! アイタタタ…ッ>< ちょっとこれは商業誌で書くような事じゃないよね\(^o^)/ しかも選抜キャラが明らかに場皿と無双なんですがw (コタとか佐助とか実在か架空の人物かも定かではないのに) 絵もBL作家と思われる複数の方々が描いていらっしゃるので 絵にばらつきがあって名前が書いてないと「誰?」って武将も多々。 作家のオリジナリティあふれ過ぎちゃいました☆みたいな そもそも”漢”の絵じゃないし!w ”漢”を付けるなら ↓やっぱこんくらい劇画でないとあかんよw 義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 1 (BUNCH COMICS) ![]() てゆーか最近ほんとに歴女ターゲットのブツが乱発しててほんとに 日本の未来\(^o^)/オワタって感じなんですけどw 実に腹立たしいw 日本の偉人を一体なんだと思っているのかw ←おまえもなw 中でもぶっとんだのが「直江兼続BLアンソロジー」(爆死) 戦国武将BLアンソロジー直江兼続 (アクションコミックス) ![]() BLてw これはあまりにも直球すぎやしないか\(^o^)/ しかも普段BL書いてる作家さま方が描いてるっぽいので 直江への愛や知識が実に疑わしいところです。。。 しかも買ってる層がほとんどBL層な件w むしろこれはBL本の一種として捉えた方がよさそうですw そういえば天地人漫画化の金髪直江もぶっとびすぎるw 作者公認の公式BLってのが一番ありえんがorz てゆーかそんなに歴女って金になるの?!(;´Д`) こういうのはほんと同人だけにしてもらいたいですmjd 商業誌レベルだと間違った知識植えつけられる可能性だって あるわけだし! わたしは硬派な本から萌えを抽出する方が楽しいし 今までだってそうやって生きてきた!w むしろ萌えは自分で拾うものだろぉぉぉ ガイドしてもらって萌えるようなもんじゃないよ!ヽ(`Д´)ノ |