 |
 |
twitterも書いております。
『ミライの源氏物語』のAmazonページはこちらです。
|
| |
(新たなご依頼をいただける場合、あるいは、既刊の作品についてご質問をいただく場合も、 拙著の刊行がある出版社さん宛てにメールにてご連絡をいただけませんでしょうか? 転送してもらえますので、私から返信します)。
真夜中のブックフェア
『ダカーポ』2月7日発売号(マガジンハス)の「20-30代 次にブレイクする人 総力カタログ」という特集で、私を紹介してくれてます。
それから、青山ブックセンター六本木店で「真夜中のブックフェア」を2月20日から開催予定です。これは、月曜から土曜までの21時からのみ本棚が出てくる、というもので、私が選んだ本30冊が、夜に並びます。「no gender,no border 境界を越えて」というタイトルです。というのは、以前、「書店ではなぜ女性作家と男性作家の棚が分けられているのか?」というエッセーを書いたご縁で、このフェアをやらせてもらえることになったものですから。ジェンダーについて考えごとができそうな本を選びました。
あとそれから『文學界』にエッセイ書きました。
どうぞよろしく。
スケートリンク
「天下一品」のラーメンを初めて食べた。 うわさ通りのスープだった。こういう「切り口」があると、店に人気が出るものなのか。
「すばる」の扉にエッセイを書いた。 版画も一緒に載っている。 これは今年の年賀状に刷ったのと同じものだ。 安藤美姫ちゃんである。 ゴム版画で彫った。
 |
 |
|