![]() |
![]() |
以下、お知らせです ・エッセイ「この世の誰もが、めくっている」 『真夜中』リトルモア(No.4)1月22日発売 巻頭エッセイを書かせてもらいました。 ・webちくま「男友だちを作ろう」1月23日更新 第2回 「月とお粥」 第1回の会田誠さんからうってかわって、 第2回は高円寺のお粥屋さんのマスターに会いにいきました。 これは、自分でもかなり上手く書けた失恋エッセイのように思うので、 読んでいただけたら、とても嬉しいです。
突然ですが、 ![]() 朝日新聞土曜版beで連載していたエッセイ、 『指先からソーダ』は、 男性女性ともに、年齢問わず、 いろいろな方に、 面白く読んでいただけるのではないか、と思います。 私の著書だけでなく、 他の現代日本作家の本も読んでみて欲しい、と思っています。 自分の作家活動が、書店が盛り上がる力の一助になったらいいな、 と考えています。
みなさんのこれからの一年が素敵に過ぎますよう、祈っています。 少なくとも、「本があるから大丈夫」。 (私の著作に限らず、世界にはたくさんの本があるから!)。 私は、純粋に一途に素直に生きる。すべての人と向かい合う。 さて、2009年に本を何冊か作ります。 今までにない間隔での刊行になりそうですが、 前々から準備していたものを、順番に出版していくので、 丁寧に作り込んだ本をお届けします。 年末年始、たくさんの人に会っていますが、「完全なる休日」はない。 それでも仕事が終わらない。ありがたいことですがね、仕事があるということは。しかし、仕事のこなし方がわからない。ああ。続けられるのか、作家活動!? 以下、お知らせです。 ・「ダ・ヴィンチ」メディアファクトリー(2009年2月号)1月6日発売 荒井良二さんとのコラボレーション 童話「モサ」第1話 掲載 はじめの何話かを連載して、4月下旬に絵本にして出版する予定であります。 (先月の朝日新聞のインタヴューで、「3月刊行」と先走って言ってしまってごめんなさい。4月になりました)。 ・NHK BS2「週刊ブックレビュー」 1月10日(土)8:30〜9:24放送 (1月11日(日)23:45〜0:39再放送) 「おすすめの一冊」のコーナーで、『シラノ・ド・ベルジュラック』を紹介します。
![]() ![]() |