氏も育ちも。
2025年06月16日(月)

昨日は、主のルーツである土地に行って。

波しぶきや、海の深さを胸に留めて帰りました。

そして、住宅街にある高校を見て、何度も聞いていた商店を見て、主の枠組みが線どり出来てきたような気がしました。

そう、まだ「線どり」の段階。

たくさん聞いてきた話が、私のイメージと違っていたこともあるし、想像よりも馴染みやすいものもあったし、それ以上のものもあったし。

これまで伝聞で理解していたことが、現実と結びつく日が来るとはなあ。

それに、一昨日の夜、食事に行ったら、お店の人もお客様も、居心地の良い人が多く、楽しい時間を過ごすことができました。

特に、地元の男性の皆さん、どの方も良い感じだったので、その感想を主に伝えたところ…、

「調教している男と、同じ出身の男だからだろ?」

と言われ、妙に納得したのでありました。

そうかもしれない…。




↑エンピツ投票ボタン
My追加



2022年06月16日(木) アダルトじゃなくても、いいんじゃね?(と思いつつ)
傍観者を演じたい。
2025年06月08日(日)

今日は1週間ぶりに主にお逢いできました。

先週から今週にかけて、「主に逢いたいなあ。」と思うことが何度かありましたが、都合をつけることができませんでした。

だから、連絡せずに大人しく仕事しましたよ。

ちょっと切なくなる時もあり、ちょっと黄昏れる時もありましたが、なんとか乗り切りました。

振り返れば、1週間前は、主と泊まりだったのに。

遠い記憶になっております。

先週は、主の試合を遠目で見ておりましたが、見つかりたく無いために、挙動不審だったことは間違いないです。

一緒に来た友人は、極度の羞恥心で不審者のように試合を見る私を、責めることもなく、可笑しがることもなく、真面目に付き合ってくれました。

なので、今度はもう少し、「試合会場の近くに住んでいて散歩しているスポーツ好きの中年女性」をごく自然に演じたいと思います。

「憧れの先輩に試合後に告白しようと待っている、そこら辺にいるフツーの女子高校生」みたいな感じで、舞い上がることは止めにしたいです。

それにしても、主の試合を見に行く時は、いつもこんな感じです。

随分前は、大きな柱の影から、チラッチラッと見るストーカーまがいの女でした。

今度こそ、自然な感じで、近くで、試合を見たいと思います。



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2022年06月08日(水) 嘘くさい話。

《過去》 《目次》 《未来》

《 Instagram 》 《 Blog 》

ご感想をどうぞ。