無理矢理日記

2001年01月25日(木) 華々しいデビュー。

昨日の夜、小説をアップしました。
気づいている人は少ないでしょうね。
もともと、アップした第1話はだいぶ前に書き上げていました。
これをおれが躊躇していたのは、いつもそうなのですが小説を書くと前後の文につじつまがあわなくなることが多々あるからです。
今回ももちろんそのことを危惧しているわけですが、なぜアップに踏み切れたかというと、以下のような理由によります。

どうせ誰も読まないだろう。

続きを書くかも怪しいしな。

続きを書かなければ前後のつながりもくそもないですしね。

中途半端に凝ったタイトルのフォントにすぱのやる気という物が感じられます。
あと、コンテンツタイトル。
連災小説って、いいかげんにもほどがあるわ。
I tukkomi to me.
アップする段階になるまでコンテンツタイトルの事に気づかなかったのがバレバレです。
なんかいいタイトルのアイデアがあったら遠慮なくどーぞ。
少なくともいまのよりいいでしょう。

まぁ、誰も読まないでしょうが。
おれが例えばほかのHPに行ったとして、そこに小説が置いてあったとして、
まず読まないですね。

天に向かってつばを吐いた予感。

しかし、義務かとも思いますんで、小説の概要を紹介しておきます。
えっと、完全自作です。
架空歴史小説というか、空想歴史小説というか、ヒロイックファンタジーロマンというか。
3部作の第1部となるわけですけど、べらぼうに長いです。
舞台は架空の世界の中世ごろと思っていただいてけっこうです。
まぁ、とりあえず、はっきり言って、
妄想の産物です。
ちゃんと続けば人がばたばた死ぬ話です。
戦争中心の話になるか、もっとスケール的には小さい話になるかもしれません。
まだちょっと方向性を模索しているので。

ああ、どーも今日はまともな更新日記といった趣ですね。
次回、第2話の更新予定日は・・・。

見当もつきません。



2001年01月24日(水) 寝ただけの日。

あ〜あ、ネタもつきた。
あ〜あ。
これを書いては日記にならぬがいつものことなので良いだろう。
先週の土曜日、おれは映画を見に行った。
「バトルロワイアル」という、とある中学生の1クラスが殺し合いをするお話です。
夕方頃、何が何でも観たくなって、8時ごろ「今ならまだ間に合う!」そう思いたって映画館に行きました。

1人で。
ここらへんが狂っているところ。

だいたいどうなるか目に見えているではないですか。
土曜の夜ですよ。
ありえないじゃないですか、ふつう。

もちろんカップルだらけ。
肩身の狭い思いをしましたとさ。

さて、最近コラムを書けと多方面からご意見をいただいております。
目をかけていただいているようで、うっとうし・・・ゲフンゲフン。嬉しい限り。
「早く書け」「さっさと書け」「1人で映画に行くな」「いつになったら彼女ができるんだ」「金返せ」「この引きこもりめ」「社会のクズが」
などなど、温かい声援のお言葉をちょうだいしています。
執筆の方は、順調に遅れています。

「ソフトクリームさん」をふいに(ほぼ事故で)アップしたのですが、好評やら不評やら。
「日記じゃねえか」
まさにその通り。日記にしては長くなったのでコラムの方に回しただけの代物。
新作を書きたいのです。おれも。
お題(テーマ)を募集しています。


 < 過去  INDEX  未来 >


すぱ [MAIL]

My追加