2001年02月23日(金) |
ファイナルファンタジー紹介。 |
ふぅ、毎日一生懸命冒険していますよ。 すでにディスクの3枚目に突入し、当初の公約も果たせそうな勢いです。 自慢ではないですが、6は4日でクリアしましたからね。 近作、「ファイナルファンタジー9」はなかなか秀逸な出来のようです。 今日は特別におれの冒険の仲間達を紹介しましょう。
注:括弧内はデフォルトの名前です。
シュラ(ジタン)
主人公です。 職業盗賊であるらしく、身のこなしが軽く、武器もナイフです。 ものすごく盗賊っぽいですが。 同時にものすげー女好きです。 う〜ん、盗賊で女たらしって子供に悪影響な気が。 つーか、その尻尾は何? 悟空? 握ったら弱るとか。
カル(ガーネット)
お姫様でヒロインです。 至極まともなキャラクターであるようです。 まともなキャラはいいなぁと思っていたところ・・・。 武器:ラケット
ラケットォ? 戦争をなめているのか。
ユピテル(ビビ)
魔法使いの男の子。 子供なのでこいつが出てくると場が和んだりしてしまいます。
でも、顔は黒塗り。
ザーク(スタイナー)
騎士さんです。 一発変換は岸さんでしたが。 肉弾戦の雄です。 言葉遣いや考え方が堅かったりするのですが、まぁお約束です。 でもおっさん。
インドラ(フライヤ)
竜騎士の女性。 ファイナルファンタジーにおいて竜騎士という職業は槍を武器とし、「ジャンプ」という攻撃方法を得意としています。 「ジャンプ」すると、画面から消え、一定時間後に敵に向かって降下し手にした槍で攻撃するのです。 「ジャンプ」中は敵の攻撃を一切受けないというメリットがあります。 彼女も「ジャンプ」が得意技なわけですが。
飛んでる間に戦闘が終わっています。
「〜〜じゃ」という言葉遣いが口ぐせです。
言い忘れてたけど、こいつネズミ。 尻尾もあるよ。
ソール(サラマンダー)
焔色の髪の男として有名な賞金首。 武器の爪を装備し戦う肉弾戦系のキャラクター。 クールな性格で、イラストもカッコいい。 お気に入りのキャラになるはずだったのですが。
髪が頭蓋よりデケェ。
えっ?か、顔はどこ? 造形があまりにも不自然です。 ドレッドヘアはポリゴンにするには無理がありすぎるということですね。 一見の価値ありですよ。
ユウ(エーコ)
召喚士の幼女。
ロリもここまでいくと気持ちがいいです。 見ててすがすがしい。 一見普通ですが、角生えてます。 しかも武器が笛。
笛ェ!?
そっ、そいつで殴ろうってのか。 撲殺しようってのか。
そりゃ無茶だッ! でも、ある意味リアルなのでちょっと嫌です。
ブラン(クイナ)
食の道を追及するコックさん。 人外も人外です。 イラストを見ても何の生き物かよくわかりません。
どっちかと言えば敵サイドのイラスト。
何を見ても「これ食べれるアルか?」とか言っています。 台詞がエセ中国人なうえ、食い意地がはりすぎています。 前述の幼女を食べようとした実績もあります。 戦闘しているモンスターを調理して食べてしまったりしています。 食ってばっかりだ、このコック・・・。
あと、舌でっぱなし。 しかも武器はフォーク。
おめぇ、そりゃ食器だろうがよ。 おれぁ、武器もってこいって言ったんだ。
みんな真面目に戦おうよ。
と言う仲間達で冒険しているのですが、まともに人間に見えるのはお姫様ただ一人だったりするとても愉快な仲間達です。 こんな人たちで敵の超重量級女王様や、トんじゃってる電波野郎(しかも露出狂でナル)の繰り出すモンスター達を駆逐したりされたりしています。 しかし、お姫様もしゃべれなくなってしまいました。
まともな人含有率ついに0%。
めがねめがね・・・。
|