無理矢理日記

2001年03月20日(火) 連続日記は最近珍しい。

昨日チャート式に日記を書かなかったときのことを考察してみたのですが、少し勘違いをしていました。
人生は数学ではないのです。
対偶がとれるとは限りません。
逆のパターンの結果は当たり前のように逆ではないはずです。
したがって日記を書いた場合も幸せになるのかもしれません。
今日はその辺考察しようと思ってあえて書くことにしました。
ではチャートスタート。

日記を書く
  ↓
「面白い!」
  ↓
また日記を書く
  ↓
「今日も面白い!」
  ↓
もっと書く
  ↓
カウンターが増える
  ↓
毎日書く
  ↓
来訪者がうなぎ上り
  ↓
1日になんと1000アクセス
  ↓
このままではもったいない
  ↓
広告でも貼ってみる
  ↓
広告収入で小遣い稼ぎ
  ↓
あらかた儲ける
  ↓
味をしめて事業に手を出す
  ↓
なかなか順調
  ↓
会社が大きくなる
  ↓
資産家すぱ
  ↓
女も向こうから寄って来る
  ↓
ウハウハ
  ↓
やがて婚約
  ↓
しかし部下に裏切られる
  ↓
社長職を強制退職
  ↓
しかも婚約者も寝取られていた
  ↓
身一つでふりだし
  ↓
もうなにもやる気が起きない
  ↓
しかし、金は必要
  ↓
ギャンブル
  ↓
ギャンブルと言えば麻雀
  ↓
生活費を稼ぐため高レート
  ↓
清一色をテンパった
  ↓
サンゾーさえ通ればリーチ
  ↓  
通れ!
  ↓  
「ロン」
  ↓  
「タンヤオ三暗刻トイトイドラ3、倍満は24000」
  ↓
ハコった
  ↓
しかし、負けた金を払えない
  ↓
やくざに追い込みかけられる
  ↓
でも金はない
  ↓
消費者金融に手を出す
  ↓
もちろん高利で生活は火の車
  ↓
内臓を売り払う
  ↓
なんとか借金を返す
  ↓
あまりに長いので次回に続く



2001年03月19日(月) 月曜にもなったし、そろそろ書くか。

最近日記の更新がおろそかになっています。
こんなにサボっていいもんでしょうか。
3月に入ってからは克目すべき更新ぶりです。
男子たるもの3日あわざれば克目してみよ、です。
微妙に間違っており、アウトです。
すぱがこのまま更新をサボるとどうなるのでしょう。
少し考えてみることにしましょう。

日記をサボる
  ↓
「なんだ、今日も更新されてないぜ」
  ↓
今日も日記をサボる
  ↓
「今日もかよ」
  ↓
なんとなく日記をサボる
  ↓
「もうこねえよ。ふん」
  ↓
だるいので日記をサボる
  ↓
カウンターが減る
  ↓
あんまり人こないから日記書かなくてもいいか
  ↓
もっとカウンターが減る
  ↓
すぱがグレる
  ↓
主張したいがやり場がない
  ↓
夜の校舎窓ガラス壊して回る
  ↓
すきま風
  ↓
風が吹く
  ↓
砂ぼこりが舞う
  ↓
砂ぼこりで盲人が増える
  ↓
盲人が使う三味線がバカ売れ
  ↓
三味線に使う猫の皮が大量に必要
  ↓
猫を大量捕獲、殺害
  ↓ 
猫が減る
  ↓
ねずみが増える
  ↓
ねずみが桶をかじりまくり
  ↓
桶の需要が増える
  ↓
桶屋がもうかる
  ↓
桶屋の経済が活性化
  ↓
桶屋の株が上がる
  ↓
日本経済の安定
  ↓
景気回復
  ↓
失業者の数が激減する
  ↓
すぱでも就職ができる
  ↓
すぱ就職
  ↓
素敵な女性と出会う
  ↓
しあわせな家庭を築く
  ↓
すぱ幸せ

なんてことでしょう。
おれが幸せでないのは日記を書いていたからだったのです。
これはにわかには直視しがたい現実です。
まさか諸悪の根源はこの日記だったなんて。
こんな事実を知ってしまったからには日記を書くことが憎むべき行為に思えてきます。
それはそうです。
自らの首をしめているようなものなのです。
おれは幸せになりたい。
幸せになるために、もう日記は書けません。
サヨウナラ。
永久にサヨウナラ。
フォーエバー。


 < 過去  INDEX  未来 >


すぱ [MAIL]

My追加