2001年08月18日(土) |
おまえのおれはおれのもの。 |
のび太のくせに長生きだぞ!
2001年08月17日(金) |
カッコつけた生き様。 |
ネットでよく見かける表現に顔文字があります。 おれは前にも書いたと思いますがこれがあまり好きではありません。(^^;
なんて貧弱な顔文字なのでしょう。 ちなみに見よう見真似の自作ですが。 おれの友人さめちゃんなどは「顔文字の女帝」「キングオブ顔文字」「顔文字のなかの顔文字」「顔文字超特急」「水族館好きの痛い系」「ミスタージャイアンツ」などの異名を取るほど顔文字に精通しており、彼女の手にかかれば先ほどの顔文字ももっとリアルにあらわされることでしょう。 たとえば、顔の右側にあるホクロももっと鮮明に表現していただけると思います。
あれはホクロなのかよ!汗じゃないのかよ! って早くツッコめ!おまえら!ほんとにもう!
ちょっと前置きが長くなりましたが本題はそういうことではありませんでした。 顔文字という表現があって、あとネットでよく使われる表現に(笑)などのカッコつき文字があります。 実は顔文字を使わないおれはこっちを使うことは結構あるのですが、よく使われているカッコつき文字の中に意味がよく分からないものを発見しました。
(爆)
よく使われますね。これ。 きっと日本全国のカッコつき文字の中で(笑)の次くらいの使用頻度があるのではないでしょうか。 しかし一体どう言う意味なんでしょう? 一般にカッコつき文字はその時の状態を表すことが多いですね。 例えば。
「んなわけないじゃん(笑)」
みたいな表現の場合、(笑)をつけることによって「今現在私は笑っていますよ」ってことを示していると思うのです。 以上を踏まえるとつまり、
「昨日の麻雀ハコられてさぁ(涙)」 ↓ 今現在私は涙を流していますよ。
「ところで彼女とはあれから?(謎)」 ↓ なんだか謎の意味深な発言をしてますよ。
「ちょっとそれは羨ましいですね(汁)」 ↓ 羨ましさのあまり汁が出てきましたよ。
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ 私は今爆発しました。
ということでしょうか。 なるほどやっぱり意味が分かりません。 そもそも(爆)→爆発と受け取ってしまったことが間違いかもしれません。 他の可能性をいくつか考えてみましょう。
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ ところで私は爆風スランプファンです。
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ はい、こちら爆弾テロ対策本部。
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ 私は爆乳だわよ。
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ 昔ばくさんのカバンってNHKでやってたよね。
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ バクテリア大発生!
「それ譲ってくんない?(爆)」 ↓ キャバクラ行きて〜。
一体どれが正解なのでしょうか。 というか収集のつかなくなったこの文に誰かオチをつけて・・・。(爆)
|