無理矢理日記

2001年10月16日(火) ウシ肉マン。

ちまたでは狂牛なる病が流行っておるそうで、牛の死肉の価格が大暴落です。
これはチャンスと思い、母に「肉買って来い。牛の肉だ」と命ずるのですが、母は震え上がって「牛の肉なんてあぁ、恐ろしい。くわばらくわばら」とばかりに、なかなか肉を買ってこようとはしません。
今が買いどきなのに。
こんなチャンスはまたとないのに。
肉食いてぇ。国産の上等の肉を。
おれは今日も明日も明後日も肉でいいのだ。
焼肉でいいのだ。
国産の上等な肉でいいのだ。



2001年10月15日(月) 酷いよはなわくん。

某掲示板でヒッサのベースがすっごい巧い。
だとか、カッコイイ!だとかいう記事を見つけて思い出しました。
いや、実際巧いのかカッコイイのか知りませんが多分巧くてカッコイイでしょう。
それは置いといて。

はなわくんです。
みなさんしってますかはなわくん。
ちびまるこちゃんに登場するボンボンで前髪を勢いよく使えば串刺しになって先生の一人も血祭りにあげる事が出来そうな彼の事ではなく、お笑い芸人のはなわくんです。
いや、そもそも彼の名前が「はなわ」であったかどうかが疑問になってきました。
もしかしたら違っていたかもしれません、違ってたらゴメンチャイ。(かわゆく)

で、そのはなわくんですが、酷いんです。
彼はおれと同県の出身らしいんですが、それをネタにして歌ってるんです。
ベースしか弾けないらしく、楽器はベースギターなんですが。
おれが初めて見た時は東京の歌を歌ってましたが、先日、我が県の歌を歌っているのを目撃しました。
どんな歌だったか一部ご紹介しましょう。
と、言っても一部しか覚えてないですが。

・登下校の子供達は歩きなのにヘルメットを被っている。車ほとんど通らないのに。

・松雪泰子も出身だが公表していない。江頭もそうだがむしろ公表するんじゃない。


って2つしか思い出せなかったが・・・。

酷い、酷すぎるぞはなわ。

まだおれはこの県に住んでいるのにッッ!!

そりゃあんたは上京してるからなんとでも言えるだろーよ。
歩きなのにメット被ってる子をおれは見たこと無いぞ。
チャリ通なら被ってたみたいだけど。
松雪泰子さんはそうらしいです。
ええ、お気の毒様です。


 < 過去  INDEX  未来 >


すぱ [MAIL]

My追加