2002年02月25日(月) |
音楽シーンを考えてみる。 |
最近は良い曲が少ないと思います。 なんていうか、ミリオン級のヒット曲があんまりないですよね。 おれが思うに大ヒットの秘訣としましては、誰もが口ずさめる曲、頭に残りやすいメロディーラインってのが挙げられると思うんですよ。 今時の曲はなんかどこでブレスしたらいいのかとか、歌詞カードを見ないとなんて言ってるかわからない!とか、適当に英詩を混ぜればいいと思っているとか、作り手側の怠慢とも取れる曲がアーティスト個人のネームバリューのみで氾濫している状況が否めないと思うんですよ。 もっと、原点にたち返った、わかりやすくメロディーラインの印象的な曲。 様々な要因(ネットの全盛など)から衰退しつつある音楽業界は、いまこそそういった本物の曲を提供するべきではないかと思います。 そういった意味で本物の曲を一曲紹介したいと思います。 数年前に流行ったもので、少し古いですが。
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー。 あーさーはーらーしょぉーこー。
タイトルしらねーや。
2002年02月24日(日) |
鮮烈のデビュー!撲殺少女。 |
偉いことになりました。 だだだ大ブレイクです。 と言うのはですね、りくっちのHP「りくのおもいつき」の「おもいつきでお絵かきしてみよう」コーナー(これは要するにお絵かき掲示板で、ウチのらくがき板復活と同じ日に開設。向こうの方が約半々日後発にもかかわらず、圧倒的に向こうは流行っていて、1日に10件以上の描き込みがあるのに対し、ウチは累計でも12件!なめてんのか!!)で、ウチのTOP絵の彼女がブレイクしました。 今にもメジャーシーンを席巻しそうな勢いです。 とても嬉しいことなのですが、しかし心配事もあります。 おれの今の心配事としましては、例えば。
印税はちゃんと入ってくるのか。
印税が入って来た時に、おれは最初に車を買うべきか、新しいパソコンを買うべきか。
印税はやはり銀行振込になるのか。
印税にさらに税金はかかるのか。
印税収入をどう保管すべきか。信頼に足る金融機関はどこか。
歯医者の治療を半年間くらい放置してるけれど大丈夫なのか。
といった所です。 や、でもかなり流行ってて、見てて面白いので、よかったら見に行って下さいね。 (ただあっちはログが流れるのがメチャ速いので注意です。ふん!!)
|