手に入れたモーニング娘。の新曲が少し音割れしていてブルーです。 金返せ!(払ってない)
さて、昨日夜中一生懸命勉学に励んでいると、友人A.Pから「遊ぼう」との電話があり、それを受けておれは眼鏡を激しく上下させながら、「何を言っているんだこの人は。ボクは勉学にいそしんでいて忙しいんだよ。君も遊んでいる暇があったらなにか有意義な事をして人生を過ごしたらどうかね。ボクにはそんな暇があったら参考書と戯れていたね、ふふん」と思い、「じゃあ行く」と返事しました。 それからA.Pの家で朝までサッカーゲームやプロレスゲームや侍ゲームに興じていたわけですが、おれはやはり「勉強をしなければいけない!このままではいけない!」と思いながらオランダチームでハットトリックを決めたりして激しく雄叫びを上げたりしました。 しかしながら、勉強をしなければならない、限られた人生を有意義に過ごす為に今こそ苦労をしなければならないと考えるおれは、「こんなことをやっている場合ではない。おれに与えられた時間はサッカーゲームで費やすべきものではない!」と思い、A.Pに向かってついに発した言葉が、「ジェクトシュートォォォーーー!!!」でした。
※ジェクトシュート: シュートしたボールをキーパーがパンチングなどではじいた時、そのこぼれだまをすかさずゴールに叩き込むシュート。元ネタはファイナルファンタジー10。
日記を付けるように習慣づけてはや2週間が経ちました。 しかし、往年の勘は未だ取り戻せず、一体何を書いたら良いのかわかりません。 ちなみに1時間日記を書くためにPCの前に座っています。 1時間ですよ1時間。 プリンなら60個食えた! カールルイスなら36キロ走った! 高橋名人ならゲームを止めているし! 給食なら食べ終わってなければならない! 仕事が始まってからなら「あぁ、まだあと7時間もある・・・」と愕然! 英語で読む時には「ハワー」と読むのか「アワー」と読むのか疑心暗鬼! 1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人達に聞いてみると良いでしょう。
「すいませーん。どんな気持ちですか〜?」「うっさい!消えろ」「ハイ」 と、いうことでね。 つまりこの日記もうグダグダなんだけどもね。 だからやめたい。 もう書きたくないのヨぶっちゃけね。 でもさ、一応なにか落としとかないと、体裁っつーかつかないでしょ。 なにかいい考えはないっすか? こう、うまーく日記を終了させるような良い術が。 あっ、そうだ!!
|