偽 薬
DiaryINDEX|past|will

今日はベンチの上に枯れかけの針葉樹の花(なにか不明)が置かれていた。 そうか、これは私への手紙ね?
西日射す時間に林の間を道路まで歩くと、隣家のご主人も外に出てきた。 目が合っているのかよくわからなかったが会釈をすると 彼も遠くから挨拶を返した。

畑に置いたベンチになにかあるなと思って見ると、先日私が埋めた種ジャガイモだ。 ううん〜、これはカラスの仕業?
NHKで東京カラスの暮らしをやっていた。(子カラス可愛) このあたりのはハシボソだと思うけど、そのわりには声が澄んでいる。 両方いるのかしらどうかしら。 彼らの生活を詳しく知りたい。 個体識別にはまず名前を付けることだな。
2002年05月21日(火) |
こんな葱と出会った日には。 |

ねぎと生椎茸をごま油で炒め、ふわふわ卵とざっとまぜる。 そこにあんかけ。
ウールのセーター着てるなんて信じられる?

さつき晴れ。 昨夜よく眠れず、すこしぼんやりする。

弦楽四重奏を聴くつもりで出かけたのだが雨で中止となった。 そこで夜のお散歩を。もう雨はやんで月がある。 暗さは森のせいであり、空は案外と明るいのだ。

あんずジャムがなかったのでジンジャージャムをチーズケーキに添えてみる。 悪くない。
雨降りで寒い。 その寒さといったらなにしろセーターをまた引っぱり出すくらい。

午前中湿度が高かったが午後にはさらりとしてきた。 水たまりもさっぱりとしている。
春字音(って誤変換だけどきれいな字だな)が満開。 咲くまではうなだれていてかわいくないのだけど 林の中に群生すると「高原」の風情だ。
|