偽 薬
DiaryINDEXpastwill


2005年04月29日(金)  待てど暮らせど。

約束を守らない人のなんと多いこと。
だんだん期待しないようになる自分が悲しいね。

あまりの陽気でついにうちのヤマザクラも咲きました。
咲いたというか、いくらかほころんだ。
今日はシモツケの植え場所を迷いつつ
あちこちを掘ってみたりノイバラと格闘したり。

蟻がまた迷い込む。
「小菊」と書かれたオイルを新しく試す。


2005年04月28日(木)  奥様連れ。

連絡関係がいまひとつうまくいかない。
市役所に行き、保険証の切り替えをした。これはスムーズに。
ついでに苗木をもらえたのでラッキーだった。
苗木を配っていたあたりを軽く歩き回る。
初夏を思わせる日射しがきれい。

あとは記帳とお買い物と。
お米、クリームチーズ、昆布、豆乳など。

キジは本日奥様連れ。

森トラスト総合リート投資法人を売り、レオパレスの安いところを追加。

あ、いま連絡とれた。


2005年04月27日(水)  ナズナの夢。

さくらの花びらが窓の外を横切っていく。
あひるは居場所を移し、ナズナの間でイネムリをしている。
深く眠るために左の翼の下にくちばしをつっこんでいるつもりなのだけど
左の翼はないので、すぐにくちばしははずれそうになる。

懲りずに買い物。住友金属工業とマネックス・ビーンズ・ホールディングス。
もうほんとにこれでキャッシュはないわよと思っていたら
大引け直前にアイホンが一部売れてた。


2005年04月26日(火)  うす緑のブイサインだ。

やけどは馬油をこてっと塗っておいたらほぼ治ったようす。
馬油偉い。少なくとも塗っていれば痛くないのだから。

安いところでうろうろし続けるのでちまちまこまごま売買する。
村田製作所売って買い戻し、丸一鋼管売り、レオパレス21買い。
東京エレクトロンをまた買い増したので東京エレクトロン屋さんみたいになった。

たらの芽採りの人は今日は三回三人それぞれに来た。
筒の先からうす緑色のブイサインをうれしそうにのぞかせた、たらの芽。
採りに来る人たちに、かすかーな反感をおぼえる。
どういう反感なのか、自分でもよくわからないけれど。


2005年04月25日(月)  一瞬前。

眠りが浅いのは部屋が明るすぎるからなんだろう。
朝日が昇ると目がさめてしまうようだ。
日の出とともに起きればよいが、それには早く寝なくちゃならなくて
これは難しい。

ぬるいようなひるま。

テレビの栓を閉めておれば、ただねむいようなひるま。

事故の一瞬前にもどることはなぜできないんだろうと
いつもそんなふうに思う。


2005年04月24日(日)  動物のわずらい。

なぜか頭が痛かったので、いろんなことを少しずつやった。

草取りは、頭にひびくのでできない。ツタを塀のあちこちにさしてみる。

本は「若い芸術家の肖像」。

そのほか細々とした雑用をたくさん。

暖炉のまえで、しきものの上にねころんで、頭の下で両手をくみ、
こういう文句のことを考えたらすてきだろうな。彼はみぶるいした。


お気に入りのところ。
綴り字のテキストにある詩のようなことばに、少年が感じる部分だ。

カンカー(根瘤病)は植物の病気、
カンサー(癌)は動物のわずらい、


2005年04月23日(土)  薬草掘り。

二階から見ているとギシギシの群落を見つけてしまったのでまた掘りに行く。この根っこが癌に効くとかウワサでもたてばタダでみんなに掘らせてあげるのに、いっそ自分でウワサを流すか、などなど考えたが、もうほとんど掘ったことだし、薬事法違反で捕まってもややこしいし。

ヤマシャクヤクとササユリとニッコウキスゲをネットで注文する。


placebo |MAIL

My追加