安心毛布
    

2007年03月05日(月) 鼻歌

相変わらずの歯医者通いをしているのですが、今は右の中切歯と左の犬歯を差し歯にするべく二本同時進行で治療中です。

今日は土台を完成させて型を取りました。ただ、その土台を作るために歯を削る際に、歯茎まで削ってくれるワケですよ。痛いのですよ。
そこで、痛さを紛らわせるために、フンフンと鼻歌を歌いながら治療を受けました。もういいんです、恥ずかしいとかそういうの。

今日のテーマは、ユーミンの『やさしさに包まれたなら』です。
「ンフーフフーフーフ フーフー フーフんがっフフフフフー フーフフんががっ フフフッフー」てな具合で、時々痛みの合いの手を入れつつ頑張りました。

助手のおばさんは華麗に私の鼻歌をスルーしてくれました。
いつもは数百円の治療費が今日は5000円↑だったので、持ち合わせがないと言うと次回でいいと言ってくれました。いい歯医者さんです。

来週は差し歯を入れます。あー、これで4本が差し歯かぁ…

posted by ゆの字 at 15:16

2006年03月05日(日) 休日出勤
2002年03月05日(火) 以心伝心は難しい
2001年03月05日(月) 昨日の話

2007年03月04日(日) なんでやねん

キョロ助に「なんでやねん」ブームが到来したようです。
抱っこしているとバシバシと際限なく胸に裏拳が入るので、それに合わせて私が「なんでやねん、なんでやねん、なんでやねん、なんでやねん...」と効果音を入れています。

いつの日か、たどたどしく「あーであねん」とキョロ助が言うのを心待ちにしています。必ずや言わせてみせます。

posted by ゆの字 at '07,03,05 14:52

2006年03月04日(土) ご飯の友
2005年03月04日(金) お犬様
2002年03月04日(月) メモリ増設その2
2001年03月04日(日) 明日のお楽しみ

2007年03月03日(土) ひな祭り

女の子だったら、今日が初節句になったのかな?
そういや、お宮参りもまだしてません。暖かくなったら…ということにしてもらっているので、そろそろ話が出てくるかな〜。

昨日から、夕方に息子と二人でお風呂に入っています。
まぁぁぁぁぁぁ、大変なこと!
浴室で泣かれると響くので、気をそらすためにいつもの「アヒルのワルツ」を歌うのですが、これまた響くので恥ずかしい…
もう5時台でも充分に明るい季節なので、まだ外を遊びまわる子ども達の声がするワケですよ!

でも、泣き叫ぶ声で虐待?と思われるより、私の歌声で陽気なママさんだと思われたほうが数万倍マシなのです。
どうせ、隣の隣の部屋(駐車場は隣)の奥さんには「デビルマンの(鼻歌の)奥さん」だと思われているだろうし。

今日も歌うでー!

posted by ゆの字 at '07,03,05 15:27

2006年03月03日(金) ひな祭り
2005年03月03日(木) 財政難再び
2002年03月03日(日) メモリ増設その1
2001年03月03日(土) こんな日もあります