安心毛布
    

2007年07月05日(木) 耳掃除

以前のキョロ助は、お風呂上りに綿棒での耳掃除を嫌がっていました。
ところが、最近は耳を綿棒でこちょこちょしていると、ほぇ〜っと口を半開きにして気持ち良さそうな顔をしています。

これがまた可愛いこと、可愛いこと(´∀`*)ウフフ

あまり綿棒を入れすぎると耳垢も押し込むことになるらしいので、キョロ助の表情を楽しみつつほどほどに掃除します。

posted by ゆの字 at 18:54

2006年07月05日(水) カット
2002年07月05日(金) 情熱の人
2000年07月05日(水) 日本語

2007年07月03日(火) 昭和のかほり

朝の一仕事を終えたら甘いものを食べる習慣になっています。
何かしら甘味が常備してあるのに、今朝は食べるものがありませんでした。
仕方ないので、日曜日に炊いたかぼちゃを食べることにしました。

甘いものが食べたくて、かぼちゃの炊いたんを小皿に盛る私…。
心の中で「昭和か!」とツッコミを入れてしまいました。

かぼちゃは美味しかったですよ。でも、昭和風味の甘味でした。

posted by ゆの字 at 14:07

2006年07月03日(月) 早寝
2001年07月03日(火) どきどきする理由(わけ)

2007年07月01日(日) こころ

ダンナにキョロ助を任せて、朝から離乳食や保存食を作りました。
天気はいまいちだけど、FMを聴きながら、のんびりと料理をするのは気分のいいものです。

そんな中、TOKYO FMで文学作品の新しい楽しみ方を伝えるという新番組「パナソニック メロディアス ライブラリー」が始まりました。
パーソナリティは作家の小川洋子。料理をしながらだったので聞き流しているだけだったけど、お嬢さんの小悪魔ぶりについて語るなど、なかなか面白い番組でした。

ただね、日曜日の朝から「こころ」かよ!と思いました。取り上げ方が面白かったからいいんだけど。
来週は「星の王子さま」らしいです。うん、日曜日の朝はそうこなきゃ。
全国38局ネットだから、たぶん関東以外でも聞けると思います。試しに一度どうぞ。

posted by ゆの字 at '07,07,03 14:22

2006年07月01日(土) また言われた
2005年07月01日(金) 別々にします
2001年07月01日(日) ゆんの弟の哲学
2000年07月01日(土) ゆんの弟