2007年12月31日(月) 大つごもり
今日はダンナ実家にて、お義父さんお手製のお蕎麦をご馳走になりました。
お義母さんの天麩羅や唐揚げ、デザートにケーキまで頂いて、帰る頃には胃がもたれました。
でも、美味しかったから後悔はしていません。よし。
お腹いっぱい美味しいものを食べられたし、第九も聴いたし、もういつでも2008年(屮゜д゜)屮カモーンですよ。
さぁ来い厄年!
今年、お世話になった方も、そうでもない方も、来年も家族一同よろしくお願いします。
posted by ゆの字 at21:37
2006年12月31日(日) 大つごもり2005年12月31日(土) 大厄終了
2004年12月31日(金) 雨の大晦日
2002年12月31日(火) 感謝のご挨拶
2001年12月31日(月) 年末のご挨拶
2007年12月30日(日) はちみつりんご
ビスコの「はちみつりんご」味が美味しいです。
もともとビスコは好きだけど、なんとも爽やかな味で( ゚Д゚)ウマー
今夜は、しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ…フフフ
posted by ゆの字 at 14:09
2006年12月30日(土) 返品交換2002年12月30日(月) いい人ぶってみた
2001年12月30日(日) 履き違え
2007年12月29日(土) 年の瀬
「大掃除って何? 国民の義務か何か?」な私でしたが、急に掃除の神様が降りてきて、ここ数日は毎日少しずつ掃除を進めています。
それでも普段サボっている部分を掃除するのがやっとで、カーテンを洗うだの窓を拭くだの電球を替えるだのといった、いかにも大掃除なことは出来そうにありません。
年賀状も終わったし、大掃除の真似事も進んでいるし、あとは、おせちとお雑煮をどうしようか悩んでいます。
私はどちらもあれば嬉しいけど、ダンナが食べないんだよなぁ…
あの偏食小僧め!
でも、息子には季節の節目や行事を一応は知っておいて欲しいから、いずれはきちんと用意するつもりではいますが。
ダンナがまたリンゴを7個貰ってきたので、とりあえずパイにしました。
出血大サービスでリンゴを詰めたら、味は悪くないけどパイを食べているという食感には程遠く、まるでリンゴジャムを食べているような感じの残念な仕上がりになりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これぞ、過ぎたるは猶及ばざるが如し、ってやつです。私のバカ。
posted by ゆの字 at 15:04
2006年12月29日(金) 賞味期限2004年12月29日(水) 元カレ?
2002年12月29日(日) こわいよぉ
2001年12月29日(土) 月末限定メル友